• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

制度と政治社会の相互関係から見たヨーロッパ中世の発展と変容

研究課題

研究課題/領域番号 25244034
研究機関青山学院大学

研究代表者

渡辺 節夫  青山学院大学, 文学部, 名誉教授 (70036060)

研究分担者 加藤 玄  日本女子大学, 文学部, 准教授 (00431883)
三佐川 亮宏  東海大学, 文学部, 教授 (20239213)
堀越 宏一  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (20255194)
土浪 博  関東学院大学, 法学部, 准教授 (20277924)
薮本 将典  慶應義塾大学, 法学部, 准教授 (20566880)
鈴木 道也  東洋大学, 文学部, 教授 (50292636)
河原 温  首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 教授 (70186120)
薩摩 秀登  明治大学, 経営学部, 教授 (70211274)
大月 康弘  一橋大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (70223873)
北野 かほる  駒澤大学, 法学部, 教授 (90153105)
甚野 尚志  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (90162825)
皆川 卓  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (90456492)
小澤 実  立教大学, 文学部, 准教授 (90467259)
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2016-03-31
キーワード西洋中世史 / 中世国家 / 教会権力
研究実績の概要

2016年度は過去二年間の実績を踏まえ、最終年度ということで、共同研究の総括に充てることとした。本科研の共同研究は研究課題、メンバー構成において「ヨーロッパ中世史研究会」をベースとしており、その活動との有機的連関を図りつつ実績をあげることができた。本年度も昨年度同様、活動の基本を研究集会におき、隔月の割合で計6回開催することができた。個別報告に加えて、本年度は特に本研究課題と密接に連関させて、その骨格をなす「教会」、「王国・国家」、「都市」の三方向から近年の学界動向を踏まえ各自が最も関心を持つテーマを素材として主要問題を提起する、という形で4回の研究集会が開催された。活発な質疑・応答を通して主要な論点を共有することができた。これは2018年の刊行を目指す論集に結実するものと思われる。また、3年間の活動の総括として当初より「国際シンポジウム」を本年度末に開催することが企画されていたが、相手方の都合により、急遽中止せざるを得なくなったことは誠に残念である。しかし、その代替としてフランス人研究者の来日にあわせて、各地で講演会を主催、共催することができ、日本のヨーロッパ中世史学界の発展に一程度貢献することができた。また、個人レヴェルでは今年度も科研費を有効に活用し、重要な歴史史料、主要文献の収集も精力的に行われ、それに基づく研究成果の一端は後掲のように研究書、雑誌論文を始めとする多様な刊行物、学会報告の形で公表された。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 中世の百科全書とフランス王権2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木道也
    • 雑誌名

      日仏歴史学会会報

      巻: 30号 ページ: 44-47

  • [雑誌論文] 学芸で結ばれた人たち2016

    • 著者名/発表者名
      薩摩秀登
    • 雑誌名

      東欧史研究

      巻: 38 ページ: 60-66

  • [雑誌論文] 中世後期イングランド刑事司法の構造2016

    • 著者名/発表者名
      北野かほる
    • 雑誌名

      法制史研究

      巻: 65 ページ: 1-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 蘇る「ヨーロッパ」の記憶2015

    • 著者名/発表者名
      大月康弘
    • 雑誌名

      学際

      巻: 第三期0号 ページ: 51-58

    • 査読あり
  • [学会発表] 海域世界としてのヨーロッパ2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実
    • 学会等名
      バルト・スカンディナヴィア研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-01-23
  • [学会発表] 中世後期フランドルの都市史研究の動向2015

    • 著者名/発表者名
      河原温
    • 学会等名
      ヨーロッパ中世史研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2015-12-19
  • [学会発表] The understanding of peace of the political theologians of the Holy Roman Empire2015

    • 著者名/発表者名
      Minagawa Taku
    • 学会等名
      Medieval and early modern religeous histories
    • 発表場所
      Torento
    • 年月日
      2015-12-01
    • 国際学会
  • [学会発表] 中世フランスの都市家屋2015

    • 著者名/発表者名
      堀越宏一
    • 学会等名
      西欧中世史研究会春季研究会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2015-05-15
  • [図書] ドイツ-その起源と前史2016

    • 著者名/発表者名
      三佐川亮宏
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      創文社
  • [図書] ブルゴーニュ国家の形成と変容2016

    • 著者名/発表者名
      河原温、藤井美男ほか
    • 総ページ数
      369
    • 出版者
      九州大学出版会
  • [図書] ヨーロッパ文化の再生と革新2016

    • 著者名/発表者名
      甚野尚志、益田朋幸
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      知泉書館
  • [図書] コミュニケーションから読む中近世ヨーロッパ史2016

    • 著者名/発表者名
      皆川卓、服部良久ほか
    • 総ページ数
      539
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 北西ユーラシアの歴史空間2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実ほか編
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      北海道大学出版会
  • [図書] アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章2016

    • 著者名/発表者名
      小澤実ほか編
    • 総ページ数
      441
    • 出版者
      明石書店

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi