• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

行政改革のインパクトとポストNPMへの展開に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25245025
研究機関愛知学院大学

研究代表者

田尾 雅夫  愛知学院大学, 経営学部, 教授 (40094403)

研究分担者 大山 耕輔  慶應義塾大学, 法学部, 教授 (40185400)
青木 栄一  東北大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (50370078)
宮川 公男  (財)統計研究会, その他部局等, 研究員 (60017473)
山本 清  東京大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (60240090)
工藤 裕子  中央大学, 法学部, 教授 (90278383)
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2017-03-31
キーワード国際比較調査 / 国際研究者交流 / アンケート調査分析 / 文献サーベイ / 国際情報交換
研究実績の概要

本年度は4年計画の3年目であり、研究会およびワーキング・グループを5回、国内外の研究者を招聘したワークショップを1回開催した。具体的な内容は以下の通りである。
1.昨年度までに実施した日本国内およびニュージーランドでのアンケート調査結果について取りまとめ、愛知学院大学からモノグラフ(-タイトルを後ほど入力します-)を発行した。
2.ポストNPMに対するメンバー間での知識を共有化するために、夏合宿を行い、主要論文十数本についてレビューをメンバー間で分担するとともに、報告会を実施した。
3.市民の行政に対する意識の変化と現状について把握するため、イングランドおよびノルウェーでのwebアンケート調査を実施した。
4.NPMをいち早く導入していたニュージーランドにおいて、NPMがどのように変化していったのかを理解するために、同国の行政改革に詳しいShaun
Goldfinch教授(サウスパシフィック大学)と和田明子教授(東北公益文科大学)を招聘し、ワークショップを開催するとともに、両氏とこれまでの研究会の成果と今後の研究方針について意見交換を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

交付申請書に記載した計画以上に目的を達成することができた。特に海外アンケート調査については、調査票の設計段階から海外研究協力者であるMartin Lodge教授(ロンドン政治経済学院)、Tom Christensen教授(オスロ大学)の助言を受けることができたため、各国の実状に即した母国語による調査をすることができた。また、研究分担者及び連携研究者においても、国内外の学会において発表を行うなど、当初計画以上の成果をあげている。

今後の研究の推進方策

本研究課題の今後の推進方策については、研究計画書に記載の内容に大きな変更はないため、当初の計画通りに推進をしていく。今年度も海外アンケート調査を予定しているが、早期に作業を実施するため、海外研究協力者とスケジュールを調整している。

研究成果

(27件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [雑誌論文] 自治体の行政運営はどのように方向づけられるのか2016

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      地方自治体の行財政改革の現状と今度の課題Ⅰ-首長及び市民意識調査の結果の概要とその分析-

      巻: 1 ページ: 45-50

  • [雑誌論文] 日本における行政信頼に対するNPMとポストNPMの効果2016

    • 著者名/発表者名
      大山耕輔
    • 雑誌名

      地方自治体の行財政改革の現状と今度の課題Ⅰ-首長及び市民意識調査の結果の概要とその分析-

      巻: 1 ページ: 37-44

  • [雑誌論文] 市民意識と行財政の運営原理2016

    • 著者名/発表者名
      山本清
    • 雑誌名

      地方自治体の行財政改革の現状と今度の課題Ⅰ-首長及び市民意識調査の結果の概要とその分析-

      巻: 1 ページ: 30-36

  • [雑誌論文] How are Citizens Involved in Smart Cities?: Analysing citizen participation in Japanese “Smart Communities”2016

    • 著者名/発表者名
      Granier, B. and H. Kudo
    • 雑誌名

      Information Polity, Special Issue “Smartness in Governance, Government, Urban Environments, and the Internet of Things”

      巻: 21(1) ページ: 61-76

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Still convinced by New Public Management or introducing somehow New Public Governance?: How Japanese local governments are coping with these changes to deliver public services2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kudo, Dorothea Greiling, Peter Eichhorn, and Ian Macdonald
    • 雑誌名

      Zeitschrift für öffentliche und gemein-wirtschaftliche Unternehmen Beiheft

      巻: 47 ページ: 未定

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
  • [雑誌論文] Altruism, Liquidity Constraint, and Investment in Education2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ihori, K.Kamada, T. Sato
    • 雑誌名

      Journal of Public Economic Theory

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市民討議会―研究及び実践の動向・課題・展望2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤徹
    • 雑誌名

      地域社会研究

      巻: 26 ページ: 21-25

  • [雑誌論文] どのような要因によって居住意欲は説明できるのか2015

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫
    • 雑誌名

      地方自治体の行財政改革の現状と今度の課題Ⅰ-首長及び市民意識調査の結果の概要とその分析-

      巻: 1 ページ: 51-59

  • [雑誌論文] Which Effects Trust in the Civil Service, NPM or Post-NPM?: Outcomes and Process from Comparative Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Oyama
    • 雑誌名

      Journal of Law, Politics and Sociology (Hogaku Kenkyu, Keio University)

      巻: 88(9) ページ: 1-24

    • オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 警察行政・消防行政との比較からみた教育行政の独立性2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要

      巻: 57 ページ: 24-39

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 教育行政の専門性と人材育成―信頼低下がもたらす制度改革―2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一
    • 雑誌名

      年報行政研究

      巻: 50 ページ: 24-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都道府県・政令指定都市・中核市・特例市の教育行政に関する調査集計―教育行政職員の専門性・議会との関係・独自の教職員雇用―2015

    • 著者名/発表者名
      青木栄一・本田哲也・本多正人
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科研究年報

      巻: 64(1) ページ: 197-227

  • [雑誌論文] Bridging the Gap between Reform Practices and Literatures: New public service delivery of Japanese local governments2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kudo
    • 雑誌名

      International Public Management Review

      巻: 16(1) ページ: 147-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の統計学の源流を尋ねて(2)杉亨二と呉文聰2015

    • 著者名/発表者名
      宮川公男
    • 雑誌名

      ECO-FORUM

      巻: 30(4) ページ: 44-53

    • オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] 公立病院改革ガイドラインは自治体病院に何をもたらすか2015

    • 著者名/発表者名
      伊関友伸
    • 雑誌名

      病院

      巻: 74(9) ページ: 638-643

  • [雑誌論文] 人口減少時代の政策選択―優先順位をいかにつけるか2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤徹
    • 雑誌名

      住民行政の窓

      巻: 415 ページ: 2-17

  • [雑誌論文] 施策評価の理論と実際2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤徹
    • 雑誌名

      季刊評価クォータリー

      巻: 33 ページ: 41-56

  • [学会発表] 自治体評価の現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤徹
    • 学会等名
      第19期評価士養成講座
    • 発表場所
      日本評価学会(東京)
    • 年月日
      2016-03-03 – 2016-03-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Citizen Co-designed and Co-produced Smart City: Japanese smart city projects for ‘quality of life’ and ‘resilience2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kudo and Benoit Granier
    • 学会等名
      ICEGOV 2016 – 9th International Conference on Theory and Practice of Electronic Governance
    • 発表場所
      Montevideo(Uruguay)
    • 年月日
      2016-03-01 – 2016-03-03
  • [学会発表] 政策の体系的評価―政策の体系化による政策評価の体系的かつ 合理的で的確な実施について2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤徹
    • 学会等名
      政策評価に関する統一研修
    • 発表場所
      総務省東北管区行政評価局(仙台)
    • 年月日
      2016-01-21 – 2016-01-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 市民討議会の動向と展望2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤徹
    • 学会等名
      日本ミニ・パブリックス研究フォーラム設立総会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-12
  • [学会発表] Does Performance Information Impact Budgeting and Planning in the Public Sector? An Empirical Analysis in Local Government2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Yamamoto
    • 学会等名
      15th CIGAR Conference
    • 発表場所
      Msida(Malta)
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-05
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] International Pressures as Reform Driver: how fiscal policies in Eurozone have transformed Italian traditional institutions2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kudo
    • 学会等名
      15th International Symposium on Public Sector Management
    • 発表場所
      Hamburg(Germany)
    • 年月日
      2015-06-02 – 2015-06-03
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 市民参加手法における市民討議会の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤徹
    • 学会等名
      第8回市民討議会見 本市
    • 発表場所
      三鷹市市民協働センター(東京)
    • 年月日
      2015-05-16 – 2015-05-16
    • 招待講演
  • [図書] 消費増税はなぜ経済学的に正しいのか2016

    • 著者名/発表者名
      井堀利宏
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      ダイヤモンド社
  • [図書] (「コラム 東北地方の高齢化と世代間負担・地域コミュニティーの維持可能性」を吉田浩が分担執筆2016

    • 著者名/発表者名
      公益社団法人東北活性化研究センター
    • 総ページ数
      200(86-88)
    • 出版者
      2015年度東北圏社会経済白書
  • [図書] はじめて出会う経営学2015

    • 著者名/発表者名
      田尾雅夫(「第28章 社会のサービス化と経営」,(内藤勲編))
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      中央経済社

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi