研究課題/領域番号 |
25245031
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
研究機関 | 一橋大学 |
研究代表者 |
伊藤 秀史 一橋大学, 大学院商学研究科, 教授 (80203165)
|
研究分担者 |
水野 敬三 関西学院大学, 商学部, 教授 (40229703)
石田 潤一郎 大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (40324222)
石黒 真吾 大阪大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (60288496)
花薗 誠 名古屋大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (60362406)
大湾 秀雄 東京大学, 社会科学研究所, 教授 (60433702)
小佐野 広 京都大学, 経済研究所, 教授 (90152462)
神戸 伸輔 学習院大学, 経済学部, 教授 (90276048)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 契約理論 / 組織の経済学 |
研究概要 |
1.定例のContract Theory Workshop(CTW,契約理論ワークショップ)を,2013年4月から2014年3月まで8,9月を除く毎月原則第3土曜日午後に京都大学経済研究所,関西学院大学大阪梅田キャンパス,立命館大阪キャンパスで開催した(詳しい日程,報告者および報告内容はCTW Homepageを参照されたい).特に国際化への布石として,2014年2月15日のワークショップではMarianne Andries氏 (Assistant Professor, Toulouse School of Economics) が,2014年3月15日のワークショップではTakuro Yamashita氏 (Assistant Professor, Toulouse School of Economics) およびEric Chou氏 (Associate Professor, National Tsing Hua University) が招聘され,研究報告を行った. 2.2013年8月5~7日にサマー・コンファレンス(サマーキャンプ)を東北大学で開催した.13名の大学院生および若手研究者が主要な問題提起と研究プロポーザルを報告し,研究の方向性を集中的に討議した. 3.2013年12月7日には,第7回Japan-Taiwan Contract Theory Conferenceを台湾國立東華大學(National Dong Hwa University)にて開催した.日本から3名,台湾から2名,シンガポール,香港から各1名,合計7名が研究報告を行った. 4.研究代表者,研究分担者が日本経済学会,法と経済学会,東京大学ミクロワークショップ,OEIO Tokyo Conference,人材マネジメント国際コンファレンス等で研究報告,パネル討論を行った.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
毎月のワークショップ,サマーキャンプ,Japan-Taiwan Conferenceを計画通りに行うことができた.ワークショップでは海外から研究者招聘を行い,Japan-Taiwan Conferenceでは香港からの研究者が参加し,2014年度は2014年12月に香港大学で開催する方向で調整を進めることができた.研究代表者はJean Tirole,Benjamin Hermalinが別件で来日した際に,今後の海外ネットワークの可能性について話し合い,好感触を得ることができた.
|
今後の研究の推進方策 |
当初の研究計画通りに推進する予定である.ワークショップのレギュラー・メンバーの若手研究者を中心に連携研究者に追加して,研究の質と幅をいっそう向上させる.香港・シンガポールの大学からの研究者の参加によりアジアでのネットワークは順調に広がりつつあるので,今後欧米と定期的な交流の機会をつくることができるかどうかが重要となる.
|