• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

契約と組織の経済学

研究課題

研究課題/領域番号 25245031
研究機関一橋大学

研究代表者

伊藤 秀史  一橋大学, 大学院商学研究科, 教授 (80203165)

研究分担者 花薗 誠  名古屋大学, 経済学研究科, 准教授 (60362406)
石田 潤一郎  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (40324222)
石黒 真吾  大阪大学, 経済学研究科, 教授 (60288496)
神戸 伸輔  学習院大学, 経済学部, 教授 (90276048)
水野 敬三  関西学院大学, 商学部, 教授 (40229703)
小佐野 広  京都大学, 経済研究所, 教授 (90152462)
大湾 秀雄  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (60433702)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード契約理論 / 組織の経済学
研究実績の概要

1.定例のContract Theory Workshop(CTW,契約理論ワークショップ)を,8月,9月,12月を除く毎月原則第3土曜日午後に名古屋大学大学院経済学研究科,京都大学経済研究所,関西学院大学大阪梅田キャンパス,立命館大学大阪梅田キャンパスで計9回開催した(詳しい日程,報告者および報告内容はCTWホームページを参照せよ).
2.Summer Workshop on Economic Theory (SWET) 2015のうち8月2~3日をサマー・コンファレンス(サマーキャンプ)として,小樽商科大学で開催した.大学院生7名および連携研究者3名を含む14名の若手研究者が,主要な問題提起と研究プロポーザルを報告し,研究の方向性を集中的に討議した.
3.2015年12月5日に,第9回Japan-Taiwan-Hong Kong Contract Theory Conferenceを立命館大学にて開催した.日本から3名,台湾から3名,香港から各2名,合計8名が研究報告を行った.
4.定例のCTWを補助する形で,Contract Theory Workshop East(CTWE,契約理論ワークショップ東部)を一橋大学にて17回開催した(詳しい日程,報告者および報告内容はCTWEホームページを参照せよ).
5.研究代表者,研究分担者が日本経済学会,Society for Institutional and Organizational Economics (formerly known as the International Society for the New Institutional Economics),Econometric Society World Congress,European Association for Research in Industrial Economics (EARIE),Industrial Organization Society (IOS),Society of Labor Economists, 青木昌彦追悼学術コンファレンス,応用地域学会,日仏学術フォーラム,日本経済学会等で研究報告を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

毎月のワークショップ,サマーキャンプ,Japan-Taiwan-Hong Kong Contract Theory Conferenceを計画通りに行うことができた.特に,毎月のワークショップでは3名の気鋭のオーストラリアの研究者を招聘し,研究発表してもらうことができた.またJapan-Taiwan-Hong Kong Conferenceでもオーストラリアの研究者の参加があり,今後,国際コンファレンスをアジアからオーストラリアに拡張する方向が話し合われた.研究代表者,研究分担者,連携研究者が研究成果を国内外学会で発表するとともに,国際学術雑誌に採択・掲載することができた.

今後の研究の推進方策

当初の研究計画通りに推進する予定である.国際コンファレンスはアジアに加えてオーストラリアにもネットワークを広げ,オーストラリアでの開催をめざす.毎月のワークショップでは,契約と組織の経済学の理論のみならず応用ミクロ実証の分野で国際的に活躍する気鋭の研究者を積極的に招聘し研究発表してもらう方針で,現時点で4名の報告者の招聘を予定している.さらに,研究代表者,研究分担者,連携研究者が研究成果を国内外の学会等で発表するとともに,欧米と定期的な交流の機会をつくる機会を探索する.

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Endogenous Product Boundary2017

    • 著者名/発表者名
      Takanori Adachi, Takeshi Ebina, Makoto Hanazono
    • 雑誌名

      Manchester School

      巻: 85-1 ページ: 13-40

    • DOI

      10.1111/manc.12134

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationships and Growth: On the Dynamic Interplays between Relational Contracts and Competitive Markets in Economic Development2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Ishiguro
    • 雑誌名

      Review of Economic Studies

      巻: 83 ページ: 629-657

    • DOI

      10.1093/restud/rdv041

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cheap Talk with an Informed Receiver2016

    • 著者名/発表者名
      Junichiro Ishida, Takashi Shimizu
    • 雑誌名

      Economic Theory Bulletin

      巻: 4 ページ: 61-72

    • DOI

      10.1007/s40505-015-0076-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Role of Middle Managers and Performance Evaluations2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Owan
    • 雑誌名

      Social Science Japan Newsletter

      巻: 54 ページ: 10-13

  • [雑誌論文] Formal Contracts, Relational Contracts, and the Threat-Point Effect2015

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Itoh, Hodaka Morita
    • 雑誌名

      American Economic Journal: Microeconomics

      巻: 7 ページ: 318-346

    • DOI

      10.1257/mic.20130111

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Careerist Experts and Political Incorrectness2015

    • 著者名/発表者名
      Chia-Hui Chen, Junichiro Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Economic Behavior and Organization

      巻: 120 ページ: 1-18

    • DOI

      doi: 10.1016/j.jebo.2015.09.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自己認知とインセンティブ設計:行動経済学の視点から2015

    • 著者名/発表者名
      石田潤一郎
    • 雑誌名

      産業・組織心理学研究

      巻: 28 ページ: 89-101

  • [雑誌論文] Incentives and Gaming in a Nonlinear Compensation Scheme: Evidence from North American Auto Dealership Transaction Data2015

    • 著者名/発表者名
      Hideo Owan, Tsuyoshi Tsuru, Katsuhito Uehara
    • 雑誌名

      Evidence-based HRM: a Global Forum for Empirical Scholarship

      巻: 3 ページ: 222-243

    • DOI

      10.1108/EBHRM-09-2014-0023

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Organizing for Change: The Optimality of Pro-Changer Organizations2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀史
    • 学会等名
      関西学院大学産業組織論ワークショップ・ミニコンファレンス
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Endogenous Organizational Change and Diversity2016

    • 著者名/発表者名
      石黒真吾
    • 学会等名
      青木昌彦追悼学術コンファレンス
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-19
  • [学会発表] Working Hours, Promotion and the Gender Gaps in the Workplace2016

    • 著者名/発表者名
      大湾秀雄
    • 学会等名
      青木昌彦追悼学術コンファレンス
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-19
  • [学会発表] Sharing Infrastructure Ownership: Investments with Asymmetric Regional Markets2015

    • 著者名/発表者名
      水野敬三
    • 学会等名
      応用地域学会第29回研究発表大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [学会発表] The Effects of Employee Stock Ownership on Productivity, Profitability, Wages, and Tobin’s Q: Evidence from Publicly-Traded Firms in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      大湾秀雄
    • 学会等名
      Core-to-Core Workshop(早稲田大学主宰)
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市西区)
    • 年月日
      2015-11-20
  • [学会発表] Organizing for Change: Preference Diversity, Effort Incentives, and Separation of Decision and Execution2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀史
    • 学会等名
      日本経済学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-10 – 2015-10-11
  • [学会発表] Monetary Incentives for Corporate Inventors2015

    • 著者名/発表者名
      大湾秀雄
    • 学会等名
      日本経済学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-10 – 2015-10-11
  • [学会発表] Information Acquisition, Decision Making, and Implementation in Organizations2015

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Itoh
    • 学会等名
      42nd Annual Conference of the European Association for Research in Industrial Economics (EARIE)
    • 発表場所
      Ludwig-Maximilians-University (LMU), Munich, Germany
    • 年月日
      2015-08-28 – 2015-08-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Information Acquisition, Decision Making, and Implementation in Organizations2015

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Itoh
    • 学会等名
      11th World Congress of the Econometric Society
    • 発表場所
      Montreal Convention Center, Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-08-17 – 2015-08-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Biases in Subjective Performance Evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Hideo Owan
    • 学会等名
      Society of Labor Economists, Annual Meetings
    • 発表場所
      Fairmont Queen Elizabeth, Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Monetary Incentives for Corporate Inventors2015

    • 著者名/発表者名
      Hideo Owan
    • 学会等名
      日仏学術フォーラム「イノベーションと変貌する世界の課題」
    • 発表場所
      Strasbourg University, Strasbourg, France
    • 年月日
      2015-06-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Information Acquisition, Decision Making, and Implementation in Organizations2015

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Itoh
    • 学会等名
      19th Annual Conference of The International Society for New Institutional Economics
    • 発表場所
      Harvard Law School, Cambridge MA, USA
    • 年月日
      2015-06-18 – 2015-06-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Competition for Access Provision: Infrastructure Upgrades with Spillovers2015

    • 著者名/発表者名
      Keizo Mizuno
    • 学会等名
      13th Annual International Industrial Organization Conference
    • 発表場所
      Boston Park Plaza Hotel and Towers, Boston MA, USA
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • 国際学会
  • [図書] フロンティア実験社会科学4 社会関係資本の機能と創出―効率的な組織と社会2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀史,日置孝一,後藤雅敏,山地秀俊,磯辺剛彦,青木輝勝,宇田川大輔,清水和巳,潘俊毅,下村研一,大和毅彦,渡部幹,加藤隆弘,森本裕子
    • 総ページ数
      200 (3-28)
    • 出版者
      勁草書房
  • [図書] 数理経済学の源流と展開2015

    • 著者名/発表者名
      須田伸一,細矢裕誉,尾崎裕之,武藤功,金子創,佐藤伸,花薗誠,虞朝聞,友寄一郎,田中久稔,八尾政行,加藤寛之,盛本圭一
    • 総ページ数
      336 (143-170)
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
  • [備考] Contract Theory Workshop East (CTWE) ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/ctweast/

  • [備考] Contract Theory Workshop (CTW) ホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/contracttheoryjapan/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi