• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

契約と組織の経済学

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25245031
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関早稲田大学 (2017)
一橋大学 (2013-2016)

研究代表者

伊藤 秀史  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (80203165)

研究分担者 小佐野 広  京都大学, 経済研究所, 教授 (90152462)
水野 敬三  関西学院大学, 商学部, 教授 (40229703)
石田 潤一郎  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (40324222)
石黒 真吾  大阪大学, 経済学研究科, 教授 (60288496)
花薗 誠  名古屋大学, 経済学研究科, 准教授 (60362406)
大湾 秀雄  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (60433702)
神戸 伸輔  学習院大学, 経済学部, 教授 (90276048)
連携研究者 小嶋 健太  関西大学, 経済学部, 助教 (00634247)
森谷 文利  神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (10509607)
室岡 健志  大阪大学, 国際公共政策研究科, 准教授 (10796345)
河村 耕平  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (30787817)
佐野 隆司  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 准教授 (50611208)
堀 一三  立命館大学, 経済学部, 准教授 (60401668)
大洞 公平  関西学院大学, 経済学部, 准教授 (70388354)
中村 友哉  明治学院大学, 経済学部, 准教授 (70706928)
清水 崇  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (80323468)
三浦 慎太郎  神奈川大学, 経済学部, 准教授 (80632794)
石原 章史  政策研究大学院大学, 政策研究科, 准教授 (80643668)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード契約理論 / 組織の経済学 / インセンティブ設計
研究成果の概要

以下のワークショップ,コンファレンス,学会報告等を通じて,2016年ノーベル経済学賞受賞対象となった契約理論と組織の経済学分野で,複数大学にまたがる国際水準の研究拠点を形成する成果をあげてきた.(1) 合計40回,16名の海外からの研究者による研究報告を含む定期的ワークショップCTW (2) 各年度8月上旬のサマー・コンファレンス (3) 各年度12月に開催され,台湾から香港,アジア・太平洋に拡大しつつある国際共同コンファレンス (4) 12名の海外からの研究者による研究報告を含む東京地区でのワークショップCTWE (5) 47件の国内外学会等での研究報告・研究交流および31本の学術論文.

自由記述の分野

契約理論と組織の経済学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi