• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

グローバル人材育成と留学の長期的インパクトに関する国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25245078
研究機関明治大学

研究代表者

横田 雅弘  明治大学, 国際日本学部, 教授 (90200899)

研究分担者 芦沢 真五  東洋大学, 国際地域学部, 教授 (00359853)
秋庭 裕子  一橋大学, 商学研究科, 講師 (10313826)
新田 功  明治大学, 政治経済学部, 教授 (30208251)
北村 友人  東京大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (30362221)
渡部 由紀  一橋大学, 商学研究科, 講師 (60600111)
米澤 彰純  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (70251428)
黒田 一雄  早稲田大学, アジア太平洋研究科, 教授 (70294600)
太田 浩  一橋大学, 国際教育センター, 教授 (70345461)
新見 有紀子  一橋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 講師 (90747396)
小林 明  明治大学, 国際日本学部, 准教授 (90514183)
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2016-03-31
キーワード教育学 / グローバル人材 / ミッドキャリア調査 / 留学経験者と非経験者の比較 / 雇用主調査 / ポータルサイト
研究実績の概要

留学経験の長期的インパクトを総合的に評価するため、2015年1月~5月に大規模なアンケート調査を実施し、留学経験者から有効回答4,489票を得た。比較対照群として、同様の背景を持つ非留学経験者にも同じアンケート調査を行い、1,298票を得て比較検討した。その結果、留学経験が価値観の醸成、能力の向上、現在の年収と役職、外国語の使用頻度、キャリアへの影響、大学の授業への積極性、人生の満足度、行動特徴等に対して多大なる影響を及ぼしていることが判明した。この調査結果を多様な切り口から分析し、国内の学会では、異文化間教育学会、比較教育学会、日本高等教育学会、留学生教育学会等5回、海外の学会では、APAIE、CIES等5回発表し、他にもGo Global Japan EXPOではJASSOとも協力して発表した。
また、アンケート調査のほかに留学経験者10名のヒアリング調査を行い、本科研経費からは2名分のトランスクリプトを作成した。さらに、収集した関連文献(主に英文)をリストアップし、その中から重要と思われる16文献については日本語で解題を作成した。この作業については、今後も継続してアップしていく予定である。
上記以外にも、これまで実施してきた企業の雇用主調査等の報告を含め、研究成果を明治大学国際教育研究所(RECSIE)のHPにアップし、さらにそれらをまとめて書籍として来年刊行する予定(学文社)である。
この研究は、実践として留学経験者とこれから留学を考えている若い世代との橋渡しを行う機能も担っており、複数の大学で実践する授業「留学のすすめ」と連携し、その成果を上記RECSIEの中の「留学のすすめ.jp」で公開している。この活動は、科研終了後も継続していく予定である。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

本科研の研究成果は国際教育研究コンソーシアム(RECSIE)のホームページの中に設定した「日本の留学交流の活性化を目指すグローバル人材5000プロジェクト」において公開されている。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 高等教育の国際化と域内連携2016

    • 著者名/発表者名
      北村 友人
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 577 ページ: 48-53

  • [雑誌論文] 留学経験の効果意味:グローバル人材5000プロジェクトの調査結果から2016

    • 著者名/発表者名
      米澤彰純、新見有紀子
    • 雑誌名

      IDE現代の高等教育

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] グローバル人材育成と留学の中・長期的インパクトに関する研究:留学経験者と留学未経験者に対するオンライン調査結果より2016

    • 著者名/発表者名
      新見有紀子、太田浩、渡部由紀、秋庭裕子
    • 雑誌名

      アジア文化研究

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 留学体験のインパクトと経年変化-社会人としての留学体験評価(2)-2015

    • 著者名/発表者名
      小林 明
    • 雑誌名

      留学交流

      巻: 53 ページ: 1-10

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 海外留学の中長期的なインパクト:留学経験者と未経験者に対するオンライン質問票調査結果の比較から2016

    • 著者名/発表者名
      新見有紀子
    • 学会等名
      異文化間教育学会(第37回大会)
    • 発表場所
      桜美林大学町田キャンパス(東京都町田市)
    • 年月日
      2016-06-05
  • [学会発表] Exploring Long-term Impact of Japanese Study Abroad Experience: Impact on Career and Life Satisfaction2016

    • 著者名/発表者名
      太田浩、新見有紀子、渡部由紀、秋庭裕子
    • 学会等名
      Mentoring Intercultural Learning through Study Abroad (MILSA) Colloquium
    • 発表場所
      ベルン(スイス)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring Long-term Impact of Japanese Study Abroad Experience: Research Overview and Activities during Studying Abroad2016

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society (CIES)
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring Long-term Impact of Japanese Study Abroad Experience: Impact on Skills, Attitudes, and Involvement in Social Engagement Activities2016

    • 著者名/発表者名
      新見有紀子
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society (CIES)
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring Long-term Impact of Japanese Study Abroad Experience: Undergraduate and Graduate Education2016

    • 著者名/発表者名
      秋庭裕子
    • 学会等名
      Comparative and International Education Society (CIES)
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring Long-term Impact of Study Abroad and Fostering a Globally-Minded Workforce2016

    • 著者名/発表者名
      芦沢真五、太田浩、黒田一雄
    • 学会等名
      Asia-Pacific Association for International Education (APAIE)
    • 発表場所
      メルボルン(豪州)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 国際学会
  • [学会発表] グローバル人材育成と地域企業2015

    • 著者名/発表者名
      横田雅弘
    • 学会等名
      広島修道大学・広島市立大学平成27年度大学連携による新たな教育プログラム開発・実施事業
    • 発表場所
      サテライトキャンパスひろしま(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 招待講演
  • [学会発表] 海外留学の長期的なインパクト調査 留学後のキャリアと人生に対する満足度に焦点を当てて2015

    • 著者名/発表者名
      秋庭裕子、新見有紀子、芦沢真五、横田雅弘
    • 学会等名
      留学生教育学会(第20回大会)
    • 発表場所
      日本電子専門学校(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-08-29
  • [学会発表] 留学がもたらす長期的インパクトに関する国際比較調査-グローバル人材育成において留学が果たす役割とは-2015

    • 著者名/発表者名
      芦沢真五
    • 学会等名
      日本高等教育学会(第18回大会)
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-06-28
  • [学会発表] 海外留学の長期的なインパクト ーキャリア、能力・スキル、意識・行動・態度、人生への満足度2015

    • 著者名/発表者名
      渡部由紀、新見有紀子、黒田一雄、芦沢真五、太田浩
    • 学会等名
      比較教育学会(第51回大会)
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2015-06-13
  • [学会発表] グローバル人材育成と留学の長期的なインパクトに関する国際比較調査 ー留学がその後のキャリアや人生に与える影響についてー2015

    • 著者名/発表者名
      新見有紀子、横田雅弘、太田浩
    • 学会等名
      異文化間教育学会(第36回大会)
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス (千葉市稲毛区)
    • 年月日
      2015-06-06
  • [備考] 国際教育研究コンソーシアム

    • URL

      http://recsie.or.jp/

  • [備考] 日本の留学交流の活性化を目指すグローバル人材5000プロジェクト

    • URL

      gj5000.jp

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi