• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

縦型ショットキースピントランジスタの創製

研究課題

研究課題/領域番号 25246020
研究機関大阪大学

研究代表者

浜屋 宏平  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (90401281)

研究分担者 斉藤 好昭  株式会社東芝研究開発センター, その他部局等, その他 (80393859)
澤野 憲太郎  東京都市大学, 工学部, 准教授 (90409376)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードスピントロニクス / MBE / 金属-半導体界面
研究実績の概要

昨年度は、Si基板上に高品質形成したGe/Fe3Siの2層膜を、Cuを純スピン流チャネルとした横型スピンバルブ素子にデバイス化し、Fe3Si層からGe層へのスピン注入・検出の実証を検討した。上記の2層膜を横型スピンバルブ素子へデバイス化するための微細加工プロセスの開発から着手した。電子線リソグラフィーおよびAr+ミリングを用いて2層構造の電極に加工し、電極側面を絶縁するためのSiO2を堆積した後、Cu細線とオーミック接合した横型スピンバルブ素子を作製した。作製した素子のCu/Ge/Fe3Siの2端子抵抗は、測定温度の低下に伴って単調に減少した後、100 K付近で上昇傾向に転じた。比較として、Cu/Fe3Si素子と結晶Ge薄膜の抵抗の温度特性を測定したところ、Cu/Fe3Si素子は測定温度の低下とともに単調に減少したが、結晶Ge薄膜は測定温度の低下に伴って単調に減少した後、100 K付近で上昇傾向に転じた。これらより、観測された2端子抵抗はGe層が支配的であり、作製した素子がGe層を介した伝導特性を観測可能な素子であることが判った。次に、非局所磁気抵抗測定を用い、Ge層からCu層への純スピン流の伝導(スピン信号)の観測を試みた。その結果、50 Kの低温ではあるが、明瞭なヒステリシス信号を観測した。スピン信号の温度依存性から、観測されたスピン信号がGe層へのスピン注入によって得られた結果であることが示唆された。観測されたスピン信号の大きさは、Ge層を介していないCu/Fe3Si素子の低温測定の結果と比較すると、1桁以上小さな値であるが、CuチャネルとFe3Si層の間にトータルで約100 nmのGe層を含んでいることを考慮すると、純スピン流の生成・検出に成功していることは注目に値する。今回の結果は,縦型スピン注入・検出素子を実現する上で重要な知見を得たことになる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、これまで開発してきた強磁性金属上への半導体Ge薄膜成長技術[Cryst. Growth $ Des. 12, 4703 (2012)]を応用し、デバイス応用上必須であるSi基板上に、『強磁性金属/Geチャネル/強磁性金属』構造からなる縦型極短チャネルスピントランジスタを創成することを目的としている。
本年度は、これまでスピン伝導に関する知見が得られていなかった本構造において、Si基板上に高品質形成したGe/Fe3SiとCuを純スピン流チャネルとした横型スピンバルブ素子へとデバイス化し、Ge/Fe3Si界面を介したスピン伝導の観測に成功したことが非常に有意である。よっておおむね順調であると判断した。

今後の研究の推進方策

Si基板上に形成したハーフメタル合金Co2FeSiを純スピン流生成源、Cuを純スピン流チャネルとした横型スピンバルブ素子において、純スピン流生成源の多端子化により純スピン流生成効率を格段に向上できることが判明してきている。今後は、このハーフメタル上へのGe形成技術の高度化と縦型デバイス構造の作製時に同時に形成される『ハーフメタル純スピン流生成源』の多端子化も視野に入れ、低消費電力スピントランジスタの鍵技術である低消費電力書き込み技術まで検討する予定である。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (30件) (うち招待講演 10件)

  • [雑誌論文] Correlation between amplitude of spin accumulation signals investigated by Hanle effect measurement and effective junction barrier height in CoFe/MgO/n+-Si junctions2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, M. Ishikawa, H. Sugiyama, T. Inokuchi, K. Hamaya, N. Tezuka
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 117 ページ: 17C707-1~4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4907242

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spin-related thermoelectric conversion in lateral spin-valve devices with single-crystalline Co2FeSi electrodes2015

    • 著者名/発表者名
      Kento Yamasaki, Soichiro Oki, Shinya Yamada, Takeshi Kanashima and Kohei Hamaya
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 8 ページ: 043003-1~4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.7567/APEX.8.043003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A pseudo-single-crystalline germanium film for flexible electronics2015

    • 著者名/発表者名
      H. Higashi, K. Kasahara, K. Kudo, H. Okamoto, K. Moto, J. -H Park, S. Yamada, T. Kanashima, M. Miyao, I. Tsunoda and K. Hamaya
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 106 ページ: 041902-1~5

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4906612

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improvement of magnetic and structural stabilities in high-quality Co2FeSi1-xAlx/Si heterointerfaces2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, K. Tanikawa, S. Oki, M. Kawano, M. Miyao and K. Hamaya
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 105 ページ: 071601-1~4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4893608

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reliable reduction of Fermi-level pinning at atomically matched metal/Ge interfaces by sulfur treatment2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kasahara, S. Yamada, T. Sakurai, K. Sawano, H. Nohira, M. Miyao and K. Hamaya
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 104 ページ: 172109-1~4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4875016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An All-Epitaxial Fe3Si/FeSi/Co2FeSi Trilayer Grown by Room-Temperature Molecular Beam Epitaxy2014

    • 著者名/発表者名
      Junya Hirayama, Kohei Tanikawa, Makoto Kawano, Shinya Yamada, Masanobu Miyao, and Kohei Hamaya
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS

      巻: 50 ページ: 4400703-1~3

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1109/TMAG.2014.2321426

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Generation and detection of pure spin currents through epitaxial Ge/Fe3Si heterostructures2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kawano, Kohei Santo, Soichiro Oki, Shinya Yamada, Takeshi Kanashima, and Kohei Hamaya
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス (神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] 金誘起層交換成長法で作成した擬似単結晶Geの電気伝導特性2015

    • 著者名/発表者名
      中野 茉莉央、東 英実、笠原 健司、山田晋也、金島 岳、浜屋 宏平
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス (神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] フレキシブル基板上への擬似単結晶Ge薄膜の形成2015

    • 著者名/発表者名
      東 英実、笠原 健司、工藤 康平、岡本 隼人、茂藤 健太、パク ジョンヒョク、山田 晋也、金島 岳、宮尾 正信、角田 功、浜屋 宏平
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス (神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] 300℃以下プロセスで作製した結晶性GeチャネルTFT2015

    • 著者名/発表者名
      笠原 健司、永冨 雄太、山本 圭介、東 英実、中野 茉莉央、山田 晋也、金島 岳、中島 寛、浜屋 宏平
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス (神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] 結晶性La2O3 /Ge(111)における電気特性のアニール効果2015

    • 著者名/発表者名
      銭高 真人、梶原 康裕、山田 晋也、浜屋宏平、金島 岳
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス (神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] 原子マッチングを利用した結晶性La2O3 high-k/Ge(111)構造の作製2015

    • 著者名/発表者名
      金島 岳、梶原 康裕、銭高 真人、山田 晋也、浜屋 宏平
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス (神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] エピタキシャルCo3-xFexSi電極を有する横型スピンバルブ素子構造におけるスピン依存熱電効果2015

    • 著者名/発表者名
      山嵜 賢人、沖 宗一郎、山田 晋也、金島 岳、浜屋 宏平
    • 学会等名
      平成26年度スピン変換年次総会
    • 発表場所
      京都大学 桂キャンパス ローム記念館 (京都市左京区)
    • 年月日
      2015-03-03 – 2015-03-04
  • [学会発表] Cuチャネル横型スピンバルブ素子を用いたFe3Si/Ge界面のスピン変換2015

    • 著者名/発表者名
      河野 慎、山東 浩平、沖 宗一郎、山田 晋也、金島 岳、浜屋 宏平
    • 学会等名
      平成26年度スピン変換年次総会
    • 発表場所
      京都大学 桂キャンパス ローム記念館 (京都市左京区)
    • 年月日
      2015-03-03 – 2015-03-04
  • [学会発表] 金誘起層交換成長法を用いた擬似単結晶Ge薄膜の形成2014

    • 著者名/発表者名
      東 英実、笠原 健司、工藤 康平, 岡本 隼人, 茂藤 健太、パク ジョンヒョク, 山田 晋也, 金島 岳, 宮尾 正信, 角田 功, 浜屋 宏平
    • 学会等名
      第6回半導体フォーラム
    • 発表場所
      都城ロイヤルホテル (宮崎県都城市)
    • 年月日
      2014-12-21
  • [学会発表] 単結晶Ge/Fe3Si構造を介したスピン伝導測定2014

    • 著者名/発表者名
      河野 慎、山東 浩平、沖 宗一郎、山田 晋也、金島 岳、浜屋 宏平
    • 学会等名
      第19回「半導体スピン工学の基礎と応用」研究会 (PASPS-19)
    • 発表場所
      東京大学 本郷キャンパス 武田先端知ビル (東京都文京区)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-16
  • [学会発表] 2端子Co2FeSiスピン注入源を用いた純スピン流の生成2014

    • 著者名/発表者名
      黒川 孝幸、沖 宗一郎、山田 晋也、金島 岳、浜屋 宏平
    • 学会等名
      第19回「半導体スピン工学の基礎と応用」研究会 (PASPS-19)
    • 発表場所
      東京大学 武田先端知ビル (東京都文京区)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-16
  • [学会発表] ホイスラー合金を用いたゲルマニウムスピントロニクス2014

    • 著者名/発表者名
      浜屋 宏平
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究S「スピントロニクス学術研究基盤と連携ネットワーク」構築に向けて
    • 発表場所
      東京大学 本郷キャンパス 武田ホール (東京都文京区)
    • 年月日
      2014-12-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Germanium spintronics based on crystal growth technologies2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya
    • 学会等名
      JICA-FRIENDSHIPプロジェクト
    • 発表場所
      Hyderabad (India)
    • 年月日
      2014-12-01
    • 招待講演
  • [学会発表] メタル・ソースードレイン型スピントランジスタの創成に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      浜屋 宏平
    • 学会等名
      応用電子物性分科会・スピントロニクス研究会共同主催研究会「スピントロニクスの最前線」
    • 発表場所
      首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス (東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 招待講演
  • [学会発表] Atomically Controlled Molecular Beam Epitaxy of Germanium-ferromagnetic Alloys for Spintronic Devices2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada and K. Hamaya
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Crystal Growth (3CG)
    • 発表場所
      Phuket (Thailand)
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Anisotropic Strain Engineering in Si/Ge Heterostructures2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sawano
    • 学会等名
      Collaborative Conference on Crystal Growth (3CG)
    • 発表場所
      Phuket (Thailand)
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Correlation between amplitude of spin accumulation signals investigated by Hanle effect measurement and effective junction barrier height in CoFe/MgO/n+-Si junctions2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, M. Ishikawa, T. Tanamoto, T. Inokuchi, H. Sugiyama, K. Hamaya, N. Tezuka
    • 学会等名
      59th annual Magnetism & Magnetic Materials Conference (MMM2014)
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-07
  • [学会発表] Influence of interface roughness in CoFe/MgO/n+-Si junctions on spin accumulation and spin transport signals2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ishikawa, H. Sugiyama, T. Inokuchi, T. Tanamoto, K. Hamaya, N. Tezuka and Y.Saito
    • 学会等名
      59th annual Magnetism & Magnetic Materials Conference (MMM2014)
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-07
  • [学会発表] 全単結晶ホイスラー合金三層構造の室温高品質形成2014

    • 著者名/発表者名
      平山 純也、谷川 昂平、河野 慎、笠原 健司、山田 晋也、浜屋 宏平
    • 学会等名
      金属学会2014年秋期講演大会
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [学会発表] 貼り合わせ法による高移動度歪みGOIの作製2014

    • 著者名/発表者名
      長嶋 智典,勝俣 洋典,浜屋 宏平,宮尾 正信,澤野 憲太郎
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] Thermally induced spin injection in Co2FeSi/Cu lateral spin-valve devices2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yamasaki, S. Oki, S. Yamada and K. Hamaya
    • 学会等名
      19th International Conference on Ternary and Multinary Compounds (ICTMC-19)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ (新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-05
  • [学会発表] Spin injection, detection and local magnetoresistance through Si at room temperature in ferrmagnet/MgO/Si lateral spin valves2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Saito, M. Ishikawa, T. Inokuchi, H. Sugiyama, T. Tanamoto, N. Tezuka, K. Hamaya
    • 学会等名
      IEEE International nanoelectronics conference, 2014 (IEEE INEC 2014)
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • 招待講演
  • [学会発表] Ge spintronics with Highly Spin-polarized Electrodes2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hamaya
    • 学会等名
      2014 Asia-Pacific Workshops on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices (AWAD 2014)
    • 発表場所
      金沢市文化ホール (石川県金沢市)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Atomically controlled heteroepitaxy of Ge on a ferromagnetic Heusleralloy for a vertical-type spin transistor2014

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, M. Miyao, and K. Hamaya
    • 学会等名
      International SiGe Technology and Device Meeting (ISTDM 2014)
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of Sn-doped Ge insertion layers on epitaxial growth of ferromagnetic Fe3Si Films on a flexible substrate2014

    • 著者名/発表者名
      H. Higashi, Y. Fujita, M. Kawano, J. Hirayama, S. Yamada, J.-H. Park, T. Sadoh, M. Miyao, and K. Hamaya
    • 学会等名
      International SiGe Technology and Device Meeting (ISTDM 2014)
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
  • [学会発表] Low-temperature grown Ge1-xSnx layers on a metallic sillicide2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kawano, S. Yamada, M. Miyao, and K. Hamaya
    • 学会等名
      International SiGe Technology and Device Meeting (ISTDM 2014)
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
  • [学会発表] ホイスラー合金を用いたゲルマニウムスピントロニクス2014

    • 著者名/発表者名
      浜屋 宏平
    • 学会等名
      第49回スピンエレクトロニクス専門研究会
    • 発表場所
      京都大学 桂キャンパス ローム記念館 (京都市左京区)
    • 年月日
      2014-05-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Siへのスピン注入とスピン伝導 ―スピンMOSトランジスタの実現を目指してー2014

    • 著者名/発表者名
      斉藤 好昭,石川 瑞恵,井口 智明,杉山 英行,棚本 哲史,浜屋 宏平
    • 学会等名
      第49回スピンエレクトロニクス専門研究会
    • 発表場所
      京都大学 桂キャンパス ローム記念館 (京都市左京区)
    • 年月日
      2014-05-26
    • 招待講演
  • [学会発表] An all epitaxial Fe3Si/FeSi/Co2FeSi trilayer grown by room-temperature molecular beam epitaxy2014

    • 著者名/発表者名
      J. Hirayama, K. Tanikawa, M. Kawano, S. Yamada, M. Miyao, and K. Hamaya
    • 学会等名
      IEEE International Magnetics Conference (Intermag 2014)
    • 発表場所
      Dresden (Germany)
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-08
  • [学会発表] Generation and detection of pure spin current in n-Ge using L21-ordered Co2FeSi electrodes2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kasahara, Y. Fujita, S. Yamada, K. Sawano, M. Miyao, and K. Hamaya
    • 学会等名
      IEEE International Magnetics Conference (Intermag 2014)
    • 発表場所
      Dresden (Germany)
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-08

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi