研究実績の概要 |
主に以下の研究活動を行った。 1)高温高圧その場弾性波速度測定システムの温度測定系の改良を行った。温度測定系の焦点系光学系にトリプレットレンズを用いて、従来の光学系での温度測定システムでは測定できなかった低温状態(~1200K)の測定を可能にし、さらに高温でプランクの式へのフィッティング悪化を劇的に改善することで、極めて精度の高い温度測定システムを構築した。2)高圧条件での試料の融解状態での弾性波速度測定及びラマン散乱同時測定システムを構築した。CO2レーザーによる加熱光学系を用いて、ダイヤモンドアンビルセル内での高圧試料を加熱し融解させた状態でのブリルアン散乱およびラマン散乱分光同時測定できるシステムを構築した。3)構築したシステムを用いて、超高圧力条件でのH2O, アンモニア液体の弾性波速度測定に成功した。4)鉄を含有する下部マントルの主要構成鉱物であるブリジマナイト相の弾性波速度測定を最下部マントル圧力条件まで行い、下部マントルの鉱物学的モデルの構築を行った。この結果より、鉄の影響で下部マントル中部付近に弾性波の大きな傾向の変化があることを実験的に実証し、この傾向の変化によって下部マントルの地震学的モデルをより再現可能であることが分かった。5)ペロブスカイト相ーポストペロブス相転移における弾性波速度変化を圧力100万気圧程度まで測定し、ある実験条件でのみ合成されたポストペロブスカイト相だけが極めて大きな速度ジャンプを生成することを発見した。6)ZrO2ガラスの超高圧力条件での弾性波速度測定を行った。
|