• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

超高強度X線場を用いたホロー原子固体状態の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25247093
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 プラズマ科学
研究機関電気通信大学

研究代表者

米田 仁紀  電気通信大学, 学内共同利用施設等, 教授 (00210790)

研究分担者 北村 光  京都大学, 理学系研究科, 助教 (60335297)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードレーザー / X線レーザー / フォトニクス / 高エネルギー密度科学
研究成果の概要

X線自由電子レーザー励起原子準位レーザーとして、これまでの記録を一ケタ短くした世界最短波長を発振に成功した。一方、実験では、さらにX線レーザーの高コヒーレント化のために、幾何学的な表面構造を持つターゲットや多層構造を持つターゲット、さらには銅原子間の相互作用が小さい化合物ターゲットでの実験を行い、観測されたスペクトルから、コヒーレンスの制御がハードX線の領域でも可能なことを見い出した。
理論的な研究も、電子軌道の空孔によるスペクトルを、孤立原子状態であるが各準位で網羅的に調べることを行い、そのエネルギーシフトが起きた遷移でも利得が観測できることを示した。

自由記述の分野

レーザー科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi