• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ステム構造を必要としない高感度リニアプローブの創成

研究課題

研究課題/領域番号 25248037
研究機関名古屋大学

研究代表者

浅沼 浩之  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20282577)

研究分担者 神谷 由紀子  名古屋大学, 学内共同利用施設等, 講師 (00527947)
樫田 啓  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30452189)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードペリレン / 蛍光プローブ / リニアプローブ / アントラキノン / pBR322 / インベーダー / PNA
研究実績の概要

平成27年度はリニアプローブとPNAとの併用によるDNA二重鎖へのストランド・インベージョンによる蛍光標識を検討した。前年度、ストランドインベーダーとして機能するリニアプローブには、エチニルペリレン(蛍光色素)とアントラキノン(消光色素)が有効であることを見出した。そこでアントラキノンおよびエチニルペリレンを天然のヌクレオチド2残基ごとに導入し、アントラキノンとエチニルペリレンの間に天然のヌクレオチド3残基導入したリニアプローブを設計した。このリニアプローブはターゲットDNA非存在下では強くクエンチされていたため、ほとんど発光しなかった。また相補的なPNAとはほとんど二重鎖を形成せず、そのためPNAが共存してもエチニルペリレンはからの発光は一本鎖の場合と同様ほとんど観察されなかった。それに対してターゲットDNA存在下では安定に二重鎖を形成した上、エチニルペリレンのインターカレートに基づく強い発光が観察された。この結果よりリニアプローブとPNAの組み合わせはストランド・インベーダーの条件を満たすことが分かった。そこでプラスミドpBR322の一部の配列をターゲットにしたリニアプローブとPNAを設計し、50merの合成DNA二重鎖を使用してインベージョンが起きるか試したところ、ターゲット配列が末端にある場合には40℃でインキュベーションすることで容易にインベージョンが起きることを見出した。インベージョンに伴い蛍光増強も観察され、二重鎖が蛍光ラベルできることも確認した。ターゲット配列が中央にある場合はPCRと同様のヒートショックをかけることで容易にインベージョンが起きることも明らかにした。インベージョンは500merあるいは300merのPCR産物でも実現できた。従来のpcPNAの場合と異なり、100mMという通常の塩濃度でもリニアプローブとPNAの組み合わせではインベージョンを実現できた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (65件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 謝辞記載あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 16件、 招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Goethe-University Frankfurt/Life & Medical Sciences (LIMES)-Institut(Germany)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Goethe-University Frankfurt/Life & Medical Sciences (LIMES)-Institut
  • [雑誌論文] Acyclic artificial nucleic acids with phosphodiester bonds exhibit unique functions2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kashida, K. Murayama, H. Asanuma
    • 雑誌名

      Polymer J.

      巻: ? ページ: ?

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Faint electric treatment-induced rapid endosomal escape for efficient delivery of functional macromolecules into the cytoplasm2016

    • 著者名/発表者名
      Hasan, M., Nishimoto, A., Ohgita, T., Hama, S., Kashida, H., Asanuma, H., Kogure, K.
    • 雑誌名

      J. Control Release

      巻: ? ページ: ?

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A stem-less probe using spontaneous pairing between Cy3 and quencher for RNA detection2016

    • 著者名/発表者名
      Kashida, H., Morimoto, K., Asanuma, H.
    • 雑誌名

      Sci. Technol. Adv. Mater.

      巻: ? ページ: ?

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 天然に存在しない非環状構造の核酸アナログ-人工の非環状骨格で神の設計した環状骨格に挑む2016

    • 著者名/発表者名
      村山恵司、浅沼浩之
    • 雑誌名

      化学

      巻: 71 ページ: 66-67

  • [雑誌論文] 新規人工核酸SNAを用いたRNAイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      樫田 啓、村山恵司、浅沼浩之
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66 ページ: 145-150

  • [雑誌論文] Pre-organized guide RNA in Cas9 complex is ready for selection of the target double-stranded DNA2015

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, Y.; Asanuma, H.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 16 ページ: 2273-2275

    • DOI

      DOI: 10.1002/cbic.201500424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficiency of [2+2] photodimerization of various stilbene derivatives within the DNA duplex scaffold2015

    • 著者名/発表者名
      Doi, T.; Kashida, H.; Asanuma, H.
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 13 ページ: 4430-4437

    • DOI

      DOI: 10.1039/c4ob02520b

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular design of Cy3 derivative for highly sensitive in-stem molecular beacon and its application to the wash-free FISH2015

    • 著者名/発表者名
      Kashida, H.; Osawa, T.; Morimoto, K.; Kamiya, Y.; Asanuma, H.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 23 ページ: 1758-1762

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.bmc.2015.02.030

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultra-Sensitive Molecular Beacon Designed with Totally Serinol Nucleic Acid (SNA) for Monitoring mRNA in Cell2015

    • 著者名/発表者名
      Murayama, K.; Kamiya, Y.; Kashida, H.; Asanuma, H.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 16 ページ: 1298-1301

    • DOI

      DOI: 10.1002/cbic.201500167

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hetero-Selective DNA-like Duplex Stabilized by Donor-Acceptor Interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Doi, T.; Sakakibara,T.; Kashida, H.; Araki, Y.; Wada, T.; Asanuma, H.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 21 ページ: 15974-15980

    • DOI

      DOI: 10.1002/chem.201502653

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Azobenzene C-nucleosides for photo-controlled hybridization of DNA at room temperature2015

    • 著者名/発表者名
      Goldau, T.; Murayama, K.; Brieke, C.; Asanuma, H., Heckel, A.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 21 ページ: 17870-17876

    • DOI

      DOI : 10.1002/chem.201503303

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Terminus-free siRNA prepared by photo-crosslinking activated via slicing by Ago22015

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, Y.; Iishiba, K.; Doi. T.; Tsuda, K.; Kashida, H.; Asanuma, H.
    • 雑誌名

      Biomater. Sci.

      巻: 3 ページ: 1534-1538

    • DOI

      DOI: 10.1039/c5bm00231a

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] スチリルピレンの二量化反応を利用したDNA二重鎖の光架橋2016

    • 著者名/発表者名
      土居哲也, 樫田 啓, 浅沼浩之
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] FRETの配向依存性を利用したDNA二重鎖中のGap構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      樫田 啓, 栗原綾子, 浅沼浩之
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] FRETを利用したDNA二重鎖内の色素配向解析2016

    • 著者名/発表者名
      河合隼人, 土居哲也, 樫田 啓, 浅沼浩之
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] 非環状型人工核酸D-aTNAを利用したシグナル増幅回路の開発と核酸検出への応用2016

    • 著者名/発表者名
      長尾竜弥, 村山恵司, 樫田 啓, 浅沼浩之
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] 非環状型人工核酸の設計における、Serinol骨格上のメチル基の位置とキラリティの重要性2016

    • 著者名/発表者名
      村山恵司, 樫田 啓, 浅沼浩之
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Ago2によるスライシングを介して活性化する架橋型siRNAの開発2016

    • 著者名/発表者名
      神谷由紀子, 飯柴一輝, 土居哲也, 樫田 啓, 浅沼浩之
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] 非環状骨格を持つ人工核酸によるmiRNAを標的としたアンチセンス核酸の開発2016

    • 著者名/発表者名
      堂下裕香, 村山恵司, 樫田 啓, 神谷由紀子, 浅沼浩之
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Control of the chirality and helicity of artificial duplex by sequence design2015

    • 著者名/発表者名
      H. Asanuma, K. Murayama, H. Kashida
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Stemless linear probe for the detection of RNA in living cell2015

    • 著者名/発表者名
      H. Asanuma, M. Akahane, R. Niwa, Y. Kamiya, H. Kashida
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of hetero-selective pseudo base pair stabilized by charge-transfer interaction, and its hetero-duplex formation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Doi, T. Sakakibara, H. Kashida, H. Asanuma
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Y. Kamiya, A. Ito, and H. Asanuma2015

    • 著者名/発表者名
      Fluorescent monitoring of siRNA by modification with dye pairs in cell
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] K. Murayama, Y. Kamiya, H. Kashida, H. Asanuma2015

    • 著者名/発表者名
      Design of an ultra-sensitive fluorescent probe composed of artificial nucleic acid for visualization of RNA in living cell
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of orientation-dependent FRET system for structural analyses of nucleic acids2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kashida, A. Kurihara, H. Asanuma
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 色素対導入型siRNAによる細胞内イメージング解析2015

    • 著者名/発表者名
      神谷由紀子、伊藤杏奈、浅沼浩之
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] Fluorescent tracing of siRNA in living cell2015

    • 著者名/発表者名
      H. Asanuma, A. Ito, and Y. Kamiya
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science (ISETS'15)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of photoresponsive microcapsule made by DNA2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamiya, Y. Yamada, T. Muro, K. Matsuura, H. Asanuma
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science (ISETS'15)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of novel acyclic artificial nucleic acid for improvement of affinity for natural nucleic acids2015

    • 著者名/発表者名
      K. Murayama, Y. Kamiya, H. Kashida, and H. Asanuma
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science (ISETS'15)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Stemless linear probe for detecting mRNA in living cell2015

    • 著者名/発表者名
      H. Asanuma, M. Akahane, Y. Kamiya, H. Kashida
    • 学会等名
      BIT's 6th World Gene Convention-2015
    • 発表場所
      Qingdao, China
    • 年月日
      2015-11-13 – 2015-11-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RNA detection in living cell with super-sensitive linear probe2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Asanuma
    • 学会等名
      International Conference on Small Science 2015
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2015-11-04 – 2015-11-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] L-aTNA as a new acyclic nucleic acid for the recognition of DNA and RNA2015

    • 著者名/発表者名
      Keiji Murayama, Hiromu Kashida, Hiroyuki Asanuma
    • 学会等名
      The 42nd International Symposium on Nucleic Acid Chemistry (ISNAC2015)
    • 発表場所
      Himeji
    • 年月日
      2015-09-23 – 2015-09-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluorescent imaging of intracellular trafficking of siRNA2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kamiya, Anna Ito, Hiroyuki Asanuma
    • 学会等名
      The 42nd International Symposium on Nucleic Acid Chemistry (ISNAC2015)
    • 発表場所
      Himeji
    • 年月日
      2015-09-23 – 2015-09-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Hetero-selective artificial duplex stabilized by charge-transfer interaction of pyrene/anthraquinone residues2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Doi, Takumi Sakakibara, Hiromu Kashida, Yasuyuki Araki, Takehiko Wada, Hiroyuki Asanuma
    • 学会等名
      The 42nd International Symposium on Nucleic Acid Chemistry (ISNAC2015)
    • 発表場所
      Himeji
    • 年月日
      2015-09-23 – 2015-09-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural analysis of gapped DNA duplex by using orientation dependent FRET system2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Kashida, Ayako Kurihara, Hiroyuki Asanuma
    • 学会等名
      The 42nd International Symposium on Nucleic Acid Chemistry (ISNAC2015)
    • 発表場所
      Himeji
    • 年月日
      2015-09-23 – 2015-09-25
    • 国際学会
  • [学会発表] 電荷移動相互作用を利用したヘテロ選択的人工二重鎖形成2015

    • 著者名/発表者名
      樫田 啓、榊原拓海、土居哲也、荒木保幸、和田健彦、浅沼浩之
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [学会発表] 酵素耐性能を持つ両末端架橋型siRNAの開発と活性化機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      神谷由紀子、飯柴一輝、土居哲也、樫田 啓、浅沼浩之
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学 川内キャンパス
    • 年月日
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [学会発表] siRNAの活性化機構に着目した細胞内イメージング解析2015

    • 著者名/発表者名
      神谷由紀子、伊藤杏奈、樫田 啓、浅沼浩之
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪南地区キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [学会発表] 配向依存型FRETを利用したDNAのGap構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      樫田 啓、栗原綾子、浅沼浩之
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪南地区キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [学会発表] 光クロスリンク法によるpre-miRNAとDicerの相互作用解析2015

    • 著者名/発表者名
      津田弘貴、吉田健司、土居哲也、神谷由紀子、浅沼浩之
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪南地区キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [学会発表] Cy3導入リニアプローブによる高感度RNA 検出2015

    • 著者名/発表者名
      森本一弘、樫田 啓、神谷由紀子、浅沼浩之
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪南地区キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [学会発表] 高効率光捕集を目指した蛍光色素集積化DNAの開発2015

    • 著者名/発表者名
      丸山諒子、村山恵司、樫田 啓、浅沼浩之
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪南地区キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [学会発表] FRETの配向依存性を利用したDNA二重鎖中における色素会合体の構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      河合隼人、土居哲也、樫田 啓、浅沼浩之
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪南地区キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [学会発表] 非環状型人工核酸aTNAを用いたシグナル増幅回路の開発2015

    • 著者名/発表者名
      長尾竜弥、村山恵司、樫田 啓、浅沼浩之
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪南地区キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [学会発表] 小分子RNAの細胞内イメージングを目指したFRET型プローブの開発2015

    • 著者名/発表者名
      神元 寛、神谷由紀子、浅沼浩之
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪南地区キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [学会発表] 天然核酸と安定な二重鎖を形成する新たな非環状型人工核酸の開発2015

    • 著者名/発表者名
      村山恵司、樫田 啓、浅沼浩之
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学 黒髪南地区キャンパス
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [学会発表] 遺伝子発現制御を目指した可視光応答型DNAzymeの開発2015

    • 著者名/発表者名
      大威英晃、高木利樹、神谷由紀子、浅沼浩之
    • 学会等名
      第153回東海高分子研究会講演会
    • 発表場所
      サンパーク犬山
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-05
  • [学会発表] 細胞内RNA検出を目指したCy3導入プローブの開発2015

    • 著者名/発表者名
      森本一弘、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • 学会等名
      第153回東海高分子研究会講演会
    • 発表場所
      サンパーク犬山
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-05
  • [学会発表] 塩基修飾による新規人工核酸SNAの高機能化2015

    • 著者名/発表者名
      堂下裕香、村山恵司、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • 学会等名
      第153回東海高分子研究会講演会
    • 発表場所
      サンパーク犬山
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-05
  • [学会発表] 配向依存型FRETを利用したDNA二重鎖中における色素配向解析2015

    • 著者名/発表者名
      河合隼人、土居哲也、樫田 啓、浅沼浩之
    • 学会等名
      第153回東海高分子研究会講演会
    • 発表場所
      サンパーク犬山
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-05
  • [学会発表] DNA及びRNAと安定な二重鎖を形成する新規非環状型人工核酸の開発2015

    • 著者名/発表者名
      村山恵司、樫田 啓、浅沼浩之
    • 学会等名
      第25回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東工大 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-07-23 – 2015-07-24
  • [学会発表] 両末端架橋型siRNAの開発と活性化機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      村山恵司、樫田 啓、浅沼浩之
    • 学会等名
      第25回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東工大 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-07-23 – 2015-07-24
  • [学会発表] FRETを利用したNickおよびGap含有DNA構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      栗原綾子、樫田 啓、浅沼浩之
    • 学会等名
      第25回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東工大 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-07-23 – 2015-07-24
  • [学会発表] 光反応性クロスリンカーを用いたpre-miRNAとDicerの相互作用解析2015

    • 著者名/発表者名
      津田弘貴、吉田健司、土居哲也、神谷由紀子、浅沼浩之
    • 学会等名
      第25回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東工大 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-07-23 – 2015-07-24
  • [学会発表] 塩基修飾による新規人工核酸SNAの機能化2015

    • 著者名/発表者名
      堂下裕香、村山恵司、樫田 啓、浅沼浩之
    • 学会等名
      第25回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東工大 大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-07-23 – 2015-07-24
  • [学会発表] 非常識”な非環状人工核酸2015

    • 著者名/発表者名
      浅沼浩之
    • 学会等名
      第1回秩序化分子システム 仙台ワークショップ
    • 発表場所
      ホテルニュー水戸屋、仙台
    • 年月日
      2015-07-11 – 2015-07-12
    • 招待講演
  • [学会発表] DNAで律速段階を制御したスチルベンの[2+2]光二量化反応2015

    • 著者名/発表者名
      浅沼浩之
    • 学会等名
      FIBER未来大学 核酸化学最前線フォーラム
    • 発表場所
      甲南大学FIBER、神戸
    • 年月日
      2015-07-09 – 2015-07-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Tracing the “fate” of siRNA2015

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kamiya, Anna Ito, and Hiroyuki Asanuma
    • 学会等名
      The 3rd China-Japan Symposium on Nanomedicine
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DNA structural analysis by using orientation-dependent FRET system2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Kashida, Kurihara Ayako, Asanuma Hiroyuki
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [学会発表] DNA及びRNAとの安定な二重鎖形成を目指した新規非環状型人工核酸の設計2015

    • 著者名/発表者名
      村山恵司, 樫田 啓, 浅沼浩之
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [学会発表] ピレン‐アントラキノンの電荷移動相互作用を利用した人工二重鎖の開発2015

    • 著者名/発表者名
      土居哲也, 榊原拓海, 樫田 啓, 荒木保幸, 和田健彦, 浅沼浩之
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [図書] 非環状骨格型人工核酸:aTNA, SNA2016

    • 著者名/発表者名
      神谷由紀子、村山恵司、樫田 啓、浅沼浩之
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [図書] 生体材料化学-基礎と応用―2015

    • 著者名/発表者名
      浅沼浩之、樫田啓、神谷由紀子
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      コロナ社
  • [備考] 名古屋大学 物質制御工学専攻 有機材料設計講座 浅沼研究室

    • URL

      http://www.nubio.nagoya-u.ac.jp/seigyo1/publications.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi