• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

非平衡プラズマによるスマート燃焼サーマルマネージメント

研究課題

研究課題/領域番号 25249015
研究種目

基盤研究(A)

研究機関岡山大学

研究代表者

冨田 栄二  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (80155556)

研究分担者 佐々木 浩一  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50235248)
赤松 史光  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10231812)
池田 裕二  イマジニアリング株式会社(研究開発部), その他部局等, その他 (10212789)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード燃焼 / 非平衡プラズマ / マイクロ波 / 着火 / プラズマ支援燃焼 / レーザー点火 / 含水エタノール
研究概要

マイクロ波プラズマ発生装置のプラズマ特性を大気圧以上のガス圧においてレーザートムソン散乱法により調べた.ヘリウムプラズマの電子温度はガス圧に対して増加し,大気圧以上のガス圧でも非平衡プラズマが得られた。大気圧以上のガス圧では中性分子を第3体とする3体再結合がプラズマの主な損失過程となり,ガス圧に対してプラズマの寿命が短くなるため,電子温度の影響と考察した.
レーザー誘起ブレイクダウンによって形成されるプラズマを用いた点火特性の解明を目的として,点火位置および時期を変えて試験した.その結果,可燃範囲が広い水素の場合は,噴流が燃焼器内において完全な予混合気とならない場合も点火可能である.また,予混合気では点火が不可能な空気比においても,燃料噴流とレーザー点火の組み合わせによって点火可能となり,燃焼圧の上昇率が制御可能であることがわかった.
含水エタノール~空気均一混合気にレーザー点火し,燃焼特性に及ぼす含水率の影響を調査した.圧力履歴はある程度の含水率まではほぼ同様となるが,含水率が高くなると,燃焼が遅れることが分かった.また,マイクロ波プラズマを,直接噴射機関を模擬して,1回だけ燃焼可能な圧縮膨張装置に適用し,燃焼期間の短縮など効果のあることがわかった.
マイクロ波プラズマ重畳場でのレーザー点火過程の調査を行うために,半導体マイクロ波発振電源の開発を行い,500W@2.45GHzのパルス発振電源を開発した.さらにマイクロ波のパルス出力向上をめざし,半導体デバイスの高出力化により1kW@2.45GHzの電源を試作した.半導体化により、マイクロ波のパルス発振制御が容易となり,レーザー点火への重畳時期,重畳時間,エネルギーをμ秒オーダで制御が可能になった.また,マイクロ波アンテナおよびチューナーを用いるシステム構成により,レーザー誘起ブレイクダウンの位置に対する相対位置の影響についても評価が可能になった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

マイクロ波プラズマ発生装置のプラズマ特性調査については,レーザートムソン散乱法により一般性を有する結果を得ることができた.電子エネルギー分布関数の変化が燃焼化学反応に及ぼす影響についても予混合バーナー火炎と誘電体バリア放電を組み合わせた実験で有意な結果を得ている.プラズマ中でのレーザー着火の実験装置を設計製作して実験の準備を整えた.
レーザー誘起ブレイクダウンを用いた点火において,最適な時期,位置は明らかになったことから,一定の達成度は得られた.一方で,レーザー誘起ブレイクダウンによって形成されるプラズマから火炎核形成への遷移過程のメカニズムを解明するための学理構築のためには,形成されたプラズマの存在時間を制御する必要がある.そのため,マイクロ波プラズマをレーザー誘起ブレイクダウンに重畳させた際におけるプラズマ形成過程およびレーザー点火への影響を明らかにする必要がある.
含水エタノールと空気の混合気へのレーザー着火に関しては,途中,装置不良の影響もあり,やや進度が遅いが,これから本格的に実験が進む予定である.マイクロ波を利用したエンジン燃焼模擬状態の噴霧燃焼に関しては,マイクロ波エネルギーの供給時間の影響,点火時のスペクトル解析等によって,火花点火にマイクロ波を供給する際の影響について調査している.
予定よりも進んでいる部分もある.半導体デバイスの高出力化により,半導体マイクロ波発振電源の高出力化が可能となった.また,マイクロ波の入反射エネルギーをモニターすることで効果的なマイクロ波発振パルス制御の知見が得られた.この装置を使って,今後,各グループで実験を進めていく予定である.

今後の研究の推進方策

設計製作したプラズマ中でのレーザー着火の実験装置を用い,プラズマ中のラジカル密度計測の結果と着火特性とを比較して,プラズマ中の何が着火特性に最も重要な影響を与えているかに関する知見を得る.
レーザー誘起ブレイクダウンを用いた点火におけるプラズマと火炎核形成の関係を明らかにするために,マイクロ波プラズマをレーザー点火と組み合わせた点火試験を行う.また,局所当量比がレーザー点火に与える影響を明らかにするために,レーザー誘起ブレイクダウン分光分析を適用する.一方で,プラズマ支援燃焼を用いたスマート燃焼の学理の解明のために,電子の衝突反応を考慮した詳細化学反応機構の構築を行う.さらに,圧力、温度雰囲気条件に対する燃焼特性への非平衡プラズマの影響を調査する。また燃焼室内でのマイクロ波投入の指向性による火炎核形成や着火位置への影響有無および効果、火炎伝播への影響を調べ、火炎の時空間的制御への可能性を検討し、制御方法を探索する。そのためにマイクロ波投入のための指向性アンテナ、多点プラズマ生成への検討を行う。さらに,燃料噴霧中へのレーザー着火に関しても引き続き,研究を進める.

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Laser-induced plasma generation and evolution in a transient spray2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kawahara, Kazuya Tsuboi, and Eiji Tomita
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 22-S1 ページ: A44-52

    • DOI

      10.1364/OE.22.000A44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ignition characteristics of methane/air premixed mixture by microwave-enhanced laser-induced breakdown plasma2013

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nishiyama, Ahsa Moon, Yuji Ikeda, Jun Hayashi and Fumiteru Akamatsu
    • 雑誌名

      Optical Express

      巻: 21-S6 ページ: A1094-1101

    • DOI

      10.1364/OE.21.0A1094

    • 査読あり
  • [学会発表] 大気圧以上のガス圧を有するマイクロ波プラズマにおけるレーザートムソン散乱計測(II)2014

    • 著者名/発表者名
      相馬 俊太郎,池田 裕二,佐々木 浩一
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学(神奈川県)
    • 年月日
      20140317-20140320
  • [学会発表] マイクロ波プラズマを用いたスプレーガイド直噴機関の着火特性2013

    • 著者名/発表者名
      河原伸幸, 冨田栄二, 中藤彰彦,池田裕二
    • 学会等名
      第51 回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      大田区産業プラザ(東京)
    • 年月日
      20131204-20131206
  • [学会発表] 定容容器内に噴射された水素噴流に対するレーザ点火時期の燃焼特性への影響2013

    • 著者名/発表者名
      菅田 靖, 林 潤, 米田憲司, 劉 晨, 赤松史光, 森本 巌, 徳永佳郎
    • 学会等名
      第51回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      大田区産業プラザ(東京)
    • 年月日
      20131204-20131206
  • [学会発表] 火花点火機関における火花誘起ブレイクダウン分光法による局所空燃比計測-火花放電の特性が分光スペクトルに与える影響-2013

    • 著者名/発表者名
      神代雄大, 河原伸幸, 冨田栄二
    • 学会等名
      第24 回内燃機関シンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      20131126-20131128
  • [学会発表] Mixing Process of Direct Injection Hydrogen Jet in a Constant Volume Vessel by Using Spark-Induced Breakdown Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Md Tasyrif bin Abdul Rahman, Nobuyuki Kawahara and Eiji Tomita
    • 学会等名
      SAE/KSAE 2013 International Powertrains, Fuels and Lubricants Meeting
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      20131021-20131023
  • [学会発表] Thomson scattering in high-pressure microwave plasmas for plasma-assisted combustion in automobile engines2013

    • 著者名/発表者名
      K. Sasaki, S. Soma, and Y. Ikeda
    • 学会等名
      66th Annual Gaseous Electronics Conference
    • 発表場所
      Westin Hotel Princeton (USA)
    • 年月日
      20130930-20131004
  • [学会発表] 大気圧以上のガス圧を有するマイクロ波プラズマにおけるレーザートムソン散乱計測2013

    • 著者名/発表者名
      相馬 俊太郎,池田 裕二,佐々木浩一
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      20130916-20130920
  • [学会発表] Gas temperatures in high-pressure microwave plasmas for plasma-assisted combustion in automobile engines2013

    • 著者名/発表者名
      S. Soma, R. Tsuruoka, Y. Ikeda, and K. Sasaki
    • 学会等名
      XXXI International Conference on Phenomena in Ionized Gases
    • 発表場所
      グラナダ国際会議場(スペイン)
    • 年月日
      20130714-20130719
  • [学会発表] Application of Plasma-Assisted Combustion to Internal Combustion Engine

    • 著者名/発表者名
      Eiji Tomita
    • 学会等名
      1st Laser Ignition Conference (LIC8-1)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
  • [学会発表] Interaction between laser-induced plasma and fuel spray

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kawahara, Eiji Tomita
    • 学会等名
      1st Laser Ignition Conference (LIC8-3)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
  • [学会発表] Ignition characteristics of methane/air premixed mixture by microwave enhanced laser-induced breakdown plasma

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nishiyama, Ahsa Moon, Yuji Ikeda, Jun Hayashi and Fumiteru Akamatsu
    • 学会等名
      1st Laser Ignition Conference, (LIC8-4)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
  • [学会発表] Characteristics of laser ignition in methane/air premixed gas with pico-second pulse duration laser

    • 著者名/発表者名
      Jun Hayashi, Noriaki Nakatsuka, Kenji Furui, Tomoki Okada, Takunori Taira and Fumiteru Akamatsu
    • 学会等名
      1st Laser Ignition Conference (LIC8-5)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
  • [学会発表] Effects of Laser Profiles on Laser Ignition of Methane/air Premixed gas

    • 著者名/発表者名
      Jun Hayashi, Noriaki Nakatsuka, Yusuke Sawanaka, Tomoki Okada, Kenji Furui and Fumiteru Akamatsu
    • 学会等名
      1st Laser Ignition Conference (LIC8-6)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
  • [学会発表] Effects of Initial Molar Density of Methane/air Pre-Mixture on Ignition Using Laser-Induced Breakdown

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Nakatsuka, Jun Hayashi and Fumiteru Akamatsu
    • 学会等名
      1st Laser Ignition Conference, (LIC8-7)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
  • [学会発表] マイクロ波を重畳したレーザー誘起ブレイクダウンによるメタン空気予混合気の着火特性

    • 著者名/発表者名
      林 潤, 西山 淳, 文 雅司, 米田憲司, 菅田 清, 池田裕二, 赤松史光
    • 学会等名
      自動車技術会 2013年春季大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
  • [学会発表] 空気中に噴射される水素噴流に対するレーザー誘起ブレイクダウンを用いた点火

    • 著者名/発表者名
      林 潤, 古井憲治, 菅田 靖, 中塚記章, 森本 巌, 徳永佳郎, 赤松史光
    • 学会等名
      2013年機械学会年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi