• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

非平衡プラズマによるスマート燃焼サーマルマネージメント

研究課題

研究課題/領域番号 25249015
研究機関岡山大学

研究代表者

冨田 栄二  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (80155556)

研究分担者 池田 裕二  イマジニアリング株式会社(研究開発部), その他部局等, その他 (10212789)
赤松 史光  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10231812)
佐々木 浩一  北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50235248)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード非平衡プラズマ / マイクロ波 / 含水エタノール / OHラジカル / マイクロ波発振パターン / 火炎伝播速度 / プラズマストリーク
研究実績の概要

(1)メタン・酸素・アルゴンの予混合ガス中で誘電体バリア放電を生成し,そのアフターグローガス中でレーザー着火を行う実験を継続した.水中を通過させた予混合ガスを用いた場合,火炎核の伝播速度はアフターグローガスの出口(ノズル)付近で特に大きいことを観測した.レーザー誘起蛍光法を用いてOHラジカル密度を測定したところ,ノズル付近での火炎核伝播速度増加にOHラジカルが寄与している可能性が示された.(2)レーザー点火のみでは点火が不安定になる燃料希薄条件においても,マイクロ波の重畳によってレーザー誘起ブレイクダウンによって形成されるプラズマの持続時間制御および点火に要する時間の短縮が可能であることが明らかになった.(3)定容容器内で,エタノールに水を混合させた後,蒸発させて空気との当量比0.7の希薄予混合気を作成した.エタノールに水を混合すると,通常の火花点火のみでも,水の20%混合までは燃焼がやや早くなる.火花点火のみの場合よりも,マイクロ波を重畳させると初期燃焼が速くなる.マイクロ波投入のDuty比を80%まで増加させると,水を30%および40%混合させても燃焼が改善された.(4)マイクロ波プラズマの作用位置,時刻により,任意の条件で伝播火炎通過直後にプラズマストリークが発生し,瞬間火炎伝播速度が向上し,火炎の自空間制御の可能性が確認された.マイクロ波発振パターンにより,活性ラジカル種であるOHの発光強度,持続時間が変化した.(5)nヘプタン,BDF燃料を用いた高圧燃焼容器内での噴霧燃焼において,噴霧にマイクロ波プラズマを作用させることで自着火遅れの改善が観察された.
以上より,今後,プラズマ支援燃焼の低質燃料への適用も考えられ,スマート燃焼によるサーマルマネジメントの学理探求の一助となるであろう.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Electron temperatures and electron densities in microwave helium discharges with pressures higher than 0.1 MPa2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sasaki, S. Soma, H. Akashi, M. ElSabbagh, and Y. Ikeda
    • 雑誌名

      Contrib. Plasma Phys.

      巻: 55 ページ: 563-569

    • DOI

      DOI 10.1002/ctpp.201500033

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Combustion characteristics of wet ethanol ignited using a focused Q-switched Nd:YAG nanosecond laser2015

    • 著者名/発表者名
      Kazi Mostafijur Rahman, Nobuyuki Kawahara, Kazuya Tsuboi, Eiji Tomita
    • 雑誌名

      Fuel

      巻: 165 ページ: 331-340

    • DOI

      doi:10.1016/j.fuel.2015.10.067

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マイクロ波プラズマ重畳によるレーザー点火特性の向上2016

    • 著者名/発表者名
      劉 晨,林 潤,沢田雄介,赤松史光,西山 淳,池田裕二
    • 学会等名
      第91期日本機械学会関西支部定時総会講演会
    • 発表場所
      寝屋川市,大阪
    • 年月日
      2016-03-12
  • [学会発表] Local air-fuel ratio measurement using spark-induced breakdown spectroscopy (SIBS) in a hydrogen DISI engine2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kawahara, Eiji Tomita, Yasuo Takagi, Yuji Mihara
    • 学会等名
      2nd International Forum on Advanced Technologies (IFAT2016)
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2016-03-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 誘電体バリア放電の空間アフターグロー中でのレーザー着火実験2016

    • 著者名/発表者名
      出口 祐世, 佐々木 浩一
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会北海道地区研究連絡会第19回研究会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-02-16
  • [学会発表] マイクロ波重畳レーザ点火の点火特性2015

    • 著者名/発表者名
      劉 晨,林 潤,赤松史光,西山 淳,池田裕二
    • 学会等名
      第53回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-11-16 – 2015-11-18
  • [学会発表] 誘電体バリア放電の空間アフターグロー中でのレーザー着火実験で観測された火炎核の伝播速度2015

    • 著者名/発表者名
      出口 祐世, 佐々木 浩一
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-15
  • [学会発表] Application of microwave enhanced plasma spectroscopy to evaluate limit of detection of contamination in aqueous liquid jet2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda, A. Nishiyama, A. Moon
    • 学会等名
      8th Euro-Mediterranean Symposium on Laser- Induced Breakdown Spectroscopy (EMSLIBS2015)
    • 発表場所
      Linz, Austria
    • 年月日
      2015-09-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Duty Ratio on Microwave-enhanced Laser Ignition2015

    • 著者名/発表者名
      Chen Liu, Jun Hayashi, Fumiteru Akamatsu, Atsushi Nishiyama, Asha Moon and Yuji Ikeda
    • 学会等名
      The 3rd Laser Ignition Conference ’15 (LIC’15)
    • 発表場所
      Argonne, USA
    • 年月日
      2015-04-28 – 2015-04-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Studies of Laser Ignition for the Constant Volume Combustion Vessel in Osaka Univ.2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Hayashi, Noriaki Nakatsuka and Fumiteru Akamatsu
    • 学会等名
      The 3rd Laser Ignition Conference ’15 (LIC’15)
    • 発表場所
      Argonne, USA
    • 年月日
      2015-04-28 – 2015-04-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental Study on Combustion Characteristics of Wet Ethanol Ignited by Laser-Induced Breakdown2015

    • 著者名/発表者名
      Kazi Mostafijur Rahman, Nobuyuki Kawahara, Kazuya Tsuboi, Eiji Tomita
    • 学会等名
      The 3rd Laser Ignition Conference ’15 (LIC’15)
    • 発表場所
      Argonne, USA
    • 年月日
      2015-04-28 – 2015-04-30
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi