• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

マイクロナノバイオトランスポート機構を基軸にした肝臓組織再生

研究課題

研究課題/領域番号 25249018
研究機関早稲田大学

研究代表者

谷下 一夫  早稲田大学, 付置研究所, 教授 (10101776)

研究分担者 須藤 亮  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (20407141)
関口 哲志  早稲田大学, 付置研究所, 教授 (70424819)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード生物・生体工学 / 熱工学 / 再生医学 / 細胞・組織 / マイクロ・ナノデバイス
研究実績の概要

27年度では、肝細胞組織構築内における血管網3次元形成の課題にさらに取り組んだ。即ち、1.マイクロ流体デバイスによる組織形成の継続、2.マイクロ流体デバイスにおける3次元肝組織の形成とマイクロゲルビーズによる血管化の促進、3.マイクロ流体デバイスにおける細胞応答、4.バイオトランスポートの計算機シミュレーションに取り組んだ。
そこで、得られた研究実績の概要は以下の通りである。3次元血管網の形成には、細胞配置と増殖因子の濃度勾配が、血管径の成長に影響を及ぼす事が明らかになった。正に、バイオトランスポートが血管網形成に主たる影響を及ぼす結果となった。このような血管網形成におけるバイオトランスポートは、マイクロ流路を活用する事により、極めて微細な形態を把握事が出来るので、有効な手段であることが、改めて確認出来た。さらに血管網形成で重要な側面が、血管吻合である。マイクロ流路デバイスによって、毛細血管吻合の条件を実験的に検討を行った。肝細胞組織内での血管網形成が最終的な目的であるが、微小培養環境において、肝細胞供給因子と血管網との相互作用を定量評価する事が出来た。肝細胞組織内で血管網形成が進行する場合には、肝細胞組織内に深く浸透させる必要がある。即ち、肝細胞組織内で形成された血管伸長がどの程度生じるかを定量的に評価した。バイオトランスポートの計算機シミュレーションに関しては、マイクロ流路内に形成された血管網の3次元形態データを基に、シミュレーションを行うが、対象となる血管網データと肝細胞組織データなどに関して検討を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

肝細胞組織内における血管形成に関しては、実験データが必須で、培養された細胞の挙動を明確に把握する事が肝要である。本研究では、肝細胞や血管内皮細胞の3次元組織構築の実験結果を重要視しており、実現象を基にして、工学的な考察を加える事によって、より意味のあるバイオトランスポートの検討が出来ると考えている。従って、最初に実験ありきという点では、マイクロ流路による実験が、細胞の3次元組織構築を明瞭に観測でき、本研究の目的に叶った方向で進んでいると考えられる。

今後の研究の推進方策

本年度が最終年度であるため、マイクロ流路によるアプローチにて、可能な限り広範囲のデータを取り込み、肝臓組織再生におけるバイオトランスポートの役割を明確にしたい。本研究におけるチャレンジは、2種類以上の細胞を同時培養させて、肝臓組織を再構築させることである。機能を有する内部構造を構築する肝臓組織再構築が可能になれば、再生がこれまで困難とされていた肝臓再生が、医療への応用の可能性が明らかになり、大きな社会貢献となる。機能を有する内部構造の構築によって、細胞レベルでの物質の対流拡散機構が発現する事が最終目標になる。マイクロ流路によるアプローチは組織再構築の微視的要因を明らかにする事だけではなく、マイクロスケールでの臓器再構築の実現に繋がり、organ-on-chipという新しいライフサイエンスの領域を展開する事が予想される。組織再構築は、現段階では実験を中心に、基盤的なデータを集積する事で、再構築の方法論が明らかになるので、最終年度も実験的アプローチを中心に、さらなるデータを集積する事を継続する。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 11件、 招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Solute diffusion through fibrotic tissue formed around protective cage system for implantable devices2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part B: Applied Biomaterials

      巻: 103 ページ: 1180-1187

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Adhesive Forces between A1 Domain of von Willebrand Factor and N-terminus Domain of Glycoprotein Ibα Measured by Atomic Force Microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanishita, Ryo Sudo
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 22 ページ: 1091-1099

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Droplet Sampling Using a Minimum Number of Horizontal Pneumatic Actuators in a High Aspect Ratio and Highly Flexible PDMS Device2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sekiguchi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 5 ページ: 2070-2074

    • DOI

      10.1039/c4ra11254g

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Polymeric Hollow Microcapsules and Microlenses Using Gas-in-Organic-in-Water Droplets2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsushi Sekiguchi
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 6 ページ: 622-633

    • DOI

      10.3390/mi6050622

    • 査読あり
  • [学会発表] オンチップがんモデル2016

    • 著者名/発表者名
      須藤亮
    • 学会等名
      細胞アッセイ研究会シンポジウム 細胞アッセイ技術の現状と将来
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所コンベンションホール(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-19 – 2016-01-19
    • 招待講演
  • [学会発表] グリオーマの浸潤プロセスにおける血管内皮細胞の影響2016

    • 著者名/発表者名
      須藤亮
    • 学会等名
      日本機械学会 第28回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-09 – 2016-01-10
  • [学会発表] Neurovascular Unit構築に向けた神経幹細胞と脳微小血管内皮細胞の共培養条件の検討2016

    • 著者名/発表者名
      須藤亮
    • 学会等名
      日本機械学会 第28回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-09 – 2016-01-10
  • [学会発表] Quantitative morphological study of cell-ECM interaction using ECM microbeads2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 学会等名
      19th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2015)
    • 発表場所
      Hwabaek International Convention Center, Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2015-10-25 – 2015-10-29
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of interstitial flow on the invasion ability and morphology of glioma stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 学会等名
      8th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを利用した毛細血管網吻合条件の検討2015

    • 著者名/発表者名
      須藤亮
    • 学会等名
      日本機械学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [学会発表] Preparation and culture of collagen microspheres as a scaffold for liver tissue engineering2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 学会等名
      2015 4th TERMIS (the Tissue Engineering & Regenerative Medicine International Society) World Congress
    • 発表場所
      Boston Marriott Copley Place, Boston, USA
    • 年月日
      2015-09-08 – 2015-09-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of stable capillary networks using a microfluidic device2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 学会等名
      37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Milano Conference Center, Milano, Italy
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The effects of cell arrangement and growth factor gradient on vessel diameter in a microfluidic angiogenesis model2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 学会等名
      37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Milano Conference Center, Milano, Italy
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of capillary anastomosis in a microfluidic device2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 学会等名
      37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Milano Conference Center, Milano, Italy
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-29
    • 国際学会
  • [学会発表] :The evaluation of interactions between hepatocytes and vascular networks in microenvironments2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 学会等名
      37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Milano Conference Center, Milano, Italy
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-29
    • 国際学会
  • [学会発表] The evaluation of glioma invasion ability under interstitial flow conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 学会等名
      37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Milano Conference Center, Milano, Italy
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Capillary network formation by the co-culture of endothelial cells and mesenchymal stem cells in a microfluidic device2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 学会等名
      6th International Conference on Computational Methods (ICCM2015)
    • 発表場所
      Pullman Hotel, Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2015-07-14 – 2015-07-17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Vascular tissue engineering with microfluidics technology2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 学会等名
      1st Japan-Korea Biomedical Technology Symposium
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2015-06-12 – 2015-06-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 積層型共培養およびマイクロ流体デバイスを用いた血管化三次元肝組織構築の試み2015

    • 著者名/発表者名
      須藤亮
    • 学会等名
      第22回 肝細胞研究会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 血管化肝組織構築プロセスにおける肝細胞と血管伸長の定量的評価2015

    • 著者名/発表者名
      須藤亮
    • 学会等名
      第22回 肝細胞研究会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-05
  • [学会発表] Construction of microvascular networks under controlled culture microenvironments2015

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 学会等名
      15th International Congress of Biorheology and 8th International Conference on Clinical Hemorheology (ISB-ISCH 2015)
    • 発表場所
      Korea University, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-05-24 – 2015-05-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 血管新生における細胞配置と増殖因子の濃度勾配による血管径への影響2015

    • 著者名/発表者名
      須藤亮
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-07 – 2015-05-09
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを利用した毛細血管網吻合条件の検討2015

    • 著者名/発表者名
      須藤亮
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-07 – 2015-05-09
  • [学会発表] 微小培養環境における肝細胞供給因子と血管ネットワークの相互作用の定量的評価2015

    • 著者名/発表者名
      須藤亮
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-07 – 2015-05-09
  • [学会発表] グリオーマ幹細胞の浸潤プロセスにおける間質流の影響の評価2015

    • 著者名/発表者名
      須藤亮
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-05-07 – 2015-05-09
  • [図書] Vascular Engineering2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Tanishita, Ryo Sudo
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi