• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

革新的大容量交流モータ可変速駆動システムの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25249029
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関東京工業大学

研究代表者

赤木 泰文  東京工業大学, 工学院, 教授 (80126466)

研究分担者 萩原 誠  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (20436710)
藤田 英明  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (40238580)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード交流電動機 / インバータ / パワー半導体デバイス / 可変速駆動 / 発電制動 / ディジタル信号処理
研究成果の概要

本研究の目的は,高効率・高性能の革新的大容量交流モータの可変速駆動に関する基盤技術を確立することである。本研究ではモジュラ―・マルチレベルDSCCインバータに着目し,そのモータ駆動システムへの実用性を検討した。
本研究では,アーム当たり8台のチョッパセルをカスケード接続した三相400 V,20 kWのDSCCインバータを設計・製作した。このインバータを用いて永久磁石同期電動機(三相360V,75Hz,15kW,6極)と誘導電動機 (三相380V,50Hz,15kW,4極)の力行に関する実験を行い,良好な運転特性を確認した。また,分散発電制動を提案し,安全・迅速な誘導電動機の発電制動を実証した。

自由記述の分野

パワーエレクトロニクス

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi