• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

超解像制御:アクチュエータとセンサの限界を超える制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25249058
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 制御・システム工学
研究機関京都大学

研究代表者

杉江 俊治  京都大学, 情報学研究科, 教授 (80171148)

研究分担者 東 俊一  京都大学, 情報学研究科, 准教授 (40420400)
丸田 一郎  京都大学, 情報学研究科, 助教 (20625511)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードモデリング / マルチエージェント / システム同定 / 分散化制御
研究成果の概要

アクチュエータとセンサのハードウエア的な解像度が不十分な場合でも,あたかも解像度の高い場合の性能を得る「超解像制御」について以下の成果を得た.センサ側の解像度不足を補うために,システムモデルの同定法を提案した.一方,マルチエージェント系における超解像フォーメーション制御に関して考察し,低解像度の情報に対処できる制御法を提案した.また,マルチエージェントシステム上でのΔΣ変換による超解像制御の枠組みを構築などの成果を得た.

自由記述の分野

制御工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi