• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

超臨界法によるナノ粒子ポリマー創成

研究課題

研究課題/領域番号 25249108
研究機関東北大学

研究代表者

阿尻 雅文  東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 教授 (60182995)

研究分担者 中山 忠親  長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10324849)
山口 雅彦  東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (30158117)
高見 誠一  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (40311550)
青木 画奈  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環重点研究部, 助教 (90332254)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード材料合成プロセス
研究実績の概要

本研究は、分子様ナノ粒子をモノマーとしてとらえ、ナノ粒子ポリマー合成を行うとともに、表面に呈示される有機分子を制御することで、粒子間相互作用を制御し、さらに外場を付与することで超結晶構造形成させることを目的としている。本年度は、超臨界場での流動、反応、核発生、ミセル形成の現象、分子様ナノ粒子合成機構を解明し、その結果を速度論的に記述することで反応プロセスの設計基盤を作った。また、ミセル形成については、各露出面での表面エネルギー低下とナノ粒子形状との関係を解析した。さらに、表面での結合形成の機構解明を行い、分子様ナノ粒子の分子設計の基盤を作った。ミセル形成時の各面への有機修飾基の吸着エネルギーの違いにより、粒子形状、露出面が変わる。そこでShlugerらは、第一原理計算によるナノ粒子形状に与える吸着剤の影響の評価・推定を行い、阿尻らと共同でMD計算も融合させ、超臨界場での表面の電荷、有機分子の解離条件、水密度の影響も考慮した検討を行った。このように、反応場の流動、相転移、有機修飾能に関する情報を統合的に取り入れることで、例えばジカルボン酸、ジアミン等の2官能有機修飾剤がどのような条件で反応・有機修飾されるかの情報を整理した。例えば、カルボン酸を呈示させたナノ粒子とアミンを呈示させたナノ粒子は、脱水縮合させることでナイロン合成と同様に、2種のナノ粒子を重合させることができ、合成された異方性粒子を用いることで、2次元、3次元の重合を検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究計画に挙げた項目を全て実施するとともに、さらに数学研究者と連携することで、複合化構造の解析手法に新しい道筋をつけることに成功したため。

今後の研究の推進方策

昨年度までの研究をさらに進める。マイクロリアクターシステムと流動場シミュレーションを総合的に解析することで、反応場での反応、中間体生成、ミセル形成について反応機構を解明する。またその結果を速度論的に記述することで最適な反応条件の設計する反応工学基盤を構築する。ナノ粒子表面の有機分子の結合状態、結合分子密度、とナノ粒子形状(露出面)についても、実験と計算科学とを比較検討し、最終的には分子様ナノ粒子の設計基盤を確立する。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 10件)

  • [雑誌論文] Equilibrium Shift in Solution: Molecular Shape Recognition and Precipitation of a Synthetic Double Helix Using Helicene-Grafted Silica Nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Miyagawa, Wataru Ichinose, and Masahiko Yamaguchi
    • 雑誌名

      Chem Eur. J

      巻: 20 ページ: 1273-1278

    • DOI

      10.1002/chem.201303486

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of BN nanosheet/nanotube-Fe nanocomposites by pulsed wire discharge and high-temperature annealing2014

    • 著者名/発表者名
      He, L.F., Shirahata, J., Suematsu, H., Nakayama, T., Suzuki, T., Jiang, W., Niihara, K
    • 雑誌名

      Materials Letters

      巻: 117 ページ: 120-123

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2013.12.008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional structural control and analysis of hexagonal boron nitride nanosheets assembly2014

    • 著者名/発表者名
      Fujihara, T., Cho, H.-B., Kanno, M., Nakayama, T., Suzuki, T., Jiang, W., Suematsu, H., Niihara, K.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53 ページ: 02BD12

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.02BD12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal synthesis of inorganic-organic hybrid gadolinium hydroxide nanoclusters with controlled size and morphology2013

    • 著者名/発表者名
      Varu Singh, Takashi Naka, Seiichi Takami, Ameneh Sahraneshin, Takanari Togashi, Nobuaki Aoki, Daisuke Hojo, Toshihiko Arita, Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 42 ページ: 16176-16184

    • DOI

      10.1039/C3DT51692J

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Cracking Reaction of Heavy Oil in the Presence of Cerium Oxide Nanoparticles in Supercritical Water2013

    • 著者名/発表者名
      Mehdi Dejhosseini, Tsutomu Aida, Masaru Watanabe, Seiichi Takami, Daisuke Hojo, Nobuaki Aoki, Toshihiko Arita, Atsushi Kishita, Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Energy & Fuels

      巻: 27 ページ: 4624-4631

    • DOI

      10.1021/ef400855k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Assembly and Reassembly Phenomena of Organic-Inorganic Hybrid Nanocrystals in Highly Ordered Nanocrystalline Multi/Monolayer2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hojo, Takanari Togashi, Tadafumi Adschiri
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 52 ページ: 110113 1-8

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.110113

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 光を操る3次元構造の開発~フォトニック結晶と土星型プラズモン共鳴構造~2014

    • 著者名/発表者名
      青木画奈
    • 学会等名
      第61回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      青山学院大学 (相模原市)
    • 年月日
      2014-03-17 – 2014-03-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Texture controlled hybrid materials fabricated by nano second technology2013

    • 著者名/発表者名
      Tadachika Nakayama,Hong Baek Cho, Minh Huynh Tan, Thanh Son Nguyen, Weihua Jiang, Tsuneo Suzuki, Hisayuki Suematsu and Koichi Niihara
    • 学会等名
      77th Annual Session of the Indian Ceramic Society
    • 発表場所
      Jamshedpur (Indian)
    • 年月日
      2013-12-19 – 2013-12-20
  • [学会発表] Supercritical route for super hybrid materials2013

    • 著者名/発表者名
      Tadafumi Adschiri
    • 学会等名
      The 11th Changwon International Symposium on Advanced Science and Technology 2013
    • 発表場所
      Changwon (KOREA)
    • 年月日
      2013-11-06 – 2013-11-08
    • 招待講演
  • [学会発表] Texture controlled hybrid materials fabricated by nano second technology2013

    • 著者名/発表者名
      Tadachika Nakayama,Hong Baek Cho, Minh Triet Huyuh Tan, Thanh Son Nguyen, Weihua Jiang, Tsuneo Suzuki, Hisayuki Suematsu and Koichi Niihara:
    • 学会等名
      International Symposium on Multifunctional Ceramic Materials based on Nanotechnology (ISMCN2013)
    • 発表場所
      Wuhan (China)
    • 年月日
      2013-10-12 – 2013-10-15
  • [学会発表] Supercritical Route for Super Hybrid Materials2013

    • 著者名/発表者名
      Tadafumi Adschiri
    • 学会等名
      Super Green 2013
    • 発表場所
      Kaohsiung (Taiwan)
    • 年月日
      2013-10-11 – 2013-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Supercritical route for super hybrid materials2013

    • 著者名/発表者名
      Tadafumi Adschiri
    • 学会等名
      International Symposium for the 70th Anniversary of  the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tohoku University (Sendai)
    • 年月日
      2013-09-28 – 2013-09-30
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノマテリアルプロセッシングのための超臨界流体の利用2013

    • 著者名/発表者名
      阿尻 雅文
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山市)
    • 年月日
      2013-09-16 – 2013-09-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Supecritical Route for Super Hybrid Materials2013

    • 著者名/発表者名
      Tadafumi Adschiri
    • 学会等名
      China NANO
    • 発表場所
      Beijin (China)
    • 年月日
      2013-09-05 – 2013-09-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Supercritical Route For Super Hybrid Materials2013

    • 著者名/発表者名
      Tadafumi Adschiri
    • 学会等名
      WCCE9 APCCh2013
    • 発表場所
      Seaol (Korea)
    • 年月日
      2013-08-18 – 2013-08-23
    • 招待講演
  • [学会発表] 3次元規則配列光学材料に向けた新奇作製技術開発と光学特性2013

    • 著者名/発表者名
      青木画奈
    • 学会等名
      電子研学術講演
    • 発表場所
      北海道大学電子科学研究所(札幌市)
    • 年月日
      2013-07-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Supercritical Synthesis of Organic Modified Nanoparticles for Hybrid Polymer2013

    • 著者名/発表者名
      Tadafumi Adschiri
    • 学会等名
      ICMAT2013
    • 発表場所
      Suntec (Singapore)
    • 年月日
      2013-06-30 – 2013-07-05
    • 招待講演
  • [学会発表] BandSOLBE/FullWAVEを用いた3次元フォトニック結晶および共振器構造の設計2013

    • 著者名/発表者名
      青木画奈
    • 学会等名
      RSoft特別セミナー2013
    • 発表場所
      アキバプラザ(東京)
    • 年月日
      2013-05-23
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi