• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

物理化学的アプローチを基盤とした低分子リガンドの探索と設計

研究課題

研究課題/領域番号 25249115
研究機関東京大学

研究代表者

津本 浩平  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90271866)

研究分担者 長門石 曉  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30550248)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード蛋白質 / 低分子スクリーニング / 熱力学
研究実績の概要

当該年度では、スクリーニングより得られた低分子化合物について、ITCによる熱量測を行い、特異的な結合を示す化合物の選別(ヒットバリデーション)より、CapF、Tob1、DJ-1に対するヒット化合物を得ることに成功した。これらヒット化合物と蛋白質との複合体構造解析結果を、熱量解析と共に議論することにより、1つの蛋白質に対してnMオーダーレベルのリガンドを創出することに成功した。
(1)ヒットバリデーションにおける熱量解析:黄色ブドウ球菌に対する新規抗菌剤開発を目指して、CapF特異的に結合し酵素反応を阻害する低分子化合物を取得するために、東大創薬機構DDIのフラグメントライブラリーを用いることとした。SPRとITCを用いて1つのヒット化合物3-isopropenyl Tropoloneを取得した(KD=13 μM)。得られた共結晶構造解析より、ヒット化合物はCapF内部の亜鉛イオンにキレートし、近辺のcavityに構造相補性をもって相互作用している結合様式が観察された。
(2)蛋白質-蛋白質間相互作用PPIの阻害剤探索:低分子化合物と蛋白質間の相互作用に関する熱量変化に基づく化学的知見を網羅的に集積するため、PPI阻害剤の探索も行った。mRNAの品質管理における疾患に関連するPPIの阻害剤探索として、Tob1-CNOT7をモデルにフラグメントスクリーニングを行った。SPRにてTob1に結合するフラグメントを選出した後、CNOT7との競合アッセイを行い、μM オーダーのフラグメント化合物の取得に成功した。
(3)熱量解析からの高い阻害活性創出 :DJ-1のヒット化合物構造を基本骨格として、DJ-1に対してより親和性が高くグリオキシラーゼ活性を強く阻害する化合物の探索をおこなった。構造情報に基づいた変異体解析、類縁体解析により、DSFとITCによりnMオーダーの親和性・阻害活性をを示す類縁体が得られた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 8件、 査読あり 22件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Mitochonic Acid 5 Binds Mitochondria and Ameliorates Renal Tubular and Cardiac Myocyte Damage.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Nagatoishi S, Tsumoto K, Abe T. (全41人,5番目と25番目)
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      ASN.2015060623

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Epiregulin Recognition Mechanisms by Anti-epiregulin Antibody 9E5: STRUCTURAL, FUNCTIONAL, AND MOLECULAR DYNAMICS SIMULATION ANALYSES.2016

    • 著者名/発表者名
      Kado Y, Mizohata E, Nagatoishi S, Iijima M, Shinoda K, Miyafusa T, Nakayama T, Yoshizumi T, Sugiyama A, Kawamura T, Lee YH, Matsumura H, Doi H, Fujitani H, Kodama T, Shibasaki Y, Tsumoto K, Inoue T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 291(5) ページ: 2319-2330

    • DOI

      10.1074/jbc.M115.656009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reply to "The Broadly Neutralizing, Anti-HIV Antibody 4E10: an Open and Shut Case?"2016

    • 著者名/発表者名
      Rujas E, Gulzar N, Morante K, Tsumoto K, Scott JK, Nieva JL, Caaveiro JM
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 90(6) ページ: 3276-3277

    • DOI

      10.1128/JVI.02970-15

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Integrative Network Analysis Combined with Quantitative Phosphoproteomics Reveals Transforming Growth Factor-beta Receptor type-2 (TGFBR2) as a Novel Regulator of Glioblastoma Stem Cell Properties.2016

    • 著者名/発表者名
      Narushima Y, Kozuka-Hata H, Koyama-Nasu R, Tsumoto K, Inoue J, Akiyama T, Oyama M
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Proteomics

      巻: 15(3) ページ: 1017-1031

    • DOI

      10.1074/mcp.M115.049999

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of the Protein-Protein Interactions in a Highly Concentrated Antibody Solution by Using Raman Spectroscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      Ota C, Noguchi S, Nagatoishi S, Tsumoto K
    • 雑誌名

      Pharm. Res.

      巻: 33(4) ページ: 956-969

    • DOI

      10.1007/s11095-015-1842-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative phosphoproteomics-based molecular network description for high-resolution kinase-substrate interactome analysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Narushima Y, Kozuka-Hata H, Tsumoto K, Inoue JI, Oyama M.
    • 雑誌名

      Bioinformatics

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1093/bioinformatics/btw164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Pore-Forming Toxin Requires a Specific Residue for Its Activity in Membranes with Particular Physicochemical properties2015

    • 著者名/発表者名
      Morante K, Caaveiro JM, Tanaka K, Gonzalez-Manas JM, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 (17) ページ: 10850-10861

    • DOI

      10.1074/jbc.M114.615211

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural basis for binding of human IgG1 to its high-affinity human receptor FcgRI2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi M, Caaveiro JM, Kawai T, Tashiro S, Ide T, Asaoka Y, Hatayama K, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 6 ページ: 6866 (1-11)

    • DOI

      10.1038/ncomms7866

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protein stabilization by an amphiphilic short monodisperse oligo(ethylene glycol)2015

    • 著者名/発表者名
      Sadhukhan N, Muraoka T, Ui M, Nagatoishi S, Tsumoto K, Kinbara K.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 51 ページ: 8457-8460

    • DOI

      10.1039/C4CC10301G

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Atomic Structure of the HIV-1 gp41 Transmembrane Domain and Its Connection to the Immunogenic Membrane-proximal External Region2015

    • 著者名/発表者名
      Apellaniz B, Rujas E, Serrano S, Morante K, Tsumoto K, Caaveiro JM, Jimenez MA, Nieva JL.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 (21) ページ: 12999-13015

    • DOI

      10.1074/jbc.M115.644351

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermodynamics of antibody-antigen interaction revealed by mutation analysis of antibody variable regions.2015

    • 著者名/発表者名
      Akiba H, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      J. Biol. chem

      巻: 158(1) ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/jb/mvv049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional characterization of Val60, a key residue in the membrane-oligomerization of fragaceatoxin C, an Actinoporin from Actinia fragacea2015

    • 著者名/発表者名
      Morante K, Caaveiro JM, Viguera AR, Tsumoto K, Gonzalez-Manas JM
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 589(15) ページ: 1840-1846

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2015.06.012

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Osteomodulin regulates diameter and alters shape of collagen fibrils.2015

    • 著者名/発表者名
      Tashima T, Nagatoishi S, Sagara H, Ohnuma S, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 463(3) ページ: 292-296

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.05.053

    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differential binding of prohibitin-2 to estrogen receptor α and to drug-resistant ERα mutants2015

    • 著者名/発表者名
      Chigira T, Nagatoishi S, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 463(4) ページ: 726-731

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.06.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic characterization of the interaction between human Y-box binding protein YB-1 and nucleic acids2015

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Nagatoishi S, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      Mol. Biosyst.

      巻: 11 ページ: 2441-2448

    • DOI

      10.1039/C5MB00184F

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery and characterization of natural tropolones as inhibitors of the antibacterial target CapF from Staphylococcus aureus.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Chigira T, Miyafusa T, Nagatoishi S, Caaveiro JM, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 ページ: 15337

    • DOI

      10.1038/srep15337

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural Analysis of Fc/Fc_R Complexes: A Blueprint for Antibody Design.2015

    • 著者名/発表者名
      Caaveiro JM, Kiyoshi M, Tsumoto K
    • 雑誌名

      Immunol. Rev.

      巻: 268 ページ: 201-221

    • DOI

      10.1111/imr.12365

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bidirectional Transformation of a Metamorphic Protein between the Water-Soluble and Transmembrane Native States2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Caaveiro JM, Tsumoto K.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 54(46) ページ: 6863-6866

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.5b01112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural and thermodynamics basis of epitope binding to neutralizing and non-neutralizing forms of the anti-HIV-1 4E10 antibody2015

    • 著者名/発表者名
      Rujas E, Gulzar N, Morante K, Tsumoto K, Scott JK, Nieva JL, Caaveiro JM.
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 89 ページ: 11975-11991

    • DOI

      10.1128/JVI.01793-15

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural basis for inhibition of the Tob-CNOT7 interaction by a fragment screening approach.2015

    • 著者名/発表者名
      Bai Y, Tashiro S, Nagatoishi S, Suzuki T, Yan D, Liu R, Tsumoto K, Bartlam M, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Protein Cell.

      巻: 6(12) ページ: 924-928

    • DOI

      10.1007/s13238-015-0225-6

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid Heme Transfer Reactions between NEAr Transporter Domains of Staphylococcus aureus: A Theoretical Study Using QM/MM and MD Simulations.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Y, Terada T, Tsumoto K, Shimizu K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(12) ページ: e0145125

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0145125

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] pH responsiveness of fibrous assemblies of repeat-sequence amphipathic α-helix polypeptides.2015

    • 著者名/発表者名
      Takei T, Tsumoto K, Okonogi A, Kimura A, Kojima S, Yazaki K, Takei T, Ueda T, Miura K.
    • 雑誌名

      Protein Sci.

      巻: 24(5) ページ: 883-894

    • DOI

      10.1002/pro.2665.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Effects of IFN-β on the Survival and Growth of Human Vascular Smooth Muscle and Endothelial Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Sano E, Tashiro S, Tsumoto K, Ueda T.
    • 雑誌名

      Biores Open Access.

      巻: 4(1) ページ: 1-15

    • DOI

      10.1089/biores.2014.0052

    • 査読あり
  • [学会発表] Basis of cell-membrane damage by a protein nanopore2016

    • 著者名/発表者名
      Jose M.M. Caaveiro、Koji Tanaka、Koldo Morante、Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      Todai-Tsinghua Joint Workshop for Frontiers in Bioengineering and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Lipid-protein partnering during pore-formation of fragaceatoxinC2016

    • 著者名/発表者名
      Koldo Morante、Jose M.M. Caaveiro、Koji Tanaka、Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      The Biophysical Society 60th Annual Meeting
    • 発表場所
      Los Angeles(U.S.A.)
    • 年月日
      2016-02-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural and mechanistic basis of capsular polysaccharide-synthesizing enzymes CapE/CapF, and the route to discovery novel inhibitors with antibacterial properties2015

    • 著者名/発表者名
      Jose M.M. Caaveiro、Takamistsu Miyafusa、Takeru Chigira、Koichiro Nakano、Satoru Nagatoishi、Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (PacificChem)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii(U.S.A.)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism of self-assembly of a transmembrane pore triggered by specific biomembranes2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Tanaka、Jose Caaveiro、Koldo Morante、Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015 (PacificChem)
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii(U.S.A.)
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell adhesion of human P-cadherin regulated by a Self-Chaperone mechanism2015

    • 著者名/発表者名
      Shota Kudo、Jose M.M. Caaveiro、Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      9th Retreat Meeting of the IMSUT
    • 発表場所
      東京大学検見川セミナーハウス(千葉県千葉市花見川区)
    • 年月日
      2015-10-29
  • [学会発表] Biophysical cross-validation in fragment screening of fluorinated chemical library toward FBDD using SPR, ITC and 19F NMR2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru Nagatoishi、Sou Yamaguchi、Keita Kajita、Etsuko Katoh、Hiroyuki Akiyama、Satoru Kanai、Toshio Furuya、Kouhei Tsumoto
    • 学会等名
      The 43rd Symposium on Structural Activity Relationship 2015 The 10th Japan-China Joint Symposium on Drug Discovery and Development
    • 発表場所
      新潟日報メディアシップ日報ホール(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 国際学会
  • [学会発表] 低分子スクリーニングにおける熱量解析の活用2015

    • 著者名/発表者名
      長門石 曉
    • 学会等名
      よこはまNMR研究会 第53 回ワークショップ
    • 発表場所
      理化学研究所横浜事業所(神奈川県横浜市鶴見区)
    • 年月日
      2015-09-16
  • [学会発表] 膜孔形成毒素の自己組織化に生体膜の組成とダイナミクスが与える影響の分子基盤2015

    • 著者名/発表者名
      津本 浩平 (代理:田中 耕路)、カアベイロ ホセ
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-09-14
  • [学会発表] The protein-protein interactions in highly concentrated antibody solution investigated by Raman spectroscopy.2015

    • 著者名/発表者名
      太田 周志、長門石 曉、野口 慎太郎、津本 浩平
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
  • [学会発表] 抗リゾチームシングルドメイン抗体の抗原認識における熱力学的特性2015

    • 著者名/発表者名
      秋葉 宏樹、田村 浩子、木吉 真人、カアベイロ ホセ、津本 浩平
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-09-10
  • [学会発表] 金属イオンデリバリーのための抗金属錯体一本鎖抗体の開発とその性質解析2015

    • 著者名/発表者名
      秋葉 宏樹、吉田 良介、カアベイロ ホセ、津本 浩平
    • 学会等名
      第31回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-07-02
  • [学会発表] 抗DOTA金属錯体抗体の一本鎖化とその分子認識メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      秋葉 宏樹、吉田 良介、カアベイロ ホセ、津本 浩平
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第10回学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-05-21

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi