• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

非平衡挙動解析に基づく蓄電池マルチスケール相界面反応の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 25249141
研究機関京都大学

研究代表者

内本 喜晴  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (50193909)

研究分担者 折笠 有基  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 助教 (20589733)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード蓄電池 / リチウムイオン二次j電池 / 放射光 / 非平衡挙動
研究実績の概要

リチウムイオン二次電池の高性能化、新規高性能蓄電池を実現するためには、デバイス内で逐次的に進行する、空間・時間的に広範囲にわたる階層反応を理解する必要がある。リチウムイオン二次電池の反応では非平衡状態で進行するため、従来の蓄電池研究で使用されてきた解体分析では、反応速度の支配因子や劣化機構を的確に把握できないのが現状である。本研究では、これまで未解明な階層構造ごとの相界面動的挙動を解明して、蓄電デバイス設計のための基礎学理を構築する。特に本年度の研究では活物質の相変化挙動の動的挙動解析と温度依存性について注力し、相反応の律速因子の推定と高性能活物質の設計指針構築を図った。
これまでに高速充放電反応時にはLiFePO4(LFP)-FePO4(FP)の二相反応中に準安定な中間相が生成することを見いだしている。本年度は中間相が熱力学的に安定して存在する230℃での充放電挙動を解析した。この結果、2つの電位平坦部を有する充放電曲線が得られ,中間相(LxFP相)を介した2種類の二相共存反応が進行していることを示した。また、レート特性の結果から、LFP相-LxFP相共存反応よりLxFP相-FP相共存反応の方が速度論的に有利であることを示した。
充電中のoperando XRD測定により230℃におけるLFPの相変化挙動を直接観察した。LFP相-LxFP相共存反応は典型的な二相共存反応で進行するのに対して、LxFP相-FP相共存反応では二相共存反応と同時にLxFP相の固溶反応が進行することを示した。この相変化挙動の違いが中間相を通した高速充放電の起源であることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

全体の研究計画の中で、電極反応の動的挙動解析をするための方法論を開拓し、それを利用した高出力化の指針を見いだした。本手法はマルチスケールな蓄電池反応解析のための基盤技術として重要であり、翌年度以降の研究を加速できる。

今後の研究の推進方策

本年度までに構築した合剤電極のマクロな反応分布解析手法およびイオン・電子伝導率測定手法を合わせて、合剤電極の低温下における出力特性の挙動を解析する。また、これと同時に活物質の非平衡挙動について、低温状態を中心に解析する。広い温度範囲で高出力可能なリチウムイオン二次電池の高性能化へ向けた指針構築を目指す。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] Dynamics of the Phase Transition Behavior of the LiFePO4 Investigated by Time-resolved X-ray Diffraction at Various Temperatures2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Mori, Kazufumi Otani, Toshiyuki Munesada, Kentaro Yamamoto, Titus Masese, Yuki Orikasa, Koji Ohara, Katsutoshi Fukuda, Yukinori Koyama, Toshiyuki Nohira, Rika Hagiwara, Zempachi Ogumi, and Yoshiharu Uchimoto
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2015-10-04 – 2015-10-09
  • [学会発表] Phase transition mechanism of LiFePO4-FePO4 using a thin-film model electrode2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yoshinari, Kentaro Yamamoto, Eri Kato, Takuya Mori, Titus masese, Yuki Orikasa, and Yoshiharu Uchimoto
    • 学会等名
      20th International Conference on Solid State Ionica
    • 発表場所
      コロラド、米国
    • 年月日
      2015-06-14 – 2015-06-19
  • [学会発表] 薄膜モデル電極を用いたLiFePO4-FePO4相転移機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉成崇宏1,山本健太郎,加藤愛梨,森拓弥,折笠有基,稲葉稔,内本喜晴
    • 学会等名
      第82回電気化学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-03-15
  • [学会発表] Origin of High Rate Capability of LiFePO4 Two Phase Reaction or Solid-Solution2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Uchimoto
    • 学会等名
      The 2015 International Battery Association
    • 発表場所
      ハワイ、米国
    • 年月日
      2015-01-05 – 2015-01-09
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi