生殖細胞初期配偶子形成の分子機構をゼブラフィッシュとメダカの変異体の原因遺伝子同定、表現型解析、遺伝子発現プロファイル解析を通じて解析した。その結果、世界で初めて生殖細胞が卵になるか精子になるかを決める生殖細胞の性のスイッチ遺伝子の同定に成功した。また減数分裂コミットに関わる因子を解析し、生殖細胞内の機能の場の特定に至りつつある。そしてそこで RNA プロセシングが初期配偶子形成の背後で働いている分子機構であることを見出した。さらに、異常生殖腺や致死性変異体の解析を目的とした系の開発を行い、全精子形成過程と初期の卵形成過程の培養と皮下での配偶子形成が可能となった。
|