研究課題/領域番号 |
25252004
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
遺伝育種科学
|
研究機関 | 国立遺伝学研究所 |
研究代表者 |
野々村 賢一 国立遺伝学研究所, 実験圃場, 准教授 (10291890)
|
連携研究者 |
宮崎 さおり 国立遺伝学研究所, 実験圃場, 助教 (40390687)
津田 勝利 国立遺伝学研究所, 実験圃場, 助教 (30756408)
|
研究協力者 |
小宮 怜奈
劉 華
三村 真生
永口 貢
琴 梨世
古屋 典子
牧野 智美
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 減数分裂 / イネ / 植物 / small RNA / Argonaute / RNA / 組み換え / 生殖 |
研究成果の概要 |
減数分裂は生物の遺伝的多様性創出を担う生命現象である。本課題では減数分裂進行に重要な3つのイネ蛋白質の機能を解析した。減数分裂移行に機能するMEL2について、結合RNA配列の同定と、制御下にある遺伝子の推定を行った。また生殖細胞特異的に機能するMEL1と葯タペート組織特異的転写因子EAT1の解析から、small RNAが減数分裂を細胞非自律的に制御し、染色体リモデリングを誘起する可能性を見出した。これらの結果から植物の減数分裂進行には、RNAを介したエピジェネティックな制御機構が重要な役割を担うことが明らかとなった。
|
自由記述の分野 |
植物生殖遺伝学
|