研究課題/領域番号 |
25252011
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
植物保護科学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
鈴木 信弘 岡山大学, 資源植物科学研究所, 教授 (70206514)
|
研究分担者 |
中屋敷 均 神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50252804)
近藤 秀樹 岡山大学, その他部局等, 准教授 (40263628)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 植物病原糸状菌 / RNAサイレンシング / RNAi / マイコウイルス / dsRNA / 自然免疫 / マイコイミュニティ / 抗ウイルス防御反応 |
研究成果の概要 |
本研究では、「RNA干渉機構(RNAi)」による菌類ウイルスに対する自然免疫機構(複製阻害)を植物病原糸状菌で解析し、ウイルス防御機構の研究における植物・動物界に次ぐ第三極の形成を目指した。その結果、予想しなかった大きな成果が得られた。AGOを必要としないウイルス防御、AGOは本来細胞レベルウイルス防御に関わるRNAiの鍵因子であるが、RNAiに対して抑制的に働くAGOの発見、ウイルスのパターン認識からRNAi誘導に関与する宿主因子探索のスクリーニング系の構築等、の成果は抗ウイルスRNAiのパラダイムシフトをもたらす可能性が非常に高い。上記の成果は、一流専門誌あるいは一般誌に公表した。
|
自由記述の分野 |
植物病理学
|