• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

骨髄由来サプレッサー細胞による免疫調節機構の解明と癌治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25252049
研究機関東京大学

研究代表者

村田 幸久  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (40422365)

研究分担者 有竹 浩介  筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 准教授 (70390804)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2017-03-31
キーワード薬理学 / がん / 脂質
研究実績の概要

骨髄由来サプレッサー細胞(MSDC)は癌の増殖に伴って誘導される、未分化な細胞集団であり、炎症を“抑える”因子として注目されている。しかし、その性状は明らかにされていない。申請者は癌の増殖によって誘導されるMDSCが、炎症性脂質メデイエーター
を産生することで、癌の悪性度を制御しているという知見を得た。
がん研究は、この脂質メディエーターシグナルを軸としたMDSCsの免疫調節機構を解明し、癌の増殖や転移の抑制に応用する基盤技術の創出を目指すことを目的に遂行している。平成25年度までに、がん原発巣と転移巣におけるMDSCの増加や、表面抗原解析、さらにはそこから産生させる脂質ががんの悪性度に与える影響の評価を行ってきた。平成26年度は以下の項目について研究を行った。

① 産生MDSCの特定と癌に与える影響の検討:脂質産生酵素の遺伝子欠損マウスや、細胞特異的遺伝子欠損マウスを用いることで、MDSCから産生される生理活性脂質が、がんの増殖を抑制するとともに、転移を促進する知見を得ることができた。さらには薬物感受性をも変化させることを示唆する知見を得ることに成功した。②各巣においてMDSC由来の脂質が、病巣におけるサイトカイン産生やNO産生に影響をあたえることで、がんの微小環境における炎症反応を制御することを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

MDSC由来の生理活性脂質が、がんの増殖や転移に影響をあたえているという当初の仮説とその機構解明を進めることができている。それに加えて、H25年に確立した新しいがんの標識方法を用いて、H26年度には予測していなかった実験データをさらに得ることにも成功した。

今後の研究の推進方策

今後生理活性脂質がMDSCの生理活性や分化をどのように制御しているのか、受容体シグナルを中心とした機構を明らかにするとともに、がんの増殖や転移の治療への応用を見据
えた実験を進めていく。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Yale University, School of Medicine.(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Yale University, School of Medicine.
  • [雑誌論文] Dynamin 2 regulation of integrin endocytosis, but not VEGF signaling, is crucial for developmental angiogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Lee MY, Skoura A, Park EJ, Landskroner-Eiger S, Jozsef L, Luciano AK, Murata T, Pasula S, Dong Y, Bouaouina M, Calderwood DA, Ferguson SM, De Camilli P, Sessa WC.
    • 雑誌名

      Development.

      巻: 141(7) ページ: 1465-72

    • DOI

      10.1242/dev.104539.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mast cell-derived prostaglandin D2 inhibits colitis and colitis-associated colon cancer in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga K, Nakamura T, Maeda S, Aritake K, Hori M, Urade Y, Ozaki H, Murata T.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 74(11) ページ: 3011-9.

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-13-2792.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stromal cell-derived factor-1α/C-X-C chemokine receptor type 4 axis promotes endothelial cell barrier integrity via phosphoinositide 3-kinase and Rac1 activation.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Sato K, Kida T, Omori K, Hori M, Ozaki H, Murata T.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 34(8) ページ: 1716-22

    • DOI

      10.1161/ATVBAHA.114.303890.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IL-17A induces hypo-contraction of intestinal smooth muscle via induction of iNOS in muscularis macrophages.2014

    • 著者名/発表者名
      Mori D, Watanabe N, Kaminuma O, Murata T, Hiroi T, Ozaki H, Hori M.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 125(4) ページ: 394-405.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A deficiency in the prostaglandin D2 receptor CRTH2 exacerbates adjuvant-induced joint inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsubosaka Y, Nakamura T, Hirai H, Hori M, Nakamura M, Ozaki H, Murata T.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 193(12) ページ: 5835-40

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1303478.

    • 査読あり
  • [学会発表] Discovery of Anti-inflammatory Role of Prostaglandin D22015

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Murata
    • 学会等名
      第88回薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋・愛知)
    • 年月日
      2015-03-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Tumor endothelial cell-derived prostaglandin D2 suppresses tumor angiogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Omori, Kosuke Aritake, Yoshihiro Urade, Takahisa Murata
    • 学会等名
      第88回薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋・愛知)
    • 年月日
      2015-03-18
  • [学会発表] Mast cell-derived PGD2 attenuates anaphylaxis2015

    • 著者名/発表者名
      Ryota Yamada, Tatsuro Nakamura, Shingo Maeda, Kosuke Aritake, Masatoshi Hori, Yoshihiro Urade, Hiroshi Ozaki, Takahisa Murata
    • 学会等名
      第88回薬理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋・愛知)
    • 年月日
      2015-03-08
  • [学会発表] PGD2と癌の血管新生の関係2015

    • 著者名/発表者名
      大森啓介、有竹浩介、裏出良博、村田幸久
    • 学会等名
      第1回日本血管生物若手研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2015-02-06
  • [学会発表] アナフィラキシーショックにおけるPGD2の役割2015

    • 著者名/発表者名
      山田涼太、中村達朗、前田真吾、有竹浩介、堀正敏、裏出良博、尾崎博、村田幸久
    • 学会等名
      第1回日本血管生物若手研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2015-02-06
  • [学会発表] PGD2が血管に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      村田幸久
    • 学会等名
      第1回日本血管生物若手研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2015-02-06
  • [学会発表] Mast cell-derived prostaglandin D2 inhibits colitis-associated carcinogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Nakamura, Koichi Iwanaga, Shingo Maeda, Takahisa Murata.
    • 学会等名
      第43回 日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市・京都)
    • 年月日
      2014-12-12
  • [学会発表] 新しい炎症抑制機構の発見とそれを応用した病態治療法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      村田幸久
    • 学会等名
      平成26年度(第13回)日本農学進歩賞授賞式・受賞者講演会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京)
    • 年月日
      2014-11-28
    • 招待講演
  • [学会発表] プロスタグランジンとアレルギーの関係2014

    • 著者名/発表者名
      村田幸久
    • 学会等名
      帯広大学基礎獣医学部門研修
    • 発表場所
      帯広畜産大学(帯広市・北海道)
    • 年月日
      2014-10-24
  • [学会発表] Histamineによる血管透過性制御機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      芦名功平, 壷阪義記, 中村達朗, 大森啓介, 小林幸司, 堀正敏, 尾崎博, 村田幸久
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜市立大学福浦キャンパス(横浜市・神奈川)
    • 年月日
      2014-10-11
  • [学会発表] SDF-1αは新規の血管透過性抑制因子である2014

    • 著者名/発表者名
      小林幸司、佐藤加奈子、貴田大樹、大森啓介、堀正敏、尾崎博、村田幸久
    • 学会等名
      第131回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      横浜市立大学福浦キャンパス(横浜市・神奈川)
    • 年月日
      2014-10-11
  • [学会発表] トロンボキサンA2は血管透過性の亢進を介して肺炎を悪化させる2014

    • 著者名/発表者名
      堀上大貴、小林幸司、堀正敏、尾崎博、村田幸久
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市・北海道)
    • 年月日
      2014-09-10
  • [学会発表] 食物アレルギーにおける新規バイオマーカーの発見2014

    • 著者名/発表者名
      前田真吾、中村達朗、有竹浩介、裏出良博、村田幸久
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市・北海道)
    • 年月日
      2014-09-10
  • [学会発表] 肥満細胞由来のPGD2は食物アレルギーを抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      中村達朗、前田真吾、前原都有子、有竹浩介、裏出良博、村田幸久
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市・北海道)
    • 年月日
      2014-09-10
  • [学会発表] Prostaglandin D2 inhibits anaphylaxis in mice2014

    • 著者名/発表者名
      山田涼太、中村達朗、前田真吾、有竹浩介、尾崎博、裏出良博、村田幸久
    • 学会等名
      東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2014-04-28
  • [学会発表] Stromal cell derived factor-1α-CXCR4 axis promotes endothelial cell barrier integrity via PI3K and Rac1 activation2014

    • 著者名/発表者名
      小林幸司, 佐藤可奈子, 貴田大樹, 大森啓介, 堀正敏, 尾崎博 村田幸久
    • 学会等名
      東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2014-04-28
  • [学会発表] Multiple roles of prostaglandin E2-EP signal in vascular permeability2014

    • 著者名/発表者名
      Omori K, Kida T, Hori M, Izaki H, Murata T.
    • 学会等名
      The 18th international Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      京都都メッセ(京都市・京都)
    • 年月日
      2014-04-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Stromal cell derived factor-1α-CXCR4 axis promotes endothelial cell barrier integrity via PI3K and Rac1 activation2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Kobayashi, Kanako Sato, Taiki Kida, Keisuke Omori, Masatoshi Hori, Hiroshi Ozaki, Takahisa Murata.
    • 学会等名
      The 18th international Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      京都都メッセ(京都市・京都)
    • 年月日
      2014-04-14
    • 国際学会
  • [備考] 東京大学大学院農学生命科学研究科 応用動物科学専攻 放射線動物科学研究室

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/houshasen/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi