• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

久山町高齢者におけるMRIを基盤にした脳血管障害、認知症、うつ病の疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 25253048
研究種目

基盤研究(A)

研究機関九州大学

研究代表者

清原 裕  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80161602)

研究分担者 神庭 重信  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50195187)
北園 孝成  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70284487)
秦 淳  九州大学, 大学病院, 助教 (00448432)
小原 知之  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20623630)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード頭部MRI / 脳血管障害 / 認知症 / うつ病 / ADL / 疫学研究
研究概要

①認知症、うつ病、ADL、脳血管障害の調査: 平成24年から25年にかけて福岡県久山町に在住の65歳以上の高齢者を対象とした高齢者調査を実施し、当該年齢人口の93%に相当する1904名が調査に参加した。一次調査では、認知症の評価として長谷川式簡易知能評価スケール改訂版(HDSR)、Mini-Mental State Examination(MMSE)、Clinical Dementia Rating (CDR)、うつ病の評価としてCenter for Epidemiologic Studies for Depression State (CES-D)、ADLの評価としてBarthel Indexを、それぞれ質問紙を用いて調査した。さらに、認知症やうつ病が疑われた住民に対しては二次調査を実施し、専門医による診察や家族・主治医との面接、臨床情報の収集を行い、確定診断を行った。また、脳血管障害の既往や発症が疑われた住民についても診察や臨床情報の収集を行い、診断を確定させた。
②頭部MRI検査: 高齢者調査の対象者のうち1326名に対して施行した頭部MRI画像撮影について、脳卒中を専門とする複数の医師が読影し、主要病変(脳梗塞、脳出血、白質病変、主幹動脈狭窄、脳動脈瘤、脳腫瘍など)の有無や部位、大きさについて評価した。さらに、voxel-based morphometry(VBM)の手法を用いて、頭蓋内容積、脳容積、灰白質容積、白質容積を算出し、また海馬など脳の部位別の容積を測定した。
③データベースの整備: 上記の検査・調査から得られたデータを整理し、横断研究や追跡調査に用いるデータベースの整備に着手した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

久山町の65歳以上の高齢者のうち1904名が調査に参加し、93%という高い受診率を達成することができた。そのうち1326名については頭部MRIの画像情報が得られ、脳の主要病変の有無について評価することができた。

今後の研究の推進方策

高齢者調査および頭部MRI検査によって得られた情報を用いて、統計解析に用いるデータベースを完成させる。さらに、脳の形態学的所見と各疾患(認知症、うつ病、ADL障害、脳血管障害)との関係を、他の臨床データの影響を考慮しながら横断的・縦断的に検討する。研究計画の変更や研究遂行上の問題点は特にない。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Alexithymia is associated with greater risk of chronic pain and negative affect and with lower life satisfaction in a general population: the Hisayama Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Ninomiya T, Jensen MP, Anno K, Yonemoto K, Makino S, Iwaki R, Yamashiro K, Yoshida T, Imada Y, Kubo C, Kiyohara Y, Sudo N, Hosoi M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e90984

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0090984

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thresholds of various glycemic measures for diagnosing diabetes based on prevalence of retinopathy in community-dwelling Japanese subjects: the Hisayama Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Mukai N, Yasuda M, Ninomiya T, Hata J, Hirakawa Y, Ikeda F, Fukuhara M, Hotta T, Koga M, Nakamura U, Kang D, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol

      巻: 13 ページ: 45

    • DOI

      10.1186/1475-2840-13-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum 1,25-dihydroxyvitamin D and the development of kidney dysfunction in a Japanese community.2014

    • 著者名/発表者名
      Izumaru K, Ninomiya T, Nagata M, Usui T, Yoshida D, Yonemoto K, Fukuhara M, Tsuruya K, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 78 ページ: 732-737

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-0422

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trends in the incidence and survival of intracerebral hemorrhage by its location in a Japanese community.2014

    • 著者名/発表者名
      Gotoh S, Hata J, Ninomiya T, Hirakawa Y, Nagata M, Mukai N, Fukuhara M, Ikeda F, Shikata K, Kamouchi M, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 78 ページ: 403-409

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-0811

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between ratio of serum eicosapentaenoic acid to arachidonic acid and risk of cardiovascular disease: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Nagata M, Hata J, Hirakawa Y, Ozawa M, Yoshida D, Ohara T, Kishimoto H, Mukai N, Fukuhara M, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 231 ページ: 261-267

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2013.09.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Haemoglobin A1c even within non-diabetic level is a predictor of cardiovascular disease in a general Japanese population: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda F, Doi Y, Ninomiya T, Hirakawa Y, Mukai N, Hata J, Shikata K, Yoshida D, Matsumoto T, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol

      巻: 12 ページ: 164

    • DOI

      10.1186/1475-2840-12-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated depressive symptoms in metabolic syndrome in a general population of Japanese men: a cross-sectional study.2013

    • 著者名/発表者名
      Sekita A, Arima H, Ninomiya T, Ohara T, Doi Y, Hirakawa Y, Fukuhara M, Hata J, Yonemoto K, Ga Y, Kitazono T, Kanba S, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 13 ページ: 862

    • DOI

      10.1186/1471-2458-13-862

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of allele copy number of polymorphisms in FCGR3A and FCGR3B genes on susceptibility to ulcerative colitis.2013

    • 著者名/発表者名
      Asano K, Matsumoto T, Umeno J, Hirano A, Esaki M, Hosono N, Matsui T, Kiyohara Y, Nakamura Y, Kubo M, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis

      巻: 19 ページ: 2061-2068

    • DOI

      10.1097/MIB.0b013e318298118e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secular trends in cardiovascular disease and its risk factors in Japanese: half-century data from the Hisayama Study (1961-2009).2013

    • 著者名/発表者名
      Hata J, Ninomiya T, Hirakawa Y, Nagata M, Mukai N, Gotoh S, Fukuhara M, Ikeda F, Shikata K, Yoshida D, Yonemoto K, Kamouchi M, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 128 ページ: 1198-1205

    • DOI

      10.1161/CIRCULATIONAHA.113.002424

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gender differences in the association between metabolic syndrome and periodontal disease: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Furuta M, Shimazaki Y, Takeshita T, Shibata Y, Akifusa S, Eshima N, Kiyohara Y, Ninomiya T, Hirakawa Y, Mukai N, Nagata M, Yamashita Y.
    • 雑誌名

      J Clin Periodontol

      巻: 40 ページ: 743-752

    • DOI

      10.1111/jcpe.12119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnesium intake decreases type 2 diabetes risk through the improvement of insulin resistance and inflammation: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Hata A, Doi Y, Ninomiya T, Mukai N, Hirakawa Y, Hata J, Ozawa M, Uchida K, Shirota T, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Diabet Med

      巻: 30 ページ: 1487-1494

    • DOI

      10.1111/dme.12250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiopoietin-like protein 2 is associated with chronic kidney disease in a general Japanese population: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Usui T, Ninomiya T, Nagata M, Takahashi O, Doi Y, Hata J, Fukuhara M, Kitazono T, Oike Y, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 77 ページ: 2311-2317

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-12-1548

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal trends in sudden unexpected death in a general population: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagata M, Ninomiya T, Doi Y, Hata J, Ikeda F, Mukai N, Tsuruya K, Oda Y, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Am Heart J

      巻: 165 ページ: 932-938

    • DOI

      10.1016/j.ahj.2013.02.028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] White-coat and masked hypertension are associated with carotid atherosclerosis in a general population: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara M, Arima H, Ninomiya T, Hata J, Hirakawa Y, Doi Y, Yonemoto K, Mukai N, Nagata M, Ikeda F, Matsumura K, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 44 ページ: 1512-1517

    • DOI

      10.1161/STROKEAHA.111.000704

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic kidney disease is associated with neovascularization and intraplaque hemorrhage in coronary atherosclerosis in elders: results from the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Ninomiya T, Sumiyoshi S, Onimaru M, Fujii H, Itabe H, Nakashima Y, Sueishi K, Tsuruya K, Oda Y, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 84 ページ: 373-380

    • DOI

      10.1038/ki.2013.111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary patterns and risk of dementia in an elderly Japanese population: the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Ninomiya T, Ohara T, Doi Y, Uchida K, Shirota T, Yonemoto K, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr

      巻: 97 ページ: 1076-1082

    • DOI

      10.3945/ajcn.112.045575

    • 査読あり
  • [学会発表] 糖尿病と癌-久山町研究から.糖尿病学会と癌学会の合同シンポジウム(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      清原 裕
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本人の生活習慣病の時代的変遷~半世紀に及ぶ久山町からのメッセージ~(特別講演)

    • 著者名/発表者名
      清原 裕
    • 学会等名
      第9回日本食品免疫学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 循環器疾患発症リスクと検査値の未病域:久山町研究.未病ガイドライン(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      清原 裕
    • 学会等名
      第20回日本未病システム学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 我が国の循環器疾患とリスク因子の時代変遷.(モーニングレクチャー)

    • 著者名/発表者名
      清原 裕
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [図書] 臨床研究のススメ.5.コホート研究─久山町スタディの最近の成果─2014

    • 著者名/発表者名
      清原 裕
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      最新医学社
  • [図書] 脳神経外科診療プラクティス 1 脳血管障害の急性期マネジメント.II 臨床医に必要な脳血管障害の基礎知識.5.脳血管障害の疫学と高齢化社会における課題2014

    • 著者名/発表者名
      清原 裕
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      光文堂
  • [図書] 高血圧診療のすべて.I 疫学,遺伝.日本人の心血管リスク因子の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      清原 裕
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      診断と治療社
  • [図書] 脳とこころのプライマリケア.第2巻 知能の衰え.II章 総論.認知症の疫学2013

    • 著者名/発表者名
      清原 裕
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      シナジー

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi