研究課題
筋萎縮性側索硬化症(ALS)におけるTDP-43の病態を,TDP-43 mRNAの自己調節機構の障害から解明することを目的とする.TDP-43はALSの病態の主体であるが,その機序の詳細は不明である.我々は, TDP-43の機能障害説にたち,その機能について解析を進め,ALSの脊髄運動神経細胞では,TDP-43の異常に伴い,核内小体が減少し,その機能障害によりU snRNAが減少することを明らかにした.しかし,これらの異常の根本にあるTDP-43が機能障害をきたす機序についてはいまだ解明できていない.本研究ではTDP-43 mRNAの制御機構に焦点をあてて,その障害機序を解明し,ALSに対して“TDP-43 mRNAの制御”という,全く新しい治療法を提案するものである.昨年度までは,TDP-43のpolyadenylation signalの制御機構について検討し,TDP-43が自身のpolyadenylation signalの一部を抑制し,その結果として,自己のスプライシングを誘導するという知見を得た.その制御機構には,複数のスプライシング多様体が関与しており,その各々について,詳細な検討を加えpolyadenylation signalとsplicingを活用した自己蛋白量制御機構を明らかとした.本年度は小核酸を用いて,このスプライシングをin vivoで阻害し,実際にTDP-43蛋白が増加することを明らかとした
27年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)
Brain Pathol.
巻: 26 ページ: 82-94
10.1111/bpa.12262.
Dysphagia
巻: 03 ページ: 669-673
10.1007/s00455-015-9641-2
Clin Neurol Neurosurg.
巻: 132 ページ: 33-6
10.1016/j.clineuro.2015.02.009.