• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

移植医療に応用可能なiPS細胞を用いたヒト膵島作製技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25253079
研究機関横浜市立大学

研究代表者

谷口 英樹  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70292555)

研究分担者 関根 圭輔  横浜市立大学, 医学部, 助教 (00323569)
武部 貴則  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (20612625)
小池 直人  横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員教授 (50301081)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードiPS細胞 / 分化誘導 / 膵前駆細胞 / 三次元培養 / 膵島
研究実績の概要

1.ヒトiPS由来膵前駆細胞を用いた三次元膵島創出技術の確立
① ヒトiPS由来膵前駆細胞への高効率な分化誘導系の構築
これまでの研究により、iPS細胞株より各種内胚葉細胞への高効率な分化誘導能を有する前駆細胞株を樹立することに成功した。そして、このヒトiPS細胞由来内胚葉前駆細胞株から、膵前駆細胞マーカーであるPDX1を発現する細胞への分化誘導が可能であることを示していた。本年度は、このヒトiPS細胞由来内胚葉前駆細胞株からPDX1陽性膵前駆細胞を分化誘導し、その膵前駆細胞からインスリンを発現する膵β細胞の分化誘導が可能であることを明らかにした。
② ヒトiPS由来膵前駆細胞を用いた三次元膵島創出法の確立
申請者らは、器官発生初期プロセスで生じる血管および間葉系細胞との相互作用を活用した立体ヒト組織誘導法を独自に開発している(Nature 499:481-484,2013)。本年度は膵β細胞株を用いて、再現性の高い三次元膵島様組織の誘導法を開発することに成功し、その成果の一部をCell stem cells誌に報告した(Takebe T, et al. Cell Stem Cell 16:556-565, 2015)。誘導された膵島様組織を対象とした長焦点レンズを有した高速ライブイメージング共焦点顕微鏡による追尾定点観察を実施し、in vivoにおいて再構成された膵島様組織の内部にヒト血管ネットワーク構造が再構成され、血管系として機能していることが確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

膵前駆細胞の大量創出に向けて、内胚葉細胞への分化誘導条件の至適化を行い、このような効率よく誘導された内胚葉細胞から内胚葉前駆細胞株を樹立する方法を確立している。このヒトiPS細胞由来内胚葉前駆細胞株から膵前駆細胞マーカーであるPDX1を発現する細胞へ分化誘導を行い、さらにこの膵前駆細胞からインスリン陽性の膵β細胞を誘導することに成功した(論文投稿準備中)。また、独自に開発している三次元組織創出技術を応用することにより、膵β細胞株を用いて再現性の高い三次元膵島様組織の誘導法を開発し、その成果の一部を国際誌に報告した(Takebe T, et al. Cell Stem Cell 16:556-565, 2015)。したがって、本研究はおおむね順調に進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

1.ヒトiPS由来膵前駆細胞を用いた三次元膵島創出技術の確立
① ヒトiPS由来膵前駆細胞への高効率な分化誘導系の構築 …今後、膵前駆細胞の大量創出に向けて、膵前駆細胞への分化誘導条件の至適化を行う。すなわち、ヒトiPS細胞由来内胚葉前駆細胞株からのPDX1を発現する膵前駆細胞およびインスリンを発現する膵β細胞の大量創出を実現可能な培養条件の検討を行う予定である。
② ヒトiPS由来膵前駆細胞を用いた三次元膵島創出法の確立 …独自に開発している三次元組織誘導技術を応用することにより、再現性の高い三次元膵島様組織の誘導法を開発することに成功した。今後、上記のヒトiPS細胞由来内胚葉前駆細胞株由来の膵前駆細胞を用いて、三次元膵島様組織の誘導法を開発する予定である。また、この新たな三次元膵島様組織誘導法を膵島移植に応用するべく改良をすすめ、より早い臨床応用の実現化に向けた研究開発を推進する。
2.ヒトiPS由来膵島作製のための細胞材料の至適化
膵臓分化蛍光レポーター遺伝子ノックインiPS細胞株の樹立 …iPSに由来する膵臓細胞の分化レベルが可視化された評価系の構築を目的として、各段階の分化レベルをより簡便かつ詳細に区別するために、分化マーカー遺伝子プロモーター下流に蛍光タンパク質遺伝子を導入し、蛍光knock-in iPS細胞を樹立することを更に試みる予定である。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] iPS細胞を用いた難治性肝疾患の治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      谷口英樹
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 24 ページ: 77-80

  • [雑誌論文] iPS細胞と肝疾患 -臓器としての肝臓の再生-2016

    • 著者名/発表者名
      谷口英樹, 武部貴則
    • 雑誌名

      G.I.Research

      巻: 24 ページ: 37-41

  • [雑誌論文] Vascularized and Complex Organ Buds from Diverse Tissues via Mesenchymal Cell-Driven Condensation.2015

    • 著者名/発表者名
      Takebe T, Enomura M, Yoshizawa E, Kimura M, Koike H, Ueno Y, Matsuzaki T, Yamazaki T, Toyohara T, Osafune K, Nakauchi H, Yoshikawa HY, Taniguchi H.
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 16 ページ: 556-565

    • DOI

      10.1016/j.stem.2015.03.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトiPS細胞を活用した再生医療の開発戦略2015

    • 著者名/発表者名
      谷口英樹, 武部貴則
    • 雑誌名

      日本臨牀 再生医療-新たな医療を求めて-

      巻: 73 ページ: 179-184

  • [雑誌論文] iPS細胞を用いたヒト臓器創出技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      谷口英樹
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 253 ページ: 594-598

  • [雑誌論文] iPS細胞を用いたヒト肝臓創出技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      武部貴則, 谷口英樹
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 79 ページ: 950-954

  • [学会発表] ヒト臓器の創出を目指す戦略的iPS細胞研究2016

    • 著者名/発表者名
      谷口英樹
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [学会発表] ヒト器官原基創出過程における酸素供給条件の最適化2016

    • 著者名/発表者名
      綾部宏昭,武部貴則,木村昌樹,穴田貴久,鈴木治,谷口英樹
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [学会発表] Generation of Expandable Endodermal Cells From Human Induced Pluripotent Stem Cells2016

    • 著者名/発表者名
      張冉冉,武部貴則,谷口英樹
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [学会発表] 肝芽の同所性移植モデルの確立2016

    • 著者名/発表者名
      土田倫範, 村田聡一郎, 小林真史, 聶運中, 武部貴則, 鄭允文, 岡本理志,谷口英樹
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [学会発表] 膵癌の微小環境を有する膵癌オルガノイドの創出2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤準也, 奥田諒, 濱中香織, 高橋正希,関根圭輔, 上野康晴,谷口英樹
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [学会発表] 血管化膵島移植による革新的糖尿病治療法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      高橋禎暢,武部貴則,小池直人, 関根圭輔,谷口英樹
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [学会発表] シングルセルRNAシークエンスによるiPS細胞由来肝細胞のポピュレーション解析2016

    • 著者名/発表者名
      関根圭輔, J.Gray Camp,Barbara Treutlein, 武部貴則,谷口英樹
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [学会発表] 器官原基創出法を用いたヒト内胚葉性臓器の創出2016

    • 著者名/発表者名
      武部貴則,谷口英樹
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [学会発表] ヒト膵癌オルガノイドを用いた新規薬剤評価系の構築2016

    • 著者名/発表者名
      濱中香織,上野康晴,奥田諒,関根圭輔,倉田昌直,宮城洋平,森永総一郎,横瀬智之,遠藤格,谷口英樹
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-19
  • [学会発表] iPS細胞研究のヒト膵島移植への波及効果2015

    • 著者名/発表者名
      谷口英樹
    • 学会等名
      第18回 近畿膵移植検討会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト臓器の創出を目指す戦略的iPS細胞研究2015

    • 著者名/発表者名
      谷口英樹
    • 学会等名
      第3回Hepato-Diabetology Conference
    • 発表場所
      庭のホテル東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト臓器の創出を目指す戦略的iPS細胞研究2015

    • 著者名/発表者名
      谷口英樹
    • 学会等名
      第3回細胞凝集研究会 cell Aggregation Meeting 2015
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 再生医学の国際展開2015

    • 著者名/発表者名
      谷口英樹
    • 学会等名
      公益財団法人日中医学協会 財団設立30周年記念行事
    • 発表場所
      学士会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Generation of functional human organ from pluripotent stem cell2015

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H
    • 学会等名
      The 11th Annual Meeting of KSSCR 2015
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-08-27 – 2015-08-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた機能的なヒト肝臓の創出2015

    • 著者名/発表者名
      谷口英樹
    • 学会等名
      第39回阿蘇シンポジウム
    • 発表場所
      阿蘇リゾートグランヴィリオホテル(熊本県阿蘇市)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いたヒト臓器創出技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      谷口英樹
    • 学会等名
      第22回HAB研究機構学術年会
    • 発表場所
      昭和大学上条講堂(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 招待講演
  • [学会発表] 幹細胞培養を利用した臓器再生医学への挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      谷口英樹
    • 学会等名
      iPS細胞ビジネス協議会第15回情報交換会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト臓器の創出を目指す戦略的iPS細胞研究2015

    • 著者名/発表者名
      谷口英樹
    • 学会等名
      第34回日本動物細胞工学会シンポジウム
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター(東京都港区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi