• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

創薬開発を目指した変形性関節症の戦略的統合研究

研究課題

研究課題/領域番号 25253087
研究機関東京大学

研究代表者

川口 浩  東京大学, 医学部附属病院, 届出診療医 (40282660)

研究分担者 鄭 雄一  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30345053)
筑田 博隆  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (30345219)
森崎 裕  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30508099)
岡 敬之  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (60401064)
乾 洋  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (60583119)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード整形外科学 / 変形性関節症
研究実績の概要

前年度は関節軟骨の構造を規定するシグナルを探索するため、レーザーマイクロダイセクション法とRNAシーケンスを行って部位別発現プロファイルを得たが、今年度は最表層と深層で発現が厳密に制御されているシグナル群を特定し、現在遺伝子改変マウスを複数作成中である。生体が得られ次第、関節軟骨の維持機構について解析を行う計画である。
軟骨内骨化制御シグナルについては、C/EBPファミリーと、Notchシグナルについて報告をした。C/EBPファミリーの中ではC/EBPbetaが軟骨で高発現し、軟骨細胞の肥大分化や変形性関節症を促進することを解明してきたが、そのほかにもC/EBPdelta, alphaが発現しており、C/EBPbetaと類似の作用を発揮することを解明した。これらの作用はC/EBPファミリー共通のドミナントネガティブフォーム、A-C/EBPを用いることで打ち消され、軟骨の肥大分化が抑制されることが判明した。現在はこのトランスジェニックマウスを用いてin vivoでの検証を行っている。
Notchシグナルについては、下流について解析が進んだ。Notchの下流標的転写因子の中ではHes1が唯一豊富に誘導された。そこでさらに詳細を知るためHes1-floxマウスを用いて同様の解析を行ったところ、やはりOAの進行は抑制された。Hes1の強制発現細胞を用いたマイクロアレイにより、Hes1はMmp13やAdamts5などの軟骨基質タンパク分解酵素以外にもIl6, Il1rl1など炎症性分子も強く誘導することが分かり、ChIPシーケンスによってこれらの多くがHes1による直接の誘導であることも確認された。Hes1は転写抑制分子であることから、Hes1が転写を促進するメカニズムを調べたところ、カルモジュリンキナーゼによる結合・修飾を受けて転写活性化複合体を形成することも判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

in vivoレベルの解析も順調に進み、論文として公表するとともに、次のメカニズムの解明にも順次取り掛かれている。

今後の研究の推進方策

関節軟骨の構造を規定する遺伝子の候補分子については、遺伝子改変マウスの解析を中心に進めていく。Notch/Hes1シグナルについては薬剤治療の標的になりうる可能性があることから、関連する分子の阻害剤などを実験的に検証していく。メカニカルストレスや炎症によって誘導される分子についてのスクリーニングも進め、培養細胞レベルの実験で有望な結果が得られた分子については、遺伝子改変マウスを作成してin vivoでの検証を行う。またこれらの変形性関節症を制御する分子・シグナルについて、ROADプロジェクトのゲノムサンプルを用いてヒトOAへの関与を検証する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Transcription factor Hes1 modulates osteoarthritis development in cooperation with calcium/calmodulin-dependent protein kinase 2.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugita S, Kawaguchi H, Saito T, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 112 ページ: 3080-5

    • DOI

      10.1073/pnas.1419699112

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Individual and combining effects of anti-RANKL monoclonal antibody and teriparatide in ovariectomized mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Tokuyama N, Saito T et al.
    • 雑誌名

      Bone Reports.

      巻: 2 ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of Mouse Chondrocyte Differentiation by CCAAT/Enhancer-binding Proteins.2015

    • 著者名/発表者名
      Okuma T, Kawaguchi H, Saito T, et al.
    • 雑誌名

      Biomed Res.

      巻: 36 ページ: 21-9

    • DOI

      10.2220/biomedres.36.21.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of SCAN domain zinc-finger gene ZNF449 as a novel factor of chondrogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Kawaguchi H, Saito T, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 ページ: e115169

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0115169

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SOX10 Transactivates S100B to Suppress Schwann Cell Proliferation and to Promote Myelination.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Kawaguchi H, Saito T, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 ページ: e115400

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0115400.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide comprehensive analysis reveals critical cooperation between Smad and c-Fos in RANKL-induced osteoclastogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Omata Y, Saito T, et al.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res.

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1002/jbmr.2418.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of fibroblast growth factor-18 as a molecule to protect adult articular cartilage by gene expression profiling.2014

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Saito T, Kawaguchi H, et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 289 ページ: 10192-200

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.524090.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Establishment of Surgical Destabilization Model of Mouse Ankle Osteoarthritis.2015

    • 著者名/発表者名
      Chang SH, Saito T, et al.
    • 学会等名
      Annual meeting of the Orthopaedic Research Society.
    • 発表場所
      Las vegas, USA
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-31
  • [学会発表] 関節軟骨の形成・維持におけるHIF-1αの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      岡田慶太、川口浩、齋藤琢 他
    • 学会等名
      第28回日本軟骨代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-06
  • [学会発表] Gremlin1は過剰なメカニカルストレスで誘導され軟骨変性を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      張成虎、川口浩、齋藤琢 他
    • 学会等名
      第28回日本軟骨代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-06
  • [学会発表] 軟骨細胞におけるCCAAT/エンハンサー結合タンパク質ファミリーの発現と機能2014

    • 著者名/発表者名
      大隈知威、川口浩、齋藤琢 他
    • 学会等名
      第29回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-09
  • [学会発表] Identification of Grem1 as a catabolic factor induced by mechanical stress loading in articular chondrocyte.2014

    • 著者名/発表者名
      Chang SH, Kawaguchi H, Saito T, et al.
    • 学会等名
      Annual meeting of the American Society for bone and mineral research.
    • 発表場所
      Houston USA
    • 年月日
      2014-09-15
  • [備考] 東京大学医学部付属病院整形外科

    • URL

      http://www.u-tokyo-ortho.jp/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi