• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

小児外科領域の難治性疾患における脱落乳歯幹細胞を用いた新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25253094
研究機関九州大学

研究代表者

田口 智章  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20197247)

研究分担者 野中 和明  九州大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (90128067)
大賀 正一  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60233053)
中山 功一  佐賀大学, 医学部, 教授 (50420609)
小田 義直  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70291515)
井原 健二  大分大学, 医学部, 教授 (80294932)
山座 孝義  九州大学, 歯学研究科(研究院), 講師 (80304814)
山座 治義  九州大学, 歯学研究科(研究院), 講師 (30336151)
柳 佑典  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (30596664)
家入 里志  鹿児島大学, 医学部, 教授 (00363359)
林田 真  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (70452761)
永田 公二  九州大学, 大学病院, 助教 (20419568)
吉丸 耕一朗  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (60711190)
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2016-03-31
キーワード乳歯幹細胞 / 再生医療 / 細胞移植 / 組織工学
研究実績の概要

肝臓
薬剤性肝硬変モデルマウス、急性肝不全モデルマウス、代謝性肝疾患モデルラットに対し、乳歯幹細胞ならびに乳歯幹細胞由来肝細胞を経脾的に移植し治療効果を確認した。
また、ヒト成熟肝細胞、臍帯静脈内皮細胞、骨髄由来幹細胞からバイオ3Dプリンターを用いて立体組織を作製。還流培養することでアルブミンの産生能が増加し1か月以上機能維持できるようになった。組織学的解析では血管内皮ネットワークの構築や胆管様の構造が形成され組織の成熟化を認めた。立体組織を移植する方法として、肝臓内埋植、肝切除断端への移植、腸間膜内移植を比較し、肝断端移植が最も優れていることを実証した。バイオ3Dプリンターを用いて作製した立体組織を断端移植法によりヌードラット移植したところ、ヒト肝細胞の生着、アルブミン、胆汁の産生が確認され、肝組織移植法の一定の方法論を確立した。

横隔膜
種々の細胞の組み合わせで細胞性パッチの作製を行った。細胞の種類や細胞の混合比率により、シートの強度比較を行い、最適な条件を決定した。外科的に横隔膜部分欠損を作製したラットに対しこのパッチを用いて欠損部を修復した、長期間生存可能であった。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Risk Factors for the Recurrence of the Congenital Diaphragmatic Hernia-Report from the Long-Term Follow-Up Study of Japanese CDH Study Group.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Usui N, Terui K, Takayasu H, Goishi K, Hayakawa M, Tazuke Y, Yokoi A, Okuyama H, Taguchi T.
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr Surg

      巻: 25(1) ページ: 9-14

    • DOI

      10.1055/s-0034-1395486.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An adolescent female having hepatocellular carcinoma associated with hepatitis B virus genotype H with a deletion mutation in the pre-S2 region.2015

    • 著者名/発表者名
      Oba U, Koga Y, Hoshina T, Suminoe A, Abe K, Hayashida M, Taguchi T, Hara T.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 21(4) ページ: 302-304

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2014.10.015.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo hepatogenic capacity and therapeutic potential of stem cells from human exfoliated deciduous teeth in liver fibrosis in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaza T, Alatas FS, Yuniartha R, Yamaza H, Fujiyoshi JK, Yanagi Y, Yoshimaru K, Hayashida M, Matsuura T, Aijima R, Ihara K, Ohga S, Shi S, Nonaka K, Taguchi T.
    • 雑誌名

      Stem Cell Res Ther

      巻: 6(1) ページ: 171

    • DOI

      10.1186/s13287-015-0154-6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Endoscopic Surgical Skill Validation System for Pediatric Surgeons Using a Model of Congenital Diaphragmatic Hernia Repair.2015

    • 著者名/発表者名
      Obata S, Ieiri S, Uemura M, Jimbo T, Souzaki R, Matsuoka N, Katayama T, Hashizume M, Taguchi T.
    • 雑誌名

      J Laparoendosc Adv Surg Tech A

      巻: 25(9) ページ: 775-81

    • DOI

      10.1089/lap.2014.0259.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgical approaches for neonatal congenital diaphragmatic hernia: a systematic review and meta-analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Terui K, Nagata K, Ito M, Yamoto M, Shiraishi M, Taguchi T, Hayakawa M, Okuyama H, Yoshida H, Masumoto K, Kanamori Y, Goishi K, Urushihara N, Kawataki M, Inamura N, Kimura O, Okazaki T, Toyoshima K, Usui N.
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int

      巻: 31(10) ページ: 891-7

    • DOI

      10.1007/s00383-015-3765-1.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracorporeal membrane oxygenation for congenital diaphragmatic hernia in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Inamura N, Usui N, Okuyama H, Nagata K, Kanamori Y, Fujino Y, Takahashi S, Hayakawa M, Taguchi T
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 57(4) ページ: 682-6

    • DOI

      10.1111/ped.12554.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional liver model based on preoperative CT images as a tool to assist in surgical planning for hepatoblastoma in a child.2015

    • 著者名/発表者名
      Souzaki R, Kinoshita Y, Ieiri S, Hayashida M, Koga Y, Shirabe K, Hara T, Maehara Y, Hashizume M, Taguchi T
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int

      巻: 31(6) ページ: 593-6

    • DOI

      10.1007/s00383-015-3709-9.

    • 査読あり
  • [学会発表] Current Status and Progress of neonatal Surgery in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi T
    • 学会等名
      The 28th Annual Aurumn Meeting of The Korean Society of Perinatology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-05
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 短腸症候群に対する再生医療の研究2015

    • 著者名/発表者名
      田口 智章
    • 学会等名
      短腸症候群の会 第10回交流会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-29 – 2015-11-29
  • [学会発表] 小児外科領域の臨床研究:難治性疾患のTRを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      田口 智章
    • 学会等名
      日本臨床外科学会・日本外科学会共催 第15回臨床研究セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-28 – 2015-11-28
  • [学会発表] Current status of anorectal malformation of Kyushu University Group2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi T
    • 学会等名
      Annual Congress of Korean Surgical Society 2015
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-11-05 – 2015-11-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 新生児外科の進歩と明日からやるべきこと2015

    • 著者名/発表者名
      田口 智章
    • 学会等名
      第51回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-07-10 – 2015-07-12

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi