• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

歯質表面損失症候群の診断法の確立と接着技法を応用した治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25253100
研究機関岡山大学

研究代表者

吉山 昌宏  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (10201071)

研究分担者 細矢 哲康  鶴見大学, 歯学部, 教授 (00157033)
堀田 正人  朝日大学, 歯学部, 教授 (10157042)
小竹 宏朋  朝日大学, 歯学部, 講師 (40440565)
西谷 佳浩  鹿児島大学, 歯学部, 教授 (60325123)
荒木 孝二  東京医科歯科大学, 学内共同利用施設等, 教授 (70167998)
久保 至誠  長崎大学, 大学病院, 准教授 (80145268)
佐野 英彦  北海道大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (90205998)
研究期間 (年度) 2013-05-31 – 2016-03-31
キーワード保存修復学 / 接着歯学 / 接着性レジン / 歯質表面損失症候群 / 咬耗
研究実績の概要

咬耗、摩耗、酸蝕に代表されるTooth Wearは、う蝕、歯周病に次ぐ第3の歯科疾患として象牙質知覚過敏症とならんで注目されている。そこで本研究では、歯質表面損失症候群(TSL)の診断法の確立と接着技法を応用した治療法の開発を目的として検討を行い、以下の結果を得た。
1.TSLの臨床疫学的調査:岡山大学病院歯科外来において、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科の倫理委員会承認(承認番号946)の下に患者3名の咬合歯の調査診断を行った。その結果、咬耗が進行するにつれて接触面積が増大することが示された。
2.TSL評価法の最適化:デジタルマイクロスコープによるTSL歯の観察結果から、下顎切歯においては咬耗部分の20%弱が象牙質であり、この平均ラインを象牙質視覚過敏症患者の臨床症状と比較することでTSLにおける象牙質知覚過敏症の判断基準に応用できる可能性が示唆された。また口臭の主な原因である硫黄化合物のTSLへの影響について検討した結果、H2Sのエナメル質への露出はエナメル質の結晶構造を変化させ、エナメル質の表面を塑像化することが示された。
3.TSL治療接着システムの接着性の評価:TSL治療接着システムの開発を目的として、TSL歯に対するMMPsインヒビター配合接着システムの接着強さは、EDC 1%、CHX 0.5%の配合においては低下しないことが示された。さらにArFエキシマレーザーを照射した象牙質では、象牙質表層2μm程度のボンディング材の侵入を示唆する結果を得た。また歯面コーティング材が人工的に作製した酸蝕歯のエナメル質、象牙質に20N前後の薄膜接着強さを示した。う蝕透明象牙質に対して白金ナノコロイド配合接着システムを応用した場合に接着強さは向上した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 象牙質知覚過敏抑制材塗布がレジン接着強さに及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      高橋圭、西谷佳浩、吉山昌宏
    • 雑誌名

      接着歯学

      巻: 33 ページ: 163-169

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フッ化ナトリウムの配合が接着性レジンセメントの曲げ強さと給水および溶解に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      大原直子、吉山昌宏他
    • 雑誌名

      日本歯科保存学会誌

      巻: 58 ページ: 10-16

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Resin-dentin bonding interface after photochemical surface treatment2015

    • 著者名/発表者名
      Tonami K, Araki K, et al
    • 雑誌名

      Photomed Laser Surg

      巻: 33 ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enamel surface changes caused by hydrogen sulfide2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Hosoya N, et al
    • 雑誌名

      J of Conserv Dent

      巻: 18 ページ: 427-430

    • DOI

      10.4103/0972-0707.168794

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Longevity of resin composite restrations2016

    • 著者名/発表者名
      Kubo S, et al.
    • 学会等名
      AADR
    • 発表場所
      Los Angels, USA
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-19
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi