• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

東南アジア・中東に跨るイスラーム・ネットワークの動態に関する学際的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25257002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地域研究
研究機関東京外国語大学

研究代表者

床呂 郁哉  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (90272476)

研究分担者 西井 凉子  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (20262214)
福島 康博  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員 (20598908)
富沢 寿勇  静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (70180164)
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2017-03-31
キーワード東南アジア / イスラーム / フィリピン / マレーシア / インドネシア / タイ / トランスナショナル
研究成果の概要

本研究計画(以下、本研究と記す)は東南アジアと中東に跨るイスラームを媒介とした人的、社会・文化的ネットワーク(以下、イスラーム・ネットワークと記す)の20世紀後半以降における形成の過程と現在の動向、及びその展開が各地の文化や社会に及ぼす影響などについて、学際的・複眼的な視点から総合的に解明することを目的として、研究期間中に共同研究を実施してきた。この研究の結果として各国におけるイスラーム復興やイスラーム主義の動向が政治や経済に及ぼす影響などについて実地調査に基づく研究を実施した。

自由記述の分野

人類学、東南アジア地域研究

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi