研究課題/領域番号 |
25257007
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
森 雅秀 金沢大学, 人間科学系, 教授 (90230078)
|
研究分担者 |
乾 仁志 高野山大学, 文学部, 教授(移行) (30168421)
高田 良宏 金沢大学, 総合メディア基盤センター, 准教授 (30251911)
高島 淳 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (40202147)
高本 康子 北海道大学, スラブ・ユーラシア研究センター, 地域比較共同研究員 (90431543)
|
研究期間 (年度) |
2013-10-21 – 2018-03-31
|
キーワード | チベット美術 / 情報プラットフォーム / データベース / リポジトリ |
研究実績の概要 |
海外調査としては、平成29年8月にアメリカ合衆国ニューヨーク市において、資料調査と資料収集を行った。調査対象はメトロポリタン美術館所蔵のチベット美術を中心とする仏教美術コレクション、およびルービン美術館所蔵のチベット美術、ネパール美術のコレクションである。主要な作品のデータ採取と写真撮影を行った。これらは欧米の主要な美術館に所蔵されるチベット美術に関する総合的調査の一部となる。 また同年9月には、インド、マハーラーシュトラ州ムンバイ市内のチェトラパティ・シヴァジ博物館が所蔵するチベット及びネパール仏教に関する美術作品の調査を行い、さらに引き続きネパールのカトマンドゥ盆地の主要な寺院において、ネパール美術の調査を行った。前者は、前年度の調査を補完するもので、主要な作品のデータの確認と、画像データの採取を行った。後者は、チベット美術と関連の深いネパール美術にまで研究対象を広げることを目的とし、これによってヒマラヤ地域の仏教美術を総体的かつ重層的にとらえることが可能となった。 成果刊行としては『鶴見大学図書館所蔵逸見梅栄コレクション画像資料7』『同8』『チェトラパティ・シヴァジ博物館のヒマラヤ美術』を刊行し、さらにAsian Iconographic Resources Information Platform(http://air-p.jp)においてそのデータを公開した。 研究代表者の編纂になるチベット美術の総合的学術論文集『アジア仏教美術論集 中央アジアII チベット』(中央公論美術出版)を刊行し、プロジェクト全体の主要な目的である「チベット美術の研究基盤の整備、および視覚芸術を中心としたチベット文化全体像の解明」を実現した。
|
現在までの達成度 (段落) |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|