• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

歴史環境都市ベトナム・フエの持続的発展のための技術指針と文化遺産保存活用学の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25257308
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 建築史・意匠
研究機関早稲田大学

研究代表者

中川 武  早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授 (30063770)

研究協力者 木谷 建太  早稲田大学, 理工学術院, 次席研究員(研究院講師) (50514220)
林 英昭  ものつくり大学, 技能工芸学部, 講師 (70409671)
齋藤 潮美  早稲田大学, 理工学術院, 客員主任研究員 (40708749)
白井 裕泰  ものつくり大学, 技能工芸学部, 名誉教授 (40258926)
レ ヴィン・アン  
六反田 千恵  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード文化遺産 / 保存活用 / ベトナム / 持続的発展 / 人材養成 / 国際協力 / 技術移転
研究成果の概要

世界遺産「フエの建造物群」を有する、ベトナム中部の古都フエにおいて、遺産を静的にとらえるだけでなく、かつてと今の遺産を取り巻く人々の営みや環境の変化を含めて、遺産の動的な様態を明らかにするため、文化遺産の保全・継承のシステムを、新たな価値の創造の機会として捉えるヘリテージ・マネジメント計画、技術支援、そして意味付けの実践的スキームのもとに、勤政殿再建事業の推進を学術的に支援した。

自由記述の分野

歴史的建造物の保全

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi