• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

オセアニア・南アジアの労働者・低所得者における生活習慣病の実態と社会的危険因子

研究課題

研究課題/領域番号 25257505
研究機関名古屋大学

研究代表者

青山 温子  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (40184056)

研究分担者 八谷 寛  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (30324437)
磯 博康  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50223053)
平川 仁尚  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (00378168)
江 啓発  名古屋大学, 医学系研究科, 講師 (20713887)
長谷部 幸子  名寄市立大学, 保健福祉学部, 教授 (40382551)
研究期間 (年度) 2013-10-21 – 2018-03-31
キーワード生活習慣病 / 危険因子 / 低所得層 / バングラデシュ / パラオ / 外国人労働者 / 疫学調査 / 質的調査
研究実績の概要

バングラデシュでは、都市部貧困層地域住民を対象として、生活習慣病 (noncommunicable disease: NCD)危険因子有病率に関する疫学調査を前年度に実施して、調査結果を横断解析して英文論文を作成し、今年度に学術雑誌に発表した。この疫学調査では空腹時血糖を測定できなかったため、HbA1c値に基づき糖尿病有病率を判定したところ、男性15%、女性22%であった。これは、空腹時血糖値に基づいた過去の報告やWHO推定値よりかなり高く、また過去の報告と異なり女性のほうが男性より高かった。そのため、HbA1c測定による糖尿病有病率判定の有効性を検証する必要が生じ、耐糖能検査 (Oral glucose tolerance test: OGTT) を実施することとした。前年度の疫学調査対象者を、HbA1c値正常域、境界域、糖尿病域の3層に分け、各層から男女各50名、計300名を目標に層化無作為抽出した。糖尿病治療を受けている者は除外した。最終的に311名を対象として、喫煙状況などの簡単な質問の後、OGTTを実施し、グルコース・インスリン・中性脂肪・総コレステロール・HDLコレステロール・HbA1c・CBC・血清鉄・フェリティンを測定した。データを匿名化して入力し、統計学的に解析した。また、地域住民の住居を訪問して、食事・調理の状況を観察し、食塩や油の使用状況について調査した。疫学調査に先立って実施した質的調査については、質的解析を終えて英文論文を作成し、学術雑誌に投稿した。パラオについては、バングラデシュ人労働者を対象とした疫学調査・質的調査の結果を、混合研究法により解析した。また、フィリピン人労働者に関する質的調査の結果の、質的分析を行った。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Bangabandhu Sheikh Mujib 医科大学/National Heart Foundation 病院 研究所/環境人口研究センター(バングラデシュ)

    • 国名
      バングラデシュ
    • 外国機関名
      Bangabandhu Sheikh Mujib 医科大学/National Heart Foundation 病院 研究所/環境人口研究センター
  • [国際共同研究] パラオ共和国保健省/Palau Resource Institute/Palau Community College(パラオ)

    • 国名
      パラオ
    • 外国機関名
      パラオ共和国保健省/Palau Resource Institute/Palau Community College
  • [雑誌論文] Prevalence and correlates of dyslipidemia among men and women in Palau: findings of the Palau STEPS survey.2018

    • 著者名/発表者名
      Cui M, Chiang C, Cui R, Honjo K, Yatsuya H, Watson BM, Ikerdeu E, Mita T, Madraisau S, Aoyama A, Iso H.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 29 ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Descriptive epidemiology of hypertension and its association with obesity: based on the WHO STEPwise Approach to Surveillance in Palau.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang C, Chiang C, Yatsuya H, Hilawe EH, Ikerdeu E, Honjo K, Mita T, Cui R, Hirakawa Y, Madraisau S, Ngirmang G, Iso H, and Aoyama A.
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Public Health

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1177/1010539517704042

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Disparity in metabolic risk factors of non-communicable diseases between Palauans and Filipinos living in Palau.2017

    • 著者名/発表者名
      Osako A, Chiang C, Ito K, Yatsuya H, Hilawe EH, Ikerdeu E, Honjo K, Mita T, Cui R, Hirakawa Y, Madraisau S, Ngirmang G, Iso H, and Aoyama A.
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 79 ページ: 157-165

    • DOI

      10.18999/nagjms.79.2.157

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Population profile and prevalence of noncommunicable disease risk factors of the poor living in a shantytown in Dhaka, Bangladesh.2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama A, Chiang C, Matsuyama A, Hirakawa Y, Khalequzzaman M, and Choudhury SR.
    • 雑誌名

      国際開発学会第18回春季大会発表論文集

      巻: - ページ: 213-228

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence of non-communicable disease risk factors among poor shantytown residents in Dhaka, Bangladesh: a community based cross-sectional survey.2017

    • 著者名/発表者名
      Khalequzzaman M, Chiang C, Choudhury SR, Yatsuya H, Al-Mamun MA, Al-Shoaibi AAA, Hirakawa Y, Hoque BA, Islam SS, Matsuyama A, Iso H, and Aoyama A.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: - ページ: 7:e014710

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2016-014710

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Peer health education for preventing noncommunicable diseases among the slum dwellers in Dhaka, Bangladesh: a pilot study.2018

    • 著者名/発表者名
      He Y, Gebremariam LW, Hirakawa Y, Khan FA, Rayna SH, Choudhury SR, Khalequzzaman M, Chiang C, Yatsuya H, and Aoyama A.
    • 学会等名
      第36回日本国際保健医療学会西日本地方会大会
  • [学会発表] Population profile and prevalence of noncommunicable disease risk factors of the poor living in a shantytown in Dhaka, Bangladesh.2017

    • 著者名/発表者名
      Aoyama A, Chiang C, Matsuyama A, Hirakawa Y, Khalequzzaman M, and Choudhury SR.
    • 学会等名
      国際開発学会第18回春季大会
  • [学会発表] パラオにおける食行動 (果物・野菜摂取及び外食の頻度) と肥満との関連2017

    • 著者名/発表者名
      大内詩野、崔仁哲、本庄かおり、江啓発、八谷寛、青山温子、磯博康
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] 健康づくりに地域社会のできること-パラオ/バングラデシュから学ぶ2017

    • 著者名/発表者名
      青山温子
    • 学会等名
      美幌町立国民健康保険病院 公開セミナー
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi