(1)基本アーキテクチャの設計、実装、評価。ネットワークとサービスの多様化に対応するサーバ主導型トラヒック制御技術の基本アーキテクチャUC3の設計、実装、評価を行った。提案アーキテクチャの特徴は、データセンターにTransport Connection Manager(TCM)という制御ノードを設置し、これを用いて集中制御を行うことである。 (2)TCPの公平性改善手法。フロー間の公平性向上を対象とした、UC3の応用研究を実施した。 (3)ハンドオーバ性能改善手法。TCMを用いてハンドオーバ受信信号受信後に適切なトランスポートパラメータを設定する方式を提案し、その性能を明らかにした。
|