• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ユーザの行動に学び変化するマルチメディアコンテンツ生成システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25280036
研究機関北海道大学

研究代表者

長谷山 美紀  北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (00218463)

研究分担者 小川 貴弘  北海道大学, 情報科学研究科, 助教 (20524028)
八木 伸行  東京都市大学, メディア学部, 教授 (40575205)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード情報検索 / 画像検索
研究実績の概要

本研究では、ユーザの行動履歴(ディジタル機器の操作履歴、閲覧履歴、閲覧データ等)からモデル化される志向に基づいて、ユーザ適応型のマルチメディアコンテンツ(「適応型コンテンツ」と呼ぶ)を生成するシステムの実現を目指す。個々のユーザが大量のコンテンツを保持する現状においても、従来の解析法では、個人の志向を高精度にモデル化することが困難である。そこで、メディア横断型理論に基づき、マルチメディアコンテンツとユーザの行動データを統計的相関分析により融合利用することで、ユーザの志向を高精度にモデル化し、その結果から適応型コンテンツを生成する。昨年度は、適応型コンテンツ生成理論の構築を進めた。平成26年度以降は、ユーザ間で適応型コンテンツの交換を行うコミュニケーション機能を実装することで、適応型コンテンツ生成理論の拡張によるシステムの高度化、さらにはコンテンツ推薦システムの実現について検討を行っていく。今年度は、【フェーズ2】理論拡張とシステム基盤構築の研究を進めた。具体的には、ユーザ間での適応型コンテンツの交換を行うコミュニケーション機能を用いた適応型コンテンツ生成理論の拡張とシステム基盤構築を行った。以前に開発済のメディア横断型推薦システムTri-Media Vortexを応用することで、適応型コンテンツを介したユーザネットワークを構築し、その解析を行った。これにより、対象ユーザに対して類似ユーザの選択を可能とし、選択されたユーザとのコンテンツの交換を行うコミュニケーションを導入した適応型コンテンツ生成理論の拡張を行った。また、次年度に実施する高度な適応型コンテンツ生成システム実現のための基盤構築を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は、【フェーズ2】理論拡張とシステム基盤構築の研究を進めた。研究は当初の計画通り遅滞なく進んでいる。

今後の研究の推進方策

本課題の最終目的である、ユーザ適応型のマルチメディアコンテンツ(「適応型コンテンツ」と呼ぶ)を生成するシステムの実現のため、フェーズ3、フェーズ4と研究を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

既存のシステムを利用し実験を行ったため、一部物品の購入を見送った。また、次年度以降に必要となる人件費を考慮した。

次年度使用額の使用計画

実験に使用する新規機材の購入。実験にあたる人員が必要となるため、研究補助員、ポスドク等の人件費、また、研究成果の発表費用等に充てる。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (29件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] An Efficient Extraction Method of Hierarchical Structure of Web Communities for Web Video Retrieval2014

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Harakawa, Takahiro Ogawa, and Miki Haseyama
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 2(3) ページ: 287-297

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 歌謡番組における映像の構造に注目した シーン分割手法2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 壮, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D

      巻: J97-D(7) ページ: 1177-1188

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Player Tracking in Far-View Soccer Videos Based on Composite Energy Function2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Iwai, Sho Takahashi, Takahiro Ogawa and Miki Haseyama
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E90-D(7) ページ: 1885-1892

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Method for Error Degree Estimation in Numerical Weather Prediction via MKDA-Based Ordinal Regression2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ogawa, Shintaro Takahashi, Sho Takahashi and Miki Haseyama
    • 雑誌名

      EURASIP Journal on Advances in Signal Processing

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1186/1687-6180-2014-115

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 映像と視聴動作の関連性に基づくユーザの嗜好の推定に関する検討 -視聴動作データが少数の場合の精度劣化低減手法の実現-2015

    • 著者名/発表者名
      山口 由晃, 小川 貴弘, 浅水 仁, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-02-24
  • [学会発表] 社会インフラの維持管理業務効率化のための点検データ分析に関す る検討 - 撮影画像と点検結果に基づく点検データ間の関連性の定量化 -2015

    • 著者名/発表者名
      三改木 裕矢, 高橋 翔, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-02-24
  • [学会発表] 画像共有サイトの投稿画像の高精度な分類に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤直輝,小川貴弘,浅水仁,長谷山美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-02-23
  • [学会発表] 楽曲聴取時の個人の脳波信号を利用した好みの楽曲の識別に関する検討 - クラス情報を考慮した正準相関分析による高精度化 -2015

    • 著者名/発表者名
      澤田充奨,小川貴弘,長谷山美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-02-23
  • [学会発表] 胃X線画像におけるHelicobacter pylori感染識別に関する検討~特徴統合と識別結果統合の識別精度比較~2015

    • 著者名/発表者名
      石原 賢太, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-02-23
  • [学会発表] 顕微鏡による生物の撮像方法に着目した超解像に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      廣川真梨子, 小川貴弘, 長谷山美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-02-23
  • [学会発表] Web映像検索のためのWebコミュニティの階層構造提示法に関する一検討 ーWebコミュニティを代表するキーワード抽出の試みー2015

    • 著者名/発表者名
      原川良介,小川貴弘,長谷山美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-02-23
  • [学会発表] 画像注視時の脳波特徴量を用いた画像分類に関する検討(4) ~ 複数のユーザの脳波を用いた分類精度の検証 ~2015

    • 著者名/発表者名
      川上 拓也,小川 貴弘,長谷山 美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-02-23
  • [学会発表] 映像特徴とタグ情報を考慮したネットワーク構造解析に基づくWeb映像検索に関する検討 - ネットワークの局所的構造を考慮した正則化項の導入による高精度化 -2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 壮, 小川 貴弘, 長谷山美紀
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-02-23
  • [学会発表] Music Recommendation via EEG-based Individual Preference Extraction2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sawata, Takahiro Ogawa and Miki Haseyama
    • 学会等名
      2015 International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT)
    • 発表場所
      NCKU(Tainan, TAIWAN)
    • 年月日
      2015-01-13
  • [学会発表] Hierarchical Structure Extraction of Web Communities Based on New Similarity Estimation from Heterogeneous Video Features2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Harakawa, Yasutaka Hatakeyama, Takahiro Ogawa, and Miki Haseyama
    • 学会等名
      2015 International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT)
    • 発表場所
      NCKU(Tainan, TAIWAN)
    • 年月日
      2015-01-12
  • [学会発表] 楽曲聴取時の個人の脳波信号を利用した 好みの楽曲の識別に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      澤田充奨, 小川貴弘, 長谷山美紀
    • 学会等名
      第29回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      ビナリオ嵯峨嵐山(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-11-14
  • [学会発表] 胃X線画像の撮像方向推定が与える Helicobacter pylori 感染の識別精度への影響の考察2014

    • 著者名/発表者名
      石原賢太, 小川貴弘, 長谷山美紀
    • 学会等名
      第29回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      ビナリオ嵯峨嵐山(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-11-14
  • [学会発表] ランク最小化を導入した動画像の事例ベース超解像の 高精度化に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      廣川真梨子, 小川貴弘, 長谷山美紀
    • 学会等名
      第29回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      ビナリオ嵯峨嵐山(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-11-14
  • [学会発表] Webコミュニティの階層構造抽出に関する検討 ー映像特徴ベクトル間の距離に注目した類似度の導入による高精度化ー2014

    • 著者名/発表者名
      原川良介,小川貴弘,長谷山美紀
    • 学会等名
      第29回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      ビナリオ嵯峨嵐山(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-11-14
  • [学会発表] 画像注視時の脳波特徴量を用いた画像分類に関する検討 (3) - MSLPCCA に基づく特徴統合を用いた高精度化-2014

    • 著者名/発表者名
      川上拓也, 小川貴弘, 長谷山美紀
    • 学会等名
      第29回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      ビナリオ嵯峨嵐山(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-11-14
  • [学会発表] 映像特徴とタグ情報を考慮したネットワーク構造解析に基づく Web 映像検索に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉田壮,小川貴弘,長谷山美紀
    • 学会等名
      第29回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      ビナリオ嵯峨嵐山(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-11-14
  • [学会発表] HELICOBACTER PYLORI INFECTION DETECTION FROM MULTIPLE X-RAY IMAGES BASED ON DECISION LEVEL FUSION2014

    • 著者名/発表者名
      Kenta Ishihara, Takahiro Ogawa and Miki Haseyama
    • 学会等名
      2014 IEEE International Conference on Image Processing(ICIP 2014)
    • 発表場所
      CNIT(Paris,France)
    • 年月日
      2014-10-29
  • [学会発表] 2D SEMI-SUPERVISED CCA-BASED INPAINTING INCLUDING NEW PRIORITY ESTIMATION2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ogawa and Miki Haseyama
    • 学会等名
      2014 IEEE International Conference on Image Processing(ICIP 2014)
    • 発表場所
      CNIT(Paris,France)
    • 年月日
      2014-10-28
  • [学会発表] パワースペクトログラム誤差最小化に基づく消失音響区間の再構成手法に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中佑磨, 小川貴弘, 長谷山美紀
    • 学会等名
      電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-26
  • [学会発表] トピックモデルに基づく音響特徴と時間情報を考慮した 流行曲識別に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      木下 奨平, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-26
  • [学会発表] トピックモデルを用いた複数特徴の統合による画像群の可視化に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      館農 浩平, 小川 貴弘, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-25
  • [学会発表] Web映像検索のための意味内容を考慮したWebコミュニティの階層構造抽出に関する-検討2014

    • 著者名/発表者名
      竹原大智, 原川良介, 小川貴弘, 長谷山美紀
    • 学会等名
      電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-25
  • [学会発表] 視聴動作に基づくユーザの関心対象を考慮した映像に対する関心の有無の識別に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      山口 由晃, 小川 貴弘, 浅水 仁, 長谷山 美紀
    • 学会等名
      電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • 発表場所
      北海道科学大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-25
  • [学会発表] Missing Audio Segment Reconstruction Based on Sparse Representation with Power Spectrogram2014

    • 著者名/発表者名
      Yuma Tanaka, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2014 IEEE 3rd Global Conference on Consumer Electronics(GCCE)
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-10-08
  • [学会発表] Effective Multiple Feature Fusion Using Topic Model for Social Image Visualization2014

    • 著者名/発表者名
      Kouhei Tateno, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      2014 IEEE 3rd Global Conference on Consumer Electronics(GCCE)
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-10-08
  • [学会発表] ビッグデータ時代の発想支援型検索とバイオミメティクス画像データ2014

    • 著者名/発表者名
      長谷山 美紀
    • 学会等名
      バイオミメティクス研究会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都江東区)
    • 年月日
      2014-06-30
  • [学会発表] Exhibition Method of Hierarchical Structure of Web Communities Using Community Density for Web Video Retrieval2014

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Harakawa, Takahiro Ogawa, and Miki Haseyama
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Cosumer Electronics (ISCE 2014)
    • 発表場所
      JEJU Grand Hotel(Jeju, Korea)
    • 年月日
      2014-06-24
  • [学会発表] Novel Image Classification Based on Decision-Level Fusion of EEG and Visual Features2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kawakami, Takahiro Ogawa, Miki Haseyama
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP)
    • 発表場所
      FORTEZZA DA BASSO(Florence, Italy)
    • 年月日
      2014-05-08
  • [備考] 北海道大学情報科学研究科メディアダイナミクス研究室ホームページ

    • URL

      http://www-lmd.ist.hokudai.ac.jp/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi