• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

「似合う」への計算論的アプローチ-視線・生体情報と統計学習に基づく衣服の評価法

研究課題

研究課題/領域番号 25280037
研究機関山梨大学

研究代表者

茅 暁陽  山梨大学, 総合研究部, 教授 (20283195)

研究分担者 藤代 一成  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (00181347)
山本 高美  和洋女子大学, その他部局等, 准教授 (10327182)
小俣 昌樹  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (60402088)
豊浦 正広  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (80550780)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード事例ベース / 服装検索 / 感性情報
研究実績の概要

本研究は大量の衣服の中から個人に最も似合うものを自動選出する技術の開発を目的とし、個人の顔や身体の形状とその特徴の計測、2次元画像からの衣服のデザインの検出及び似合うというユーザの感性を機械学習により獲得する技術の開発を行う。平成27年度は2次元画像からの襟と胸元のデザインの抽出し、Optimum-Path Forest にRelevance feedbackアプローチを組み合わせてユーザの感性を学習するアルゴリズムの開発を行った。平成28年度はまず評価実験を通してこのRelevance feedbackに基づく襟推奨システムのプロトタイプシステムの評価と改善を行い、成果を論文にまとめてCG分野の代表的な論文誌の一つであるVisual Computer誌に掲載した。また、衣服を選ぶ上で重要である顔の特徴検出について、AAMモデルを利用した顔特徴検出においてより詳細な特徴が捉えられるように学習用モデルを作成し、特徴検出の結果を改善した。一方、身体の形状とその特徴の計測については、事前に特徴点を定義されれている平均モデルをKinectからの点群データに合わせて変形させ、個人の特徴を反映した3D人体モデルを生成するアルゴリズムを開発した。生成したモデルには、特徴計測に必要な特徴点の情報を保持しているため、特徴を容易に計測することが可能である。マネキン及び被験者を計測対象として評価実験を実施し、主要な特徴が比較的に正確に計測できることが確認できた。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

http://www.vc.media.yamanashi.ac.jp/ja/research/

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 6件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 杭州電子科技大学/浙江大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      杭州電子科技大学/浙江大学
  • [雑誌論文] Example-Based Caricature Generation with Exaggeration Control2016

    • 著者名/発表者名
      Wei Yang, Masahiro Toyoura, Jiayi Xu, Fumio Ohnuma, Xiaoyang Mao,
    • 雑誌名

      The Visual Computer

      巻: 32 ページ: 1351-1363

    • DOI

      10.1007/s00371-015-1177-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Retrieval of Clothing Images based on Relevance Feedback with Focus on Collar Designs2016

    • 著者名/発表者名
      Honglin Li, Masahiro Toyoura, Kazumi Shimizu, Wei Yang, Xiaoyang Mao
    • 雑誌名

      The Visual Computer

      巻: 32 ページ: 383-392

    • DOI

      10.1007/s00371-016-1232-1

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] コミック/アニメ実写化のための俳優キャスティング支援:シ ステム開発と評価2017

    • 著者名/発表者名
      土方希,鹿間脩斗,藤代一成
    • 学会等名
      映像表現・芸術科学フォーラム
    • 発表場所
      東京都文京区お茶の水女子大学
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-14
  • [学会発表] Human-Body Modeling and Specified Position Estimation for Forensic Autopsy Data Visualization2017

    • 著者名/発表者名
      Junki Mano, Masahiro Toyoura, Xiaoyang Mao, Hideki Shojo, Noboru Adachi, Issei Fujishiro
    • 学会等名
      International Workshop on Image Electronics and Visual Computing
    • 発表場所
      Danang, Vietnam
    • 年月日
      2017-03-01 – 2017-03-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Eye Tracking by Head Motion History2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Toyoura, Takumi Tanaka, Atsushi Sugiura, Xiaoyang Mao
    • 学会等名
      International Workshop on Image Electronics and Visual Computing
    • 発表場所
      Danang, Vietnam
    • 年月日
      2017-03-01 – 2017-03-03
    • 国際学会
  • [学会発表] 3次元頭髪モデルにおけるブリーチのビジュアルシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      堀江康晃,藤代一成
    • 学会等名
      NICOGRAPH2016
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス黒田講堂
    • 年月日
      2016-11-04 – 2016-11-06
  • [学会発表] “Painterly Image Generation Using Scene-Aware Style Transferring2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Toyoura, Noriyuki Abe, Xiaoyang Mao
    • 学会等名
      Cyberworlds
    • 発表場所
      Chongqing, China
    • 年月日
      2016-09-28 – 2016-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Crowdsourcing Image-Word Associations to Generate Affective Space Maps for Affective Words2016

    • 著者名/発表者名
      Andreas Seeg,Kohei Fujimori,Masahiro Toyoura,Xiaoyang Mao
    • 学会等名
      IPSJ SIG-CGVI
    • 発表場所
      富山県黒部市宇奈月温泉 杉乃井ホテル
    • 年月日
      2016-09-05 – 2016-09-06
  • [学会発表] コンピュータ画像処理による対話的織物デザイン2016

    • 著者名/発表者名
      暁陽,豊浦 正広,寺田 貴雅,五十嵐 哲也
    • 学会等名
      やまなし産学官連携研究交流事業
    • 発表場所
      山梨県甲府市山梨県立図書館
    • 年月日
      2016-09-02 – 2016-09-02
  • [学会発表] 計算処理による写真からの対話的織物パターン作成2016

    • 著者名/発表者名
      豊浦 正広,五十嵐 哲也,寺田 貴雅,茅 暁陽
    • 学会等名
      スマートテキスタイル研究会
    • 発表場所
      京都府中小企業技術センター
    • 年月日
      2016-08-26 – 2016-08-26
  • [学会発表] Optimizing Dither Mask for Rendering Smooth Tone on Fabric,” NICOGRAPH International2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Igarashi, Masahiro Toyoura, Xiaoyang Mao
    • 学会等名
      NICOGRAPH International
    • 発表場所
      Hangzhou,China
    • 年月日
      2016-07-06 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Restricted Error Diffusion for Fabric Binalization2016

    • 著者名/発表者名
      Takamasa Terada, Masahiro Toyoura, Tetsuya Igarashi, Suguru Saito, Xiaoyang Mao
    • 学会等名
      NICOGRAPH International
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2016-07-06 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Example-based Caricature Synthesis via Feature Deviation Matching2016

    • 著者名/発表者名
      Honglin Li, Wei Yang, Hongcang Sun, Masahiro Toyoura, Xiaoyang Mao
    • 学会等名
      Computer Graphics International 2016
    • 発表場所
      Crete,Greece
    • 年月日
      2016-06-28 – 2016-07-01
    • 国際学会
  • [学会発表] 陰影とエッジを保つジャカード織物パターン生成のための拡散誤差の量と範囲を制限した二値化処理2016

    • 著者名/発表者名
      寺田 貴雅,豊浦 正広,五十嵐 哲也,齋藤 傑,茅 暁陽
    • 学会等名
      Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • 年月日
      2016-06-18 – 2016-06-19
  • [備考]

    • URL

      http://www.vc.media.yamanashi.ac.jp/ja/research/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi