研究課題/領域番号 |
25280042
|
研究機関 | 福井大学 |
研究代表者 |
森 眞一郎 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20243058)
|
研究分担者 |
田岡 久雄 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30367502)
福間 慎治 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50313565)
細田 陽介 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80264951)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | ハイパフォーマンス・コンピューティング / 超高速情報処理 / シミュレーション工学 / 並列処理 / 実時間処理 / 超並列 / 投機計算 / リアルタイムマネージメント |
研究実績の概要 |
[実時間シミュレーションフレームワークの構築] マッシブコア向け実装において課題となる実行時に動的かつ頻繁にメンバが変動する動的マルチキャストを可能にする手法を提案・実装し,256コア(32ノード)の自作クラスターシステムならびに,スーパーコンピュータCray XC30の256コア(256ノード)を用いて評価実験を行ない,MPIで実現が困難な細粒度動的マルチキャストを可能とするとともに,十分な性能が得られることを確認した. [誤差解析ならびにシミュレーションモデルの安定性検証] 補正計算モデルでは求められた逆行列への計算誤差の蓄積が発生するため,定期的に蓄積誤差のキャンセルが必要となる.そこで,解くべき問題の条件数と誤差蓄積の傾向を解析した.初期行列の条件数が小さい対称行列に対しては,誤差蓄積の影響があまり現れず,毎回LU分解を用いて計算を続ける場合よりも計算が高速でかつ誤差も少ないという結果が得られた.条件数が小さい限りにおいては,100回程度の反復でも誤差蓄積の影響が見られなかった.一方で初期行列の条件数が大きい場合,初期条件として与えられる初期行列の逆行列自体の性質が悪いことに起因して,初期段階より解の精度が悪いという結果がえられた. [予測制御法を用いた電力系統シミュレータによる実用性評価] 気象庁が公開している10分毎に更新される雨雲レーダ画像をもとに,地域での太陽光パネルからの発電量を複数パターン予測し,電力系統に与える影響を評価するためのプロトタイプシミュレータを作成した. [数値シミュレーションデータの実時間圧縮に関する研究]数値計算データのプログレッシブ圧縮・転送技術について検討を行ない,反復計算を行なうシミュレーションに対する段階的なリファインニングの可能性を検討した.また,WebSocket技術を用いたバイナリデータ転送における圧縮効果の評価を行なった.
|
現在までの達成度 (段落) |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額が生じた理由 |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額の使用計画 |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|