• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

作業パフォーマンスを左右する脳内準備メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25280053
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関国立研究開発法人情報通信研究機構

研究代表者

山岸 典子  国立研究開発法人情報通信研究機構, 脳情報通信融合研究センター脳情報通信融合研究室, 主任研究員 (50395125)

研究協力者 Matthew de Brecht  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード注意 / 準備 / MEG / fMRI
研究成果の概要

同じ人が同じ作業をやる時でも、ある時はうまくでき、あるときはうまくできない。この違いは、作業を行った時の注意や準備状態に大きく左右されている。本研究では研究代表者が開発した「準備内観報告パラダイム」による行動実験の知見を基に、準備状況の進行過程の神経メカニズムを明らかにすることを主目的とした。「準備内観報告パラダイム」に基づいたfMRI並びにMEG実験を実施し、rCMAが準備に関わる脳部位であることを特定した。また、リアルタイムで脳活動を読みだしコーディングができるハードウェアシステムを構築し、脳活動から被験者の注意や準備状況を推定することに成功した。

自由記述の分野

認知心理学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi