• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

時空間ガウス過程モデルによる音データの判別予測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25280067
研究機関統計数理研究所

研究代表者

松井 知子  統計数理研究所, モデリング研究系, 教授 (10370090)

研究分担者 武田 一哉  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (20273295)
MARKOV K  会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (80394998)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードガウス過程 / 時空間モデリング / 音響信号処理 / 音楽情報処理
研究実績の概要

本研究体制は、カーネル関数を利用したガウス過程を主軸に用いた音響応用班、音楽応用班、事例研究から得られる知見に基づいて汎用的なガウス過程に基づく技術について検討する基礎数理班の三つの班で構成している。平成27年度は主に基礎数理班、音楽応用班において研究成果が得られた。
基礎数理班では、音声や音楽データに潜在する感情などを認識する問題を扱うために、ガウス過程に状態空間モデルを組み合わせたモデルを開発した。このモデルでは状態空間モデルの観測関数、状態関数はガウス過程で表される。平成26年度に開発した、ガウス過程のパラメータを粒子モンテカルロ法を用いてデータ同化させるアルゴリズムを発展させ、上記モデルのパラメータ推定を実現し、汎用ツールとして整備を進めた。このガウス過程状態空間モデルとそのパラメータ推定アルゴリズムに関する技術は音楽応用班に移行した。
音楽応用班では、基礎数理班と協働で、音声や音楽データに潜在する動的な感情の認識システムの構築を行った。Audio/Visual Emotion Challenge and Workshop (AVEC 2014) が提供するデータを用いた実験において、ガウス過程を導入することにより、より高い精度で感情認識ができることを示した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

備考

本研究で開発したガウス過程状態空間モデルを汎用ツールとして整備を進めた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ロンドン大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      ロンドン大学
  • [国際共同研究] Telecom Lille(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Telecom Lille
  • [雑誌論文] Dynamic Speech Emotion Recognition with State-Space Models2015

    • 著者名/発表者名
      Konstantin Markov, Tomoko Matsui, Francois Septier, and Gareth. W. Peters
    • 雑誌名

      Signal Processing Conference (EUSIPCO), 2015 23rd European

      巻: 1 ページ: 2077 - 2081

    • DOI

      10.1109/EUSIPCO.2015.7362750

    • 査読あり / 国際共著
  • [図書] Modern Methodology and Applications in Spatial-Temporal Modeling: Chapter 3 Speech and Music Emotion Recognition Using Gaussian Processes2015

    • 著者名/発表者名
      Konstantin Markov and Tomoko Matsui
    • 総ページ数
      111 (Chapter 3: 21)
    • 出版者
      Springer
  • [備考] Monte Carlo Dynamic Classifier

    • URL

      http://www.ismvideo.org/NDE0UP/MCDCtool/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi