• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

タブレット型端末を用いるコミュニケーションロボットの開発と疑似的触感の生成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25280073
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関東京工業大学

研究代表者

熊澤 逸夫  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (70186469)

研究分担者 佐藤 誠  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (50114872)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード触覚 / 圧力センサ / タブレット端末 / タッチパネル / 硬さ柔らかさの触感 / 凸凹の触感 / マンマシンインタラクション / ユーザインターフェイス
研究成果の概要

ステージ上に置いたタブレットを動かしてタッチパネルに触れている指に触覚情報を提示するコミュニケーションロボットを開発した。ステージ上面と端末下面の間に圧力センサを6個配置して、計測される押圧力の情報を用いてタッチ面の上下動の動作量や動作速度を制御することにより、タブレット端末のタッチパネルに触れている指にタッチ面の仮想的な3次元形状や硬さ、柔らかさを表現した。さらに1年延長し、モバイル用途に適した小型軽量版を試作し、モバイル端末の裏面に当てた指に裏面から触覚情報を提示して三次元形状や柔らかさ硬さの触覚情報を提示することに成功した。

自由記述の分野

画像認識、画像処理、ユーザインターフェイス

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi