• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

自動データ選択とパターン抽出の統合による巨大データ集合体からの知識発見

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25280085
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 知能情報学
研究機関九州大学

研究代表者

鈴木 英之進  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 教授 (10251638)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード巨大データ集合 / 自動データ選択 / パターン抽出 / データマイニング
研究成果の概要

多数の巨大データ集合から知識を発見するために,自動データ選択とパターン発見を統合した新規性が高いデータマイニング手法を4種類考案・開発・実装した.クラスタ分布メタパターン群を発見する手法は,高ノイズに汚染されクラスタ境界が曖昧で重なり合う悪条件下でも高い再現率と適合率を示し,高速であった.方向性非零重みメタパターン群を発見する手法は,スパースモデリングに基づくマルチタスク分類学習手法に基づき,Kinectで計測した顔表情データなどで実用性を示した.線形分類子の階層クラスタリング手法とそれぞれ特定のデータ集合で成立する一般分類ルール群を評価・発見する手法も,種々の人工・実データで有効性を示した.

自由記述の分野

データマイニング

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi