研究課題/領域番号 |
25280105
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生命・健康・医療情報学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
宮野 悟 東京大学, 医科学研究所, 教授 (50128104)
|
研究分担者 |
東條 有伸 東京大学, 医科学研究所, 教授 (00211681)
古川 洋一 東京大学, 医科学研究所, 教授 (20272560)
|
連携研究者 |
山口 類 東京大学, 医科学研究所, 准教授 (90380675)
井元 清哉 東京大学, 医科学研究所, 教授 (10345027)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | メディカルインフォマティクス / 個別化ゲノム医療 / シリコン・シークエンサー / 消化器癌 / 血液腫瘍 |
研究成果の概要 |
ヒトゲノム解析センターのスーパーコンピュータを活用し、次世代シークエンサーによる全ゲノムシークエンス解析、全エクソーム解析、パネルによる解析、サンガーシークエンスによるバリデーションとターゲットシークエンス、病理情報を含むオミクス解析に基づく、全ゲノムを対象としたがんの個別化ゲノム医療研究を医科研附属病院に実装した。そのプロセスで、個別化ゲノム医療のためのメディカルインフォマティクスの情報基盤を、ビッグデータを用いたコグニティブ・コンピューティング技術利用(IBM Watson Genomic Analytics)、Clarity LIMSを含めて設計・構築し、その有用性と課題を明らかにした。
|
自由記述の分野 |
バイオインフォマティクス
|