研究課題/領域番号 |
25281008
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境動態解析
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立環境研究所 (2014-2015) 愛媛大学 (2013) |
研究代表者 |
磯部 友彦 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境健康研究センター, 主任研究員 (50391066)
|
研究分担者 |
田島 木綿子 国立科学博物館, 動物研究部, 研究員 (00450635)
山田 格 国立科学博物館, 動物研究部, 名誉研究員 (70125681)
松石 隆 北海道大学, 水産科学研究科(研究院), 准教授 (60250502)
天野 雅男 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科, 教授 (50270905)
国末 達也 愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (90380287)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 環境分析 / 海洋生態 / 保存試料 / 漂着鯨類 / POPs候補物質 / 生物濃縮 / 経年変動 |
研究成果の概要 |
日本沿岸に死亡漂着した鯨類を生態系汚染の指標生物試料として活用し、化学物質による海洋環境汚染の実態とその地理的分布・経時的変動の解明、および化学物質が鯨類の健康に及ぼす影響の評価を目的とした。1970年代から2010年代における蓄積レベルの経年変動を解析した結果、PCBs・CHLs・HCHs・HCBなどの有機塩素化合物の蓄積レベルが経年的な減少傾向を示したのに対し、臭素系難燃剤のPBDEs・HBCDsレベルには有意な濃度上昇が認められた。蓄積レベルと寄生虫感染との間に明瞭な関係は認められなかったが、汚染物質レベルは毒性発現の閾値を超える場合もあり、鯨類への影響が懸念された。
|
自由記述の分野 |
環境分析化学
|