• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

FT-ICRMS分析を用いた森林の溶存有機物の構成種とその変動メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25281011
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

大橋 瑞江  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (30453153)

研究分担者 山瀬 敬太郎  兵庫県立農林水産技術総合センター, その他部局等, その他 (90463413)
牧田 直樹  信州大学, 理学部, 助教 (40723086)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード水循環 / 水質 / 溶存有機物 / FT-ICR MS / 森林流域
研究実績の概要

森林生態系における水循環は、渓流水の水質を調節する重要な役割を果たしている。しかし水質を決定付ける重要な因子である溶存有機物(DOM)は、複雑な生成メカニズムで生じる多様な炭素化合物の集合体であり、その分子組成や、組成変化に影響をもたらす要因を明らかにすることは技術的に困難であった。本研究では、森林生態系におけるDOMの組成とその変遷を明らかにするため、天然水の分析には殆ど用いられてこなかったフーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴型質量分析器(FT-ICRMS)など、化学分析を用いたDOMの分子種の推定によって、森林生態系の水質形成過程を明らかにすることを目的としている。本年度は、昨年度までに作られたFT-ICR MSのマススペクトル解析のプロトコルを用いて、実際に兵庫県内の林内雨とフィンランドの森林水の分析を用いた。前者については、ヒノキの針葉樹林とコナラが優占する広葉樹二次林の二つのタイプの森林について、林内雨を採水し、降雨と林内雨で溶存有機物の組成がどう異なるかをFT-ICR MSによって明らかにした。さらに二つの森林タイプ間に置いても、溶存有機物の組成が異なることを、同手法を用いることで初めてしめすことが可能となった。これらの成果は日本生態学会で発表した。フィンランドの森林水では、降雨から林内雨、土壌水、河川水と水が循環することで、溶存有機物の種数が大きく変化すること、さらにこれらの種数の変化が難分解性の溶存有機物の種数変化に支配されることを新しく示した。この成果は専門の国際誌に発表した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] フィンランド自然研究所/ヘルシンキ大学/クオピオ大学(フィンランド)

    • 国名
      フィンランド
    • 外国機関名
      フィンランド自然研究所/ヘルシンキ大学/クオピオ大学
  • [雑誌論文] Spatial variations in the molecular diversity of dissolved organic matter in water moving through a boreal forest in eastern Finland.2017

    • 著者名/発表者名
      Ide, J., Ohashi, M., Takahashi, K., Sugiyama, Y., Piirainen, S., Kortelainen, P., Fujitake, N., Yamase, K., Ohte, N., Moritani, M., Hara, M., Finer, L.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 42102

    • DOI

      10.1038/srep42102

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 亜北極地域の北方林における森林火災後の土壌水中溶存有機物の質の 時間変化について2017

    • 著者名/発表者名
      井手淳一郎, 大橋瑞江, Kajar Koster, Frank Berninger, 三浦郁実, 牧田直樹, 山瀬敬太郎, Jukka Pumpanen
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-26 – 2017-03-29
  • [学会発表] 異なる森林タイプにおける林内雨のDOC分子群の比較2017

    • 著者名/発表者名
      三浦郁実
    • 学会等名
      日本生態学会第64回全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-18
  • [学会発表] Changes in the quality of dissolved organic matter in soil water with time since last fire in a boreal forest,2016

    • 著者名/発表者名
      J. Ide, M. Ohashi, K. Koster, F. Berninger, I. Miura, N. Makita, K. Yamase, J. Pumpanen
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2016
    • 発表場所
      Austria Center Vienna (Vienna Austria)
    • 年月日
      2016-04-23 – 2016-04-28
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi