• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

エネルギーの多様性と技術習熟を考慮したスマートエネルギーシステムの最適設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25281060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 持続可能システム
研究機関東北大学

研究代表者

中田 俊彦  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20260416)

研究分担者 古林 敬顕  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (40551528)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードエネルギーシステム / スマートシティ / 再生可能エネルギー / 地域熱供給 / バイオマス
研究成果の概要

本研究では,低炭素化とレジリエンスの向上を両立する地域エネルギーシステムを設計した.まず,地理情報システム(GIS)を用いて、対象地域のエネルギー需要量や再生可能エネルギーの賦存量を地図と組み合わせ,エネルギーマップを作成した。地域特性や技術習熟、エネルギーセキュリティ、エネルギーレジリエンス等を考慮した地域エネルギーモデルを開発して、エネルギーマップと組み合わせることで、大規模システムと小規模システムを統合した,最適な地域エネルギーシステムをデザインした.

自由記述の分野

エネルギーシステム工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi