研究課題/領域番号 |
25281071
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
三好 博昭 同志社大学, 総合政策科学研究科, 教授 (80399055)
|
研究分担者 |
紀伊 雅敦 香川大学, 工学部, 准教授 (20426266)
竹下 貴之 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科, 准教授 (70344075)
川上 敏和 同志社大学, 政策学部, 教授 (30292460)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 環境政策 / 環境技術 / 二酸化炭素排出削減 / 大気汚染防止・浄化 / 電気自動車 / 次世代自動車 / 自動走行 |
研究実績の概要 |
本研究は、次世代自動車を分析対象として、普及のための政策とその効果を分析するものであり、「次世代自動車普及のためのインセンティブ政策の研究」(テーマ1)と「次世代自動車普及によるグローバル・ベネフィットの研究」(テーマ2)という2つの研究で構成される。今年度は事業の最終年度であり、両テーマとも、以下の通り、研究成果の取りまとめに尽力した。 まず、テーマ1については、合計6編の論文を執筆し、2の国際学会で発表した。その内、自動走行システムに関する研究結果ついては、一部を、戦略的イノベーション創造プログラム「自動走行ステム」の国際専門家会議であるSIP-adus Workshop 2016で発表した。さらに、研究代表者は、SIP-adus 国際連係WGの準構成員に就任することとなり、本研究の成果を国の重点プロジェクトに還元できる体制を構築し得た。 テーマ2については、次世代自動車普及の効果を温室効果ガス削減という長期的な効果のみならず、大気汚染物質の削減による健康被害、医療費の削減等の短期的な効果を含め、世界レベルで推計するものである。本年度は、これまでに実施した経済環境統合モデルと大気化学物質輸送モデル双方の推計結果を論文としてまとめあげた。 テーマ1、テーマ2共に、執筆した論文は、国際ジャーナルと国際学会の査読論文として投稿を開始しており、その一部は査読を経てリバイズ中である。今後も、成果の公表と社会への還元に向けて、尽力する所存である。
|
現在までの達成度 (段落) |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
備考 |
同志社大学技術・企業・国際競争力研究センターワーキングペーパーシリーズの論文として公表しているものは、このurlからダウンロードできる。
|