• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

国境なき技術者倫理教育の構築-グローバル化社会を担う技術者の資質とその教育-

研究課題

研究課題/領域番号 25282046
研究機関金沢工業大学

研究代表者

札野 順  東京工業大学, 大学マネジメントセンター, 教授 (90229089)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード工学教育 / 技術者倫理 / グローバル化社会 / モデル・シラバス / 学習・教育目標 / 教育目標 / 海外共同研究者
研究実績の概要

本研究は、研究代表者が委員長を務める(公)日本工学教育協会の技術者倫理調査研究委員会と、2015年8月まで所長を務めていた金沢工業大学科学技術応用倫理研究所が共同して実施している。米国、英国、韓国、台湾、カタール、シンガポールなどの海外共同研究者が参画している。
本研究の目的は、グローバル化が急速に進む21世紀の国際社会において、技術者に求められる倫理的資質・能力を同定し、それらを育成するための教育(教育目標、教材、教育方法、測定・評価法など)を検討することにより、国際的に適用可能なモデル・シラバスおよび教育モジュールを開発することである。
平成27年度は、平成26年度に行った、学習・教育目標についての海外アンケート調査結果と比較するため、日工教技術者倫理インタレストグループ、技術士会関連シンポジウム参加者等を対象に国内アンケートを実施した。平成26年度までの国内国際ワークショップ、上記国内外アンケート調査から得られた意見をもとに、学習・教育目標の改訂作業を行った。また、平成28年2月に、東京工業大学大岡山キャンパスで国際ワークショップを開催し、改訂案について米国、オランダ、カタール、台湾からの講師のコメントをいただくと共に、各国の技術者倫理教育、研究倫理教育の実態を報告いただいた。
26年度に引き続き、学習・教育目標を達成するためのモデル・シラバスや教育モジュールの開発及び英文化を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究実施計画に従い、概ね順調に進展しているが、平成28年2月に開催した国際ワークショップでの意見を慎重に吟味し、学習・教育目標改訂版に反映するため、当初平成27年度までだった研究期間を平成28年度まで延長し、改訂作業にあてることとした。

今後の研究の推進方策

各学習・教育目標に対応した教材(モデル・シラバスや教育モジュール)の開発は終了した。平成28年度は学習・教育目標改訂版(2016版)を完成して国内外に発表し、それと共に、学習・教育目標達成のための教材を提供するシステムの構築を行う。

次年度使用額が生じた理由

平成28年2月に開催した国際ワークショップでの意見を踏まえて、学習・教育目標改訂版をまとめるために、研究期間を1年間延長したため。

次年度使用額の使用計画

学習・教育目標改訂版作成に伴う研究打ち合せのための旅費として使用する。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] イリノイ工科大学/カリフォルニア大学サンディエゴ校/西ミシガン大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      イリノイ工科大学/カリフォルニア大学サンディエゴ校/西ミシガン大学
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] 国立高雄海洋科技大学(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立高雄海洋科技大学
  • [国際共同研究] テキサスA&M大学カタール校(カタール)

    • 国名
      カタール
    • 外国機関名
      テキサスA&M大学カタール校
  • [国際共同研究] 嶺南大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      嶺南大学
  • [国際共同研究] デルフト工科大学(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      デルフト工科大学
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      1
  • [雑誌論文] 技術者の責務とWell-being ―いかにして気づかせ,考えさせるか―2016

    • 著者名/発表者名
      片倉啓雄
    • 雑誌名

      トライボロジスト

      巻: 第61巻9号 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 技術者倫理教育における価値および態度の測定は如何にして可能か2016

    • 著者名/発表者名
      杉原 桂太, 藤木 篤, 金 永鍾
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Philosophy

      巻: VOL. 12 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 工学における安全と倫理2015

    • 著者名/発表者名
      片倉啓雄
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 63-5 ページ: 13-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個人にできること(Ⅰ)倫理・不正防止, 大学生のための「安全・安心」の基礎講座(Web教材)2015

    • 著者名/発表者名
      片倉啓雄
    • 雑誌名

      大学生のための「安全・安心」の基礎講座(Web教材) 日本国立大学協会編(2015).http://www.janu-s.co.jp/mail_magazine_html_data/pdf/2015/h2704.pdf

      巻: Web教材 ページ: Web教材

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 専門職として技術者は環境問題にどのように対応すべきか―マイケル・シーゲルによる回答2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 桂太
    • 雑誌名

      社会と倫理

      巻: 30 ページ: 31-45

  • [学会発表] Identifying the Objectives of Engineering Ethics Education:Toward the Development of a “Model Syllabus” of Engineering Ethics without Borders2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Fudano
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 第3回国際ワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-02-07
  • [学会発表] Finding the Historical and Philosophical Cords- Engineering Ethics Teaching in the Classroom and Practices in the Modern Taiwanese Society2016

    • 著者名/発表者名
      Wen-Ling Hong
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 第3回国際ワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-02-07
  • [学会発表] Reflections on the Learning and Educational Objectives of Engineering Ethics Education2016

    • 著者名/発表者名
      Hassan Bashir
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 第3回国際ワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-02-07
  • [学会発表] Responsible Conduct of Research Education in the U.S.2016

    • 著者名/発表者名
      Dena Plemmons
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 第3回国際ワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-02-07
  • [学会発表] Engineering ethics education without borders2016

    • 著者名/発表者名
      Ibo van de Poel
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 第3回国際ワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-02-07
  • [学会発表] 技術者倫理教育の学習・教育目標とカリキュラム設計,シラバス作成2015

    • 著者名/発表者名
      小林 幸人
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 第16回ワークショップ「技術者倫理」
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-12-11
  • [学会発表] 問題分析スキル向上を目的とした指導法2015

    • 著者名/発表者名
      小林 幸人
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 第16回ワークショップ「技術者倫理」
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-12-11
  • [学会発表] 研究倫理教育講習の海外動向2015

    • 著者名/発表者名
      札野 順
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 平成27年度ワークショップ「研究倫理」
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-11-14
  • [学会発表] 研究倫理教育教材の効果的な活用2015

    • 著者名/発表者名
      安居 光國
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 平成27年度ワークショップ「研究倫理」
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-11-14
  • [学会発表] 研究現場における倫理教育2015

    • 著者名/発表者名
      札野 順
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 平成27年度ワークショップ「研究倫理」
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2015-11-14
  • [学会発表] 技術者倫理教育の最前線2015

    • 著者名/発表者名
      札野 順
    • 学会等名
      日本工学会技術倫理協議会第11回公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都港区 建築会館ホール
    • 年月日
      2015-11-02
  • [学会発表] 技術者倫理の新たな方向性を探る-人道主義的工学・有意義な仕事・志向倫理-2015

    • 著者名/発表者名
      杉原 桂太
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 平成27年度工学教育研究講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
  • [学会発表] 技術者倫理教育における学習・教育目標-情意的領域に関する目標2015

    • 著者名/発表者名
      小林幸人
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 平成27年度工学教育研究講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
  • [学会発表] 志向倫理とキャリア教育-社会の安全に貢献するというgood workに気づかせる-2015

    • 著者名/発表者名
      片倉 啓雄
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 平成27年度工学教育研究講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
  • [学会発表] 技術者倫理教育の新しい潮流-「よく生きること」を目指す倫理教育-2015

    • 著者名/発表者名
      札野 順
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 平成27年度工学教育研究講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
  • [学会発表] Developing a Set of Learning and Educational Objectives for Engineering Ethics in a Blobalized World: Findings from an International Survey of the Objectives2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Fudano
    • 学会等名
      (公社)日本工学教育協会 平成27年度工学教育研究講演会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-03
  • [学会発表] 映像を通しての工学倫理教育事例 -The Lab-2015

    • 著者名/発表者名
      金永鍾
    • 学会等名
      第5回韓国工学教育学会 工学倫理教育ワークショップ
    • 発表場所
      韓国ソウル 延世大学校 サンナム経営院
    • 年月日
      2015-08-20 – 2015-08-21
  • [学会発表] 技術者倫理教育の目的は何か2015

    • 著者名/発表者名
      片倉啓雄
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会2015年会
    • 発表場所
      兵庫県姫路商工会議所
    • 年月日
      2015-05-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 技術者・研究者にとってののwell-beingとは2015

    • 著者名/発表者名
      片倉啓雄
    • 学会等名
      日本乳酸菌学会泊り込みセミナー
    • 発表場所
      兵庫県サンライズ淡路
    • 年月日
      2015-05-15
    • 招待講演
  • [図書] 理系のための科学技術者倫理 JABEE基準 対応(第1章2と第5章2を担当)2015

    • 著者名/発表者名
      直江 清隆・盛永 審一郎[編] 杉原桂太
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] 理系のための科学技術者倫理 JABEE基準 対応(第2章4,第3章3,第4章3,第5章4)2015

    • 著者名/発表者名
      直江 清隆・盛永 審一郎[編] 藤木 篤
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] 人文・社会科学のための研究倫理ガイドブック(pp.68-75)2015

    • 著者名/発表者名
      眞嶋俊造、奥田太郎、河野哲也[編著] 藤木 篤
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
  • [学会・シンポジウム開催] (公社)日本工学教育協会 第3回国際ワークショップ2016

    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-02-07 – 2016-02-07

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi