研究課題
教師という専門職を生涯にわたり遂行するために,教員養成と現職教育を一連の専門性発達プロセスとして位置づけ,反省的実践家としての学び続ける教師の育成とその集団形成の条件の明確化を目指し,研究を遂行し,以下のようなことを明らかにした.①教師の感情と学びの関係性および感情的側面を促す学びの方法に関する知見を整理し,教師の感情を彼らの学びを促す源泉あるいは契機として位置づけ得る4つの側面を明らかにした.②教育行政職として教員研修の企画運営に携わった経験のある校長を対象として面接調査を行い,教師の経験学習を構成する要因をモデル化した.また,それに基づき,若手,中堅,ベテラン教師のライフヒストリーを分析し,教師の学習の状態を開く上で,学校外のコミュニティや学校の異動,自らの実践を対象化することが鍵になること等を明らかにした.さらに,実務家教員のライフヒストリーからは自らが自律的に学び続けることが出来た主要な5つの要因を明らかにした.③学部及び教職大学院での授業の効果を,その実践の分析,あるいは聞き取り調査等を通して,ア)各講義での毎時の「学びの振り返り」の実践体験の重要性,イ)教職大学院でのメンターとしての現職教員とストレートマスターとの関係の構築の重要性,ウ)現職大学院生の実践研究には俯瞰的視点を自分軸に取り入れ再構成することの重要性,エ)ストレートマスターに指導に果たす研究者教員と実務家教員の役割の検討の必要性,等を明らかにした.年度当初に研究代表者・分担者による研究打合会(5/9~10)で行い,最終的なまとめ(3/15~16)を研究協力者も含めて,実施した.また,国立大学教育実践研究関連センター協議会教育実践部門会においては,9/24に進捗状況を報告すると共に意見交換を行い,さらに2/16には全体の報告会としてのシンポジウムを開催した.
27年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)
日本教育工学会論文誌
巻: 39(Suppl.) ページ: 9-12
巻: 39(Suppl.) ページ: 73-76
静岡大学教育学部研究報告(人文・社会・自然科学篇)
巻: 66 ページ: 147-160
日本教育工学会研究報告集
巻: JSET16-1 ページ: 533-538
巻: 39 ページ: 139-152
http://doi.org/10.15077/jjet.39013
巻: 39 ページ: 235-248
http://doi.org/10.15077/jjet.39041
巻: JSET15-3 ページ: 15-20