• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

インターネットにおける口コミ効果の国際比較

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25282086
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関慶應義塾大学 (2015)
筑波大学

研究代表者

住田 潮  慶應義塾大学, 経営管理研究科, 特任教授 (10236044)

研究分担者 岡田 正大  慶應義塾大学, 経営管理研究科, 教授 (70327667)
林 高樹  慶應義塾大学, 経営管理研究科, 教授 (80420826)
八森 正康  筑波大学, システム情報系, 准教授 (00344862)
竹原 浩太  筑波大学, システム情報系, 助教 (70611747)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードビッグ・データ解析 / ブログ・プロファイル・ベクター / プロダクト・プロファイル・ベクター / テキスト・マイニング / 判別アルゴリズム / 将来値予測アルゴリズム / スマートフォン応用ソフト / VOC(Voice of Customers)
研究成果の概要

本研究は、インターネットから消費者発信情報を収集してデータベース化し、消費者発信情報と製品・サービスの市場における実績との関係を定量的に把握する方法論の確立を目指した。日米国際比較研究の面では、共通指標化を可能にする日英判別辞書の作成という難題を克服できず、研究は継続中である。しかし、日本市場におけるスマートフォン・アプリに関する研究においては、浸透度、安定度・セキュリティー・リスク、ダウンロード数予測、相補的・相殺的関係抽出アルゴリズム等に関して新たな知見を拓き、実用研究として優れた成果を挙げた。また、開発された方法論を、全く異なる分野のビッグ・データ解析に適用し、その有効性を実証した。

自由記述の分野

応用数学・応用確率論・応用確率過程論・ICT・ファイナンス

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi