• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

DEAによる予測の理論と応用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25282090
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

刀根 薫  政策研究大学院大学, 政策研究科, 名誉教授 (00051235)

研究分担者 福山 博文  福岡大学, 商学部, 教授 (80218958)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードDEA / Forecast / Resampling / Entropy / Dynamic DEA
研究成果の概要

(1)代表的な予測法をDEAの手法で評価する方法を開発した。これまで予測法の評価は単一の評価基準が用いられてきたが、複数の基準で評価する方法は未開発であった。DEAの特長である多基準型評価法を開発した。その方法をWTI原油価格に適用した。(2)DEAによる効率値の信頼区間について、過去現在の時系列データをもとに推定する方法及び過去現在から未来値を予測して推定する方法を開発した。(3)未来のデータをエントロピー最大化原理で推定し、Dynamic DEAを適用して多期間に亘る全効率値を推定する方法を開発した。

自由記述の分野

オペレーションズリサーチ

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi