• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

広域被災地の早期把握を目的としたマルチセンサ画像処理技術の高度化

研究課題

研究課題/領域番号 25282117
研究機関東京工業大学

研究代表者

松岡 昌志  東京工業大学, 総合理工学研究科, 准教授 (80242311)

研究分担者 三浦 弘之  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30418678)
越村 俊一  東北大学, 学内共同利用施設等, 教授 (50360847)
佐藤 俊明  東京工業大学, 総合理工学研究科, 連携准教授 (50567146)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード防災 / リモートセンシング / 自然災害 / 画像
研究実績の概要

本研究では,東日本大震災および諸外国での被害地震・津波を観測した画像を用いて,既往の被害抽出精度の向上を目的とした新たな画像処理手法の開発を進めると共に,即時性を重視した手法の簡便化と定量化を行い,そして,災害対応期における大量かつ異種データを効率良く利用する枠組みとして,複数のセンサから得られる被害抽出結果の標準化に基づく統合処理モデルを提案することを目的としている。
今年度は,洪水や津波による浸水域を把握するために光学衛星データによる混合スペクトル解析Spectral Mixture Analysis(SMA)により水占有率を算出し,浸水域を定量的に評価した。さらにSMAによる水占有率と合成開口レーダの後方散乱係数の関係から換算モデルを構築し,光学衛星データの欠点を補間するためにSAR画像と組み合わせて,2011年タイ・バンコクの洪水被害,2011年東日本大震災の浸水域の定量的な抽出を行った。
また,自然災害による被害状況を簡便かつ正確に把握するために,コンピュータビジョン分野における3次元形状復元技術のひとつであるSfM-MVS (Structure from Motion / Multi-View Stereo)を用いて,被災地域を撮影した複数枚の空撮写真から3次元モデルを作成した.まず,2014年度広島豪雨災害の被災地を対象に,LiDARデータとの比較により,3次元モデルの高さ方向精度を検証し,次に,1995年度阪神・淡路大震災被災の被災地に適用し,被災前後の都市域の3次元モデルの差分等の変化により,建物被害の抽出を行った。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 光学衛星画像を用いた混合スペクトル解析に基づく浸水度の定量推定とSAR画像を組み合わせた東北地方太平洋沖地震津波への適用2016

    • 著者名/発表者名
      篠原崇之,松岡昌志,リュウ・ウェン,山崎文雄
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 16 ページ: 157-168

    • DOI

      10.5610/jaee.16.3_157

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TerraSAR-X画像の建物一棟ベース・解析区画ベース解析の融合による津波被災地の建物流出被害の把握2016

    • 著者名/発表者名
      郷右近英臣,越村俊一,松岡昌志
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 16 ページ: 147-156

    • DOI

      10.5610/jaee.16.3_147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Building Damage Assessment Using High-Resolution Satellite SAR Images of the 2010 Haiti Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Miura, Saburoh Midorikawa, Masashi Matsuoka
    • 雑誌名

      Earthquake Spectra

      巻: 32 ページ: 591-610

    • DOI

      10.1193/033014EQS042M

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 撮影方向の異なる高分解能SAR 画像を用いた建物被害の検出精度の向上に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      三浦弘之,翠川三郎,松岡昌志
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 15 ページ: 390-403

    • DOI

      10.5610/jaee.15.7_390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Object-Based Method for Estimating Tsunami-Induced Damage Using TerraSAR-X Data2015

    • 著者名/発表者名
      Hideomi Gokon, Shunichi Koshimura, Masashi Matsuoka
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 11 ページ: 225-235

    • DOI

      10.20965/jdr.2016.p0225

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 3D Model Generation Using Aerial Image Observing the 2014 Hiroshima Debris Flow and Comparison with LiDAR Data2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawano, Masashi Matsuoka, Toshiaki Satoh, Hideo Suzuki, Isao Sato, Jun Miura
    • 学会等名
      Proc. 36th Asian Conference on Remote Sensing
    • 発表場所
      フィリピン・マニラ
    • 年月日
      2015-10-19 – 2015-10-23
    • 国際学会
  • [学会発表] 異なる計測機器による同時期の大学キャンパス計測とその3次元モデル化2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤俊明,松岡昌志
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [学会発表] Surface Displacement due to the 2014 North Nagano, Japan Earthquake Estimated from Differential Interferometry Technique with ALOS-2 PALSAR-2 Data2015

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Ogushi, Takayuki Shinohara, Masashi Matsuoka
    • 学会等名
      Proc. IEEE 2015 International Geoscience and Remote Sensing Symposium 2015
    • 発表場所
      イタリア・ミラノ
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-07-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing a Method for Urban Damage Mapping Using Radar Signatures of Building Footprint in SAR Imagery2015

    • 著者名/発表者名
      Bruno Adriano, Erick mas, Shunichi Koshimura, Hideomi Gokon, Wen Liu, Masashi Matsuoka
    • 学会等名
      Proc. IEEE 2015 International Geoscience and Remote Sensing Symposium 2015
    • 発表場所
      イタリア・ミラノ
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-07-31
    • 国際学会
  • [備考] 2013年台風30号(Haiyan)によるフィリピン被害の解析速報

    • URL

      https://sites.google.com/site/matsuokamtokyotech/research/response

  • [備考] 2014年11月22日長野県北部の地震の解析速報

    • URL

      https://sites.google.com/site/matsuokamtokyotech/research/response

  • [備考] Nepal earthquake on April 25, 2015

    • URL

      https://sites.google.com/site/matsuokamtokyotech/research/response

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi